2011年11月14日

B-1姫路、過去最高の51万超。人が溢れかえった2日間

姫路みゆき通り商店街(姫路市駅前町

結局2日目もB-1会場に行ってきました。

金賞は「ひるぜん焼そば」 被災地「なみえ焼そば」4位 B-1グランプリ閉幕(MSN産経ニュース)
全国のご当地B級グルメ63団体が集い、兵庫県姫路市で開かれた「B-1グランプリin姫路」が13日閉幕し、最優秀賞のゴールドグランプリに「ひるぜん焼そば」(岡山県真庭市)が選ばれた。2位は「津山ホルモンうどん」(同県津山市)、3位は「八戸せんべい汁」(青森県八戸市)だった。2日間の来場者は過去最高の51万5千人(主催者発表)。
(中略)
5位=今治焼豚玉子飯世界普及委員会愛媛県今治市)▽6位=石巻茶色い焼きそばアカデミー(宮城県石巻市)▽7位=熱血!!勝浦タンタンメン船団千葉県勝浦市)▽8位=十和田バラ焼きゼミナール青森県十和田市)▽9位=日生カキオコまちづくりの会岡山県備前市)▽10位=あかし玉子焼ひろめ隊兵庫県明石市
姫路は主催地ということで対象外。
でも、上位入賞は津山とか日生(備前市)、明石など、近所が多いですね。

入賞の中では、昨日、十和田バラ焼きをいただきました。これ、タマネギが美味しいのです。



2日間で51万人で、そのうち結構なかたが姫路駅方面からやってきます。姫路のまちは、人で溢れていて、夢のような光景でした。

また、姫路食博2011にも多くのかたが来られていて、チーカマドッグにも、用意されたロープを超える長蛇の列ができていました。



こちらは毎年姫路であるので、来年以降もたくさんのかたに来ていただきたいものです。

P.S.
昨日の続きで、2日目も入れた待ち時間一覧を作成しました。 → B-1グランプリ in 姫路 の待ち時間
これを見ると、1位のひるぜん焼きそばでも、2日間を通して行列制限されたのは9:30の時点だけで、それ以外は待ち時間0~30分だったことがわかります。
ひるぜん焼きそばは、両日とも途中で完売にならず、15:00まで食べることができているのは好感が持てます。ちなみに投票は14:30まででした。

参考
おでんの陰に、真の姫路B級グランプリ(372log@姫路)


同じカテゴリー(食べ物)の記事
 インパクトが無ければ生き残れないから、ジャンボ餃子 (2020-01-11 19:09)
 カフェのような吉野家 (2019-12-28 19:31)
 初の一番搾り版、播州秋祭り缶 (2019-09-13 07:06)
 令和でもやってるのか。ぬかるみ焼き (2019-08-11 08:50)
 姫路でスイーツ甲子園、西日本大会開催 (2019-08-03 01:35)
 酒は百薬の長ではない (2019-06-29 00:37)

Posted by miki at 00:00│Comments(4)食べ物
この記事へのコメント
B-1グルメ、大成功、うれしや。天候にも恵まれ51万人も来場した、その中には私も2回はカウントされています。毎日これだけの人が姫路中心部に集まってほしい。まさに夢、ドリ-ムシティヒメジ。キ-プしたいとみんな思っただろう。このままいてくれ~。姫路の人口が100万人突破?
個人的には11日ウイントピアの点灯式とB-1グルメのパレ-ドに姫路城門番さくら組として鎧姿で参加しました。
Posted by 大谷 充 at 2011年11月14日 09:18
大谷充さん

コメントありがとうございます。

>姫路の人口が100万人突破?

1日あたりだと50万人ということではないし、姫路市内からもたくさん来ていたでしょうから、100万は無理として、瞬間的には人口70万人ぐらいになった可能性もありますね。

ただ、郊外にしか出かけない人がもう少し姫路の中心部に来る様な癖がつけば、50万人いるのだから、大手前通りは、もう少しああいう雰囲気にできる気はします。

陶器市は平均年齢が高いですが、姫路食博なら毎年やっているし、今後もできます。B-1を見ていると、若い人やカップルもたくさん来ていたので、もっと有名で活気のあるイベントに育てることもできるのではないかと思いました。

(B-1目当てなのでしょうが)兵庫県内から姫路食博にたくさん出展していたのは、とてもいい感じでした。
Posted by miki at 2011年11月14日 20:54
絶好の天気に恵まれて何よりでしたね!
3会場プラス食博会場ということでしたが、
それぞれ少しずつ雰囲気が違ってて、良かったかも。
芝生の上や、縁石に腰掛けたり、イベントをやってたり。
駐車場も利用してましたが、それがなくても
困らないって感じの街にするべきかなと!
おおいう雰囲気にするためには、コンテンツを増やすことなんでしょう。
そして、お城の前の道路と、大手前通りの
2号線との間の道路も要らないんじゃありませんか?!
生活に必要とは言え、いつも、ひろばとおしろを
分断しているような気がしてなりません。
次回は、北九州のようでぜひ行きたいものです。
Posted by kiki at 2011年11月15日 00:35
kiki さん

コメントありがとうございます。

>道路も要らないんじゃありませんか?!

確かになくてもなんとかなってましたね。
駅前は整備後、
十二所線と駅の間がバスとタクシーに制限されるみたいですが
Posted by miki at 2011年11月15日 07:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。