2004年10月03日

姫路駅前まで自転車で



姫路駅前に用事があったので、初めて自転車を使って行ってきました。
今のところに引っ越してきたのが、今年の5月で、以来、クルマやバスで何回か行った感覚で予測した通り、15分弱でした。

たまたまクルマの通りの少ないルートがあるのでいいのですが、これぐらいの距離でも交通量の多い道路を走らないといけない人にとっては、かなり大変でしょう。

道路に自転車通行帯を設けることにより、姫路駅周辺のかなりのエリアの人は自転車でカバーできる気がします。
こういうとき、神戸や長崎に比べて断然、平坦地の多い都市のありがたみを感じます。

ただ、自転車は雨が降るとかなり厄介。休日の散歩にはいいんだけど。


同じカテゴリー(交通)の記事
 公共交通が無料の国。ルクセンブルクの決断 (2019-10-26 03:20)
 5900億円~9500億円。巨額道路建設はどこまでも (2019-08-09 01:46)
 人に厳しい歩道橋 (2018-07-16 14:08)
 インフラを造るより、インフラを活かす力が地域力を決める (2018-06-14 00:45)
 姫路が急上昇! 「買って住みたい街」1位、「借りて住みたい街」5位 (2018-02-09 00:23)
 10万トン超の大型豪華客船が、姫路初入港へ (2017-12-19 00:00)

Posted by miki at 20:33│Comments(0)交通
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。