2008年05月02日

姫路城内濠めぐり。菓子博期間限定と言わないで!

姫路城・内濠めぐり

菓子博期間中、姫路城の内濠(うちぼり)を25分かけてめぐる屋形船が運航されています。

姫路城内濠めぐり:佳景、水上から世界遺産 屋形船で試乗会 /兵庫(毎日jp)
コースは好古園東側の特設乗船場を発着点に姫山原生林、市立動物園横を折り返す約1・3キロ。ボランティアガイドの説明を聞きながら、約25分かけてのんびり遊覧する。桜門橋をくぐるため濠の水位をふだんより約20センチ低くし、船の屋根も約10センチ下げている。
1000円ですが、小学生以下無料(大人の同伴要)ですが、なかなか好評のようなので、姫路城大手門西寄りにある特設のりばを覗いてみて、行けそうなら乗ってみてもいいかと思います。

姫路城観光に来ても、アップダウンがきつい登閣しか観光コースがなければ、足腰の弱い人は楽しめません。今後とも続けていきたい観光ツールですね。

P.S.
ネット上に、動画がアップされていました。


参考
姫路城内濠めぐり(姫路観光文化検定《姫路検定》) - 1番乗り記録?
★和船でゆったり内濠めぐり★(WE LOVE HIMEJI) - 動物園付近から見える姫路城の写真が掲載されています。

姫路菓子博2008終了日まで、あと9日

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(9)観光

てんこもりロゴ

 [harimaChic!!ブログ] 『天然素材にこだわった明石の美容室 Aloha』
 [リーダーズブログ] 『トクさん&ルルちゃんの日記』