2005年06月23日
韓国からもいらっしゃい

海外からの観光客が増えている姫路の玄関口・JR姫路駅の案内板に、ハングルの表記がついています。九州のJR駅では見かけたことがありましたが、姫路にもついたのですね。
これでヨン様も安心して来られる?
参考
駅名看板にハングル表記併記

Posted by miki at 05:41│Comments(2)
│観光
この記事へのコメント
交通協会安全費の件でTBありがとうございました。
伊丹免許更新センターでは今回を含め非常に腹の立つ思いを2度味わっております。
私、姫路へ半年ほど通勤していた時期がありまして、会社が駅裏(姫路の方しかこの言い方されませんよね)にあったので南出口もよく通りました。
久しぶりに姫路へ出る用事があり、この看板のあるあたり、ものすごくきれいになっていてビックリしました。
「のぞみ」停車させている以上、姫路駅もこれくらいはしておかないと、とJRの方も考えたんでしょうか?
Posted by おきらくきれこ at 2005年06月26日 18:29
おきらくきれこさんへ
コメントありがとうございます。
>「のぞみ」停車させている以上、姫路駅もこれくらいはしておかないと、とJRの方も考えたんでしょうか?
姫路駅は、近畿地方では売上4位のドル箱の駅だそうですから。
http://daizo.exblog.jp/m2004-10-01/#1230089
Posted by miki at 2005年06月27日 07:15