2017年01月05日

住みたい田舎・鳥取市が総合1位

鳥取砂丘鳥取市

昨年1位は朝来市でしたが、今年は鳥取市。
実際に移住している人も多いようです。

住みたい田舎 1位は鳥取 支援策やアクセスの良さ評価(毎日新聞)
「『住みたい田舎』ベストランキング」が発表され、鳥取市が総合部門で1位(昨年9位)に選ばれた。
(中略)
自治体の移住政策や住みやすさに関する82の項目で、該当する数を得点化した。今年4月から10月までの半年間で受け入れた移住者の人数も考慮し、総合部門を含む4部門で順位を決めた。
もともと少子高齢化の先進地域ですから、自治体の移住政策も一級品。

住みたい田舎1位 若者呼び寄せる「鳥取市」の魅力とは?(日刊ゲンダイ)
他県からの移住者は20~30代の家族連れが多い。古い店をオシャレな喫茶店に改造して成功した人や、砂丘でヨガを教えている女性インストラクターもいて地元で有名だ。
鳥取市はコーヒーをよく飲むことで有名ですが、自然の中でゆっくりとコーヒーを飲むイメージも連想させますね。
ショッピングも楽しみたいということで、田舎といっても地方都市のほうが人気があるようです。

参考
日本「住みたい田舎」総合部門1位 鳥取市が初受賞!!(鳥取市)
「コーヒーの聖地・鳥取」は、なぜ、コーヒー購入額が全国トップなのか?(tenki.jp)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 22:31Comments(2)社会