2011年09月27日

えきそばのしょうが醤油仕立て

日清食品のサイトより

えきそばといえば、和風だしと中華麺の組み合わせですが、このたび、まねき食品日清食品が「まねきのえきそば しょうが醤油仕立て」を共同開発しました。

姫路駅名物の "えきそば" から姫路新名物のカップめんが新登場!
「まねきのえきそば」
「まねきのえきそば しょうが醤油仕立て」
2011年10月3日(月) 地区限定発売
(日清食品)
有名店の味を再現したカップ麺はお客様からの根強い支持があることから、弊社ではさまざまな商品を発売してきました。中でも、2010年5月、2011年4月に近畿地区限定で発売した姫路駅名物の「まねきのえきそば」 は大変ご好評をいただいております。今回は「まねきのえきそば」と同時に、まねき食品と共同開発した「しょうが醤油」を使って、「姫路おでん」 をイメージした「まねきのえきそば しょうが醤油仕立て」を発売し、新たな「えきそば」のおいしさを提供します。
近畿地区限定で販売するとのことですが、どんな味なのでしょうか?

参考
ローソンで購入。日清のえきそば(372log@姫路)
えきそばが日清のカップ麺に! 5月17日から近畿限定販売(372log@姫路)


同じカテゴリー(食べ物)の記事
 インパクトが無ければ生き残れないから、ジャンボ餃子 (2020-01-11 19:09)
 カフェのような吉野家 (2019-12-28 19:31)
 初の一番搾り版、播州秋祭り缶 (2019-09-13 07:06)
 令和でもやってるのか。ぬかるみ焼き (2019-08-11 08:50)
 姫路でスイーツ甲子園、西日本大会開催 (2019-08-03 01:35)
 酒は百薬の長ではない (2019-06-29 00:37)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。