2013年04月23日
ヒガシマル醤油とポテトチップスのコラボ

カルビーのポテトチップスに「関西だししょうゆ」というのがあり、関西と北陸のみで販売されています。
これがなかなか美味しい。
と思っていたら、湖池屋からもプレミアム版のポテトチップスが発売になるようです。
上質(プレミアム)のポテトチップスと、ヒガシマル醤油(播磨・たつの市)の旨みだし醤油がドッキング。
湖池屋 “老舗”ד老舗”のコラボレーション ポテトチップス プレミアム旨みだし醤油味 ヒガシマル醤油とポテトチップスのコラボ(財経新聞)
『コイケヤポテトチップス プレミアム旨みだし醤油味』は四百年以上にわたり醤油を造り続ける醤油の老舗“ヒガシマル醤油”と、日本のポテトチップスのパイオニアである“湖池屋”とのコラボレーション商品。昆布とかつおぶしのだしがうすくちしょうゆと合わさり、じゃがいもの美味しさを引き立てるポテトチップスです。後味をすだちでさっぱり仕上げました。老舗同士のコラボレーションで、大いに期待できます。
参考
やっぱり日本はええわ。播磨には醤油がある(372log@姫路)
農商工連携88選に、播磨産小麦(372log@姫路)
淡口しょうゆは播磨。濃い口しょうゆも播磨(372log@姫路)
はばタン列車で行こう!醤油のまち・たつの(372log@姫路)

Posted by miki at 00:00│Comments(2)
│食べ物
この記事へのコメント
ヒガシマル醤油と言えば、西条凡児さん司会の素人名人会を思い出しますねえ。
Posted by OSA at 2013年04月23日 22:55
私は西川きよしさん司会を思い出します。
Posted by miki
at 2013年04月28日 01:56
