2013年04月22日

2013近畿・中国・四国B-1グランプリin津山

2013近畿・中国・四国B-1グランプリin津山

今年もB-1の季節がやってきました。今年の地区大会は、津山。

今週のおかわり 津山で近畿・中国・四国B-1グランプリ開催(日経電子版)
一昨年の姫路B-1でゴールドグランプリを獲得し「殿堂入り」したひるぜん焼そば好いとん会が提供するひるぜん焼そばを始め、開催地の津山ホルモンうどん日生カキオコなど岡山県内のご当地グルメに加え、四国の今治焼豚玉子飯や近畿のあかし玉子焼など人気メニューの数々を一度に食べられるのは魅力的。
(中略)
大阪方面からは本来、中国道経由の高速バスが便利ですが、せっかくなら日生や姫路、高砂明石などB-1ゆかりのまちを訪ね歩くのもいいでしょう。
大阪方面からだと姫路、加古川、高砂、小野、明石などのB-1参加地区に立ち寄るのも便利です。

それにしても播磨だらけで、姫路食博のような大会ですね。

参考
出展団体一覧(公式ページ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(食べ物)の記事
 インパクトが無ければ生き残れないから、ジャンボ餃子 (2020-01-11 19:09)
 カフェのような吉野家 (2019-12-28 19:31)
 初の一番搾り版、播州秋祭り缶 (2019-09-13 07:06)
 令和でもやってるのか。ぬかるみ焼き (2019-08-11 08:50)
 姫路でスイーツ甲子園、西日本大会開催 (2019-08-03 01:35)
 酒は百薬の長ではない (2019-06-29 00:37)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。