2009年11月01日

国防上の理由からも、政府はJALを救済すべきではない

トルコ航空

日本航空を国の税金を使って救済するのだそうです。一民間企業を国家が救済することに対し、産経は民事再生法でも再生可能と主張しています。(参考 【主張】日航再建 民事再生法なぜ活用せぬ
私は、日本航空を政府が再生する必要はないし、むしろ再生して欲しくないとすら考えます。

日本とトルコを結ぶ100年越しのある事件(岸田コラム)
「イラン上空を航行するすべての航空機はイラク空軍の攻撃対象となる」、イラク政府のスポークスマンが全世界に発した声明は、あと48時間で実行されることになった。この無差別攻撃が始まれば、もうイランから逃げることができなくなる。その時イランにいた日本人は約300人。イラン脱出のために航空会社のカウンターに人が殺到した。
(中略)
イラン・イラク戦争の真っ只中、イランの首都テヘランでは、毎晩爆撃が続いた。命の危険を感じる日本人はテヘラン市内のホテルに身を寄せ、日本大使館からの救援情報を待っていた。あと数時間でイラクの無差別攻撃が始まる。日本航空は飛んでこないとの一報にイランにいる日本人は絶望の淵に沈んでいた。
その時、信じられない情報が飛び込んできた。
「トルコ航空が飛んでくる」
(中略)
戦火に救援機を飛ばすのは命がけの仕事。いくら政府がトルコ航空に依頼しても断る理由はいくらでもあったはず。ところが、トルコ航空では、すぐさまミーティングが開かれ、特別機への志願者を募った。これに、辣腕の機長はじめ多数のスタッフが名乗りを上げたのだった。
日本航空は日本にとって特別な存在と看做されることは、果たして日本のためになるのか。トルコ航空のパイロット以上に、「日本人のためなら飛んでもいい」というパイロットがいることは期待できます。しかし、反会社側組合の事情で、そうした声が必要以上に抑え込まれてしまうリスクを、日本人は背負っています。

私は、空港であれ国際便であれ、基本的には無国籍の世界の話だと考えます。しかし、非常時や国防を考慮し、日本の航空会社に拘ることには一定の理解はできます。
この観点から考えれば、なおさら日本航空には退場して欲しいと思います。

せっかく経営問題を起こして瀕死の状態なのですから、この際、日本航空以外の日本の航空会社に、日本のフラッグ・キャリアを期待します。

参考
日本航空の組合問題(Wikipedia) - かつてのベトナム戦争における邦人脱出作戦やイラン・イラク戦争における邦人脱出の為のチャーター機の派遣が、労働組合による「安全が確保できない」、「戦争に加担するに等しい」などの理由で実現しなかった(中略)フラッグキャリアがチャーター機を派遣した世界各国からは「日本にフラッグキャリアはないのか」と非難された。(記事より)
エルトゥールル号遭難事件(Wikipedia) - 119年前、トルコの軍艦が和歌山県沖で遭難。これを日本人が救援し、日本-トルコ友好のきっかけとなったとされています。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(航空)の記事
 欧州便開設、7つの国際空港開設で欧米の窓口になる北海道 (2020-01-26 10:48)
 誰も乗り換えたくない。空からの地方創生 (2019-12-23 00:57)
 地域の命運 (2019-09-15 00:00)
 空港の費用。兵庫県の場合 (2019-08-18 10:09)
 姫路駅から電車で10分の臨海部に、平らな土地が余っている (2019-07-16 00:00)
 神戸から松本・高知・出雲へ。フジドリームエアラインズ (2019-07-05 00:00)

Posted by miki at 00:00│Comments(6)航空
この記事へのコメント
甲冑サミットの話題は掲載されないのですか??
今年はまだ暖かい秋ですがお体にお気を付け下さい。
Posted by べっちょない at 2009年11月01日 21:49
べちょないさん

コメントありがとうございます。

甲冑サミットについて、神戸新聞記事
http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/0002470631.shtml

新聞記事の内容以上のことはわかりませんが、JTBが頑張ったみたいで、好評だったようですね。
Posted by mikimiki at 2009年11月02日 07:16
はじめまして。

>日本航空は日本にとって特別な存在と看做されることは、果たして日本の>ためになるのか。トルコ航空のパイロット以上に、「日本人のためなら飛ん>でもいい」というパイロットがいることは期待できます。しかし、反会社側組>合の事情で、そうした声が必要以上に抑え込まれてしまうリスクを、日本人>は背負っています。

当時の機長をはじめとした方々と経営陣は救援機を飛ばす方向で準備を
していたそうですが、組合委員長の反対で結局飛ばされなかったそうです。

先日「海の翼」を読んで感動しました。
Posted by lenox at 2010年11月01日 14:01
lenoxさん

コメントありがとうございます。

歴史秘話ヒストリア(NHK)「わしらの海でトルコ軍艦が沈んだ!」でも、トルコ航空が日本人の救援のために飛行機を飛ばしてくれたと、救援されたかたが涙を流される映像が流れました。
番組の趣旨からいって、美談としてまとめてあるのはいいのですが、 逆に、日本政府が救援機を飛ばせなかったという事実は、もっと突っ込んで議論しておかないと、同じようなことがまた繰り返されそうな気がしてなりません。

私は、番組でトルコ航空に救援されたかたが、「各国から救援機が来る中、日本から救援機が来ないと聞いて、愕然とした」とおっしゃる言葉に、やりきれなさを感じました。
Posted by mikimiki at 2010年11月02日 01:05
私も姫路在住ですが現在マレーシアに赴任中の62歳です。
このトルコ航空の飛行機で30年前にテヘランから脱出した日本人の一人です。
Posted by Yano at 2015年09月04日 18:18
姫路在住のかたの中にも、テヘランから脱出されたかたがいらっしゃるのですね・・
Posted by mikimiki at 2015年09月04日 21:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。