2015年01月23日

帰ってくる自民党

播磨相生市

兵庫12区(姫路市の1部を除く中播磨西播磨)に自民党が帰ってきます。

山口元外務副大臣、自民入党へ…昨年民主を除名(YOMIURI ONLINE)
自民党は21日、無所属の山口壮衆院議員(兵庫12区)の入党手続きに入った。
6年前に小選挙区の議席を失っていた自民党。
元々、故河本敏夫氏の地盤で、自民党が強い選挙区でした。

このあいだまで民主党だった山口元外務副大臣ですが、野党になると「民主党に限界を感じた」と与党に移籍。とても自由なかたです。
また、どこかが政権とったら「限界を感じて」与党に移籍するのでしょうか。
まぁ、それだけ政党の方向性は似たりよったりだということなのでしょう。

兵庫11区選出の松本剛明元外務大臣も、民主党というより故松本十郎元防衛庁長官のイメージから、自民党イメージが強く残っています。

そんな背景から、11区で仮に政党間移籍があっても、ダメージは少ないかもしれません。

参考
野党再編? 地元の代議士が民主党を離党(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(政治)の記事
 本格的? 円安時代がやってきた (2022-04-23 16:42)
 〒685-0000 島根県隠岐郡隠岐の島町竹島官有無番地 (2022-02-19 11:48)
 8年前の麻生太郎さんは経済通 (2022-02-07 21:24)
 新型コロナ関連、姫路市の情報 facebookより (2020-03-21 18:19)
 自ら判断し、治めるのが「自治体」 (2020-03-15 16:59)
 朝令暮改が許される条件 (2020-03-14 11:38)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)政治
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。