2017年02月04日
姫路市内を1枚のIC定期券で行き来

姫路市内では、バスでも鉄道でも、一枚のIC乗車券(ICOCAまたはPiTaPa)で行き来できるようになって久しいですが、今度は定期券の話。
「IC連絡定期券」の発売拡大について ~3月18日から発売開始~(JR西日本)
本年3月18日から、京阪電気鉄道株式会社 大津線(以下、「京阪電車 大津線」)、阪急電鉄株式会社(以下、「阪急電鉄」)、神戸電鉄株式会社(以下、「神戸電鉄」)、山陽電気鉄道株式会社(以下、「山陽電車」)とのIC連絡定期券を「ICOCA」にて発売開始することといたしました姫路市内を一枚のIC定期券で行き来できるようになるとのこと。
全国的に見るとICカード化が遅れている関西ですが、遅ればせながら環境は改善されています。
参考
播磨の私鉄も前払いICカード発売(372log@姫路)
