2017年05月20日
ラスト電王戦・姫路城で対決中。じばさんビルで大判解説

人間とコンピュータの対決を見る最後のチャンス。
人間とコンピューターのガチ対決は今日で見納め。第2期電王戦第2局、佐藤叡王 vs Ponanzaが姫路城で対局開始(Engadget 日本版)
本日5月20日の第2局は先手後手が入れ替わり、佐藤天彦叡王の先手で午前10時に対局が始まっています。姫路城で対決中ですが、姫路駅南のじばさんびるで大判解説が12時半から行われるようです。
対局場所は、昨年3月に大天守保存修理を終え白い輝きを取り戻した、兵庫県の姫路城。
(中略)
姫路・西はりま地場産業センター9階 901会議室で大判解説もしているので、お近くの人は足をお運びください。会場は12時半からで、無料です。
参考
400年の歴史上初の戦場に。将棋電王戦、姫路城で最終戦(372log@姫路)
電王戦 名人vs人工知能 (仮)(NHKスペシャル)

Posted by miki at 11:38│Comments(0)
│文化