2010年09月04日
姫路駅南、アーモンドトーストと播州鶏のお店

姫路に続々とビジネスホテルがオープンし、さらに今後もオープンが予定されています。
ビジネスホテル 姫路へ続々…パナソニック子会社効果(YOMIURI ONLINE)
11月には建設中のビルに「ホテル・アルファーワン」(12階建て、224室、同市南駅前町)、来年5月には大浴場を備えた「ドーミーイン姫路」(12階建て、167室、同市豊沢町)が開業予定。同ホテルの担当者は「県内第2の人口を誇る都市で、工場などの進出でビジネス客の増加も見込める。駅前の好立地も魅力」と理由を明かす。姫路駅南口周辺には、姫路名物アーモンドトーストを出すとしてケンミンSHOWでも紹介された喫茶フルフルがありますし、その2階には昨秋オープンした焼き鳥屋さん・とり姫たん兵衛もあります。

姫路周辺には、播州地どりの産地が多くあり、新鮮な鶏を食べることができます。
鶏の刺身も美味しいです。
参考
増えるビジネス客。姫路でホテル進出ラッシュ(372log@姫路)
播磨人驚愕。アーモンドトーストを知らない大人たち(372log@姫路)
アーモンドトースト(旅の雑学) - ケンミンショー放映から、なかなか手に入らないアーモンドバターです。ムッシュなどの喫茶店に直接行けば買えるのですが、どうやら姫路駅周辺の喫茶店あたりを探し回っている人が大勢いるようです。そんな人たちが駅ナカの売店で、このロアールのアーモンドバターを見つけて購入して行かれるようです。(ブログより)
Posted by miki at 10:59│Comments(0)
│食べ物