2009年12月28日
上限2000円で、休日1000円廃止

上限2000円か・・
高速道路無料化:社会実験 曜日限定せず…前原国交相(毎日jp)
前原氏は「来年6月めどの一部区間無料化と同時に(新たな上限料金制度を)始める」と説明。無料化区間を決める来年1月末までに、車種ごとの上限料金も「すべて明らかにしたい」との意向を示した。自公政権が開始したETC(自動料金収受システム)搭載車限定の「休日上限料金1000円」など、現行の割引制度は廃止する。現金客への拡大や曜日非限定は評価できますが、2000円か・・。
長距離トラックなどへの効果はある気がしますが、高速道路を日常的に使えるようにはなりませんね。
結局のところ、何の実験なのでしょうか?

Posted by miki at 00:00│Comments(1)
│クルマ
この記事へのコメント
ETC利権を無くしてしまおう!
Posted by ランラン at 2010年01月03日 20:30