2006年07月14日
気になるクルマ・日産ノート

「友達がセカンドカーを買い換えるので『お薦めのクルマを聞いてきて』と言われたんだけど」と、嫁さんが言うので、とっさに日産ノートを薦めました。
別に詳しく調べたわけでもないし、自分自身日産車に乗ったこともないんだけど、デザインが好きなんです。コンパクトなのもいい。
どこかで聞いたのですが、日産
社員に一番人気がある車だそうです。
さっき、販売台数(今年2月)を調べたら、日本で10番目、日産では2番目に売れているんですね。
ちなみにトヨタ以外でベスト10に入っているのは、ノートの他、日産セレナとホンダフィットしかありません。
最近の日産は、コクはあるけどやや「エグイ」デザインが多いのですが、ノートはコンパクトでスマートでさりげなく、かつシャープなところに好感が持てます。
参考
【インプレ'05】熊倉重春 日産『ノート』 当たり前の性能を突き詰めたコンパクトワゴン(goo 自動車&バイク) -
「普通」が一番。一家に1台ニッサン『ノート』。とかく速さとか凄さばかり喜ぶ世相に冷や水を浴びせる傑作ファミリーカーだ。(記事より)
【インプレ'05】下野康史 日産『ノート』 適度なセンスが光る大人のコンパクトカー(goo 自動車&バイク) -
カタチもグッドデザインだと思う。マーチを見て、あんなブルマーはいたみたいなクルマ、乗れるかよと思っていた男性は多いだろう。(記事より)
ノート(non title) - 今回の車は無難だ。長く乗りたいから無難な色にした。(ブログより)
欠陥放置し信頼揺らぐトヨタ(朝鮮日報) - トヨタは逆風が吹き始めました。
ホンダ・ロゴ(car view) - どことなく雰囲気が似ています。最近、ダークグリーンのロゴを見て、「おっ」と思いました。

Posted by miki at 00:13│Comments(2)
│クルマ
この記事へのコメント
同意です。
>最近の日産は、コクはあるけどやや「エグイ」デザインが多いのですが
このあたり同意します。
今の日産の車で乗りたいと思うのはフェアレディZくらいかな・・・
なので、まだまだR32を大事に乗っていきます。
この間も来月のサーキット走行会に向けて少しいじってもらいました。
Posted by skyline@姫路出身愛媛在住 at 2006年07月14日 23:27
skyline@姫路出身愛媛在住さんへ
コメントありがとうございます。
サーキット走行会がんばってください。
Posted by miki at 2006年07月17日 09:06