2015年10月09日
訪日外国人、列島各地へ

続く爆買い、列島各地へ。
「爆買い」衰えず、日本人買い物できぬ百貨店も(YOMIURI ONLINE)
日本を訪れる中国人観光客による「爆買い」が続いている。増える免税店。
中国経済の減速で、訪日客が買い物を控えるとの懸念も強まっているが、今のところ旺盛な購買意欲は衰えていないようだ。
ピオレ姫路にある無印良品で、消費税免税サービスが開始されました。
良品計画/消費税免税サービス店舗を全国54店に拡大(流通ニュース)
良品計画は10月5日、消費税免税対応店舗をこれまでの限定39店から54店に拡大した。日本列島の動脈から毛細血管へと、訪日外国人が浸透しているように思います。
(中略)
新しく消費税免税サービスの対応を開始する店舗は、無印良品アトレ目黒、ルミネ池袋、吉祥寺ロフト、越谷レイクタウン、そごう大宮、旭川西武、札幌パルコ、ウイングベイ小樽、マリエとやま、京阪モール、天満橋京阪シティモール、アクタ西宮、ピオレ姫路、トキハ別府、アミュプラザ鹿児島。
参考
目指せ、爆買い地方波及「ツーリズムEXPOジャパン」(テレ朝news)
山陽百貨店で爆買いする中国人(372log@姫路)
免税サービス強化、姫路の小売店でも 訪日客に期待(神戸新聞NEXT)
居住人口が減っても、激増する国際交流人口(372log@姫路)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)
│ショッピング