2004年07月17日

5年保証



3年前に買った液晶モニタが不調に。修理に出したところ、直らないので本体交換になるという。
たまたまイオンの5年保証というのに入っていたので、タダで交換してもらえると思ったら、保証規定によると3年未満で限度額7割だという。
(4万円で買ったので、最大2万8千円の保証)
交換だと代替品が3万6千円なので、8千円の追加が必要。
2万8千円のキャッシュバックも選択できるとのこと。

3年前なら2万8千円で15インチ液晶モニタを買いなおすのは無理だろうが、最近だと可能性もあるかな?とネットで探したところ、2万9900円というのはあった。

とは言え、今回の教訓を基に、修理に出しやすいということと、保証期間を中心に検討し、ソフマップで5年保証(5年間100%)をつけて国産メーカーのものを買うことにした。

追加料金は発生したものの、これでまたいまから5年間確実に使えると考えると、高くない。
パソコンが変わってもモニタは必要なもの。私にとって日常の用具と化したモニタは、安定して使えるというのが選択基準になりつつある。
そういう意味からだけ言うと、CRTもまだまだ捨てがたい。今回も修理に出した後は代替でCRTを使用していたが安心感があった。  

Posted by miki at 22:51Comments(0)IT