2017年04月15日
百円玉でできること

400円で姫路から氷ノ山まで往復する兵がいます。
往復交通費400円で行く氷ノ山(播州野歩記)
バスの運賃は<姫路駅前~山崎>が1,110円、<山崎~戸倉>が1,370円、往復すると合計4,960円になるが神姫バスの通勤定期券を持っているとエコ定期制度が利用でき、乗車距離に関係なく1回の乗車につき100円、往復で4回乗車してもわずか400円で氷ノ山まで行って帰ることができる。通勤定期を持っていると、誰でも1回100円でバスに乗れます。(土日祝)
環境(エコ)定期券制度(神姫バス)
ご利用方法高速バスなどはダメですが、神姫の路線バスはどこでもOK。氷ノ山も行けちゃう。同伴者(同居家族)も運賃の半額以下。
降車時に、乗務員にお持ちの通勤定期券をご提示いただき、「環境(エコ)定期です。同伴者は○人です。」とお申し出下さい。
※NicoPa定期券では、乗車時はタッチせずに整理券をとり、降車時もタッチせず乗務員までお申し出ください。
参考
バスに100円で乗る秘訣(372log@姫路)

Posted by miki at 00:00│Comments(2)
│バス
この記事へのコメント
宍粟市内は神姫バスの路線再編があったのでそういう制度使わなくても全線200円で乗れますよ。
なので山崎~戸倉は誰でも200円で行けるようになりました。
姫路~山崎は1110円のままですけど。
なので山崎~戸倉は誰でも200円で行けるようになりました。
姫路~山崎は1110円のままですけど。
Posted by 宍粟市民 at 2017年04月16日 09:54
すごい。今度乗りに行ってみます。
Posted by miki
at 2017年04月23日 19:41
