2014年04月25日
焼きたてチーズタルト専門店。プレッツェル専門店も

姫路の駅前に、新しいお店が続々オープン。
姫路駅前にチーズタルト専門店「PABLO」-同チェーン初のイートイン(姫路経済新聞)
東京、大阪の既存店はいずれもテークアウト専門店で、姫路店は同チェーン初のイートインができるカフェ併設店となる。場所はフェスタビル南館1F。イートイン店はPABLO初なんです。

プレッツェルの専門店・アンティ・アンズは兵庫初出店。
姫路駅前にプレッツェル専門店「アンティ・アンズ」-兵庫県内初出店(姫路経済新聞)
1988 年に米ペンシルバニア州ランカスターで誕生したアンティ・アンズ。世界25 の国と地域で約1300 店舗を展開。日本では、プレッツェルジャパン(東京都港区)が展開しており、同店は兵庫県1号店。フェスタビル南館は、物販中心から飲食店に方向を変えています。背景には、地下街「グランフェスタ」の飲食店が混雑していることがあります。
食に特化し改修、「フェスタビル南館」一部開館へ 姫路(ネットメディアひめじ)
昨年3月開業の地下街「グランフェスタ」の飲食店が混雑するのを受け、運営会社の「姫路駅ビル」が「需要に対応できていない」と判断、計画を変更した。昨年比3倍とは景気のいい話ですが、姫路城のグランドオープンを控え、大河が終わったらおしまいとも思えないところがすごいところ。
年明けからは「官兵衛効果」で観光客が増加した。1~2月の月間売り上げが昨年12月比で3倍になった店もあり、来年の姫路城の再公開に向け、観光需要に応じる狙いだ。

いつまでも、ネタがつきない姫路駅前であってほしいと思います。
参考
旧フェスタビルの北側に、フェスタ南館まもなくオープン(372log@姫路)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)
│食べ物