2005年04月14日
人手不足!プロジェクターランプ技術者

プロジェクター市場が盛況、テレビ薄型化の陰で意外なヒット(日経BP)
「薄型のプラズマテレビと映像をスクリーンに投影するプロジェクターのどちらを買うか、迷う人が増えている。映画好きなら、テレビ用にはそこそこの大きさの液晶テレビにし、映画用にはプロジェクターを買った方がお得かもしれない」(家電量販店販売員)
ホームシアター向けの家庭用プロジェクター市場が急伸している。
このプロジェクターランプを作っているのが、フィリップス、ウシオ電機、フェニックス電機など。(世界シェアの順 参考記事)
ウシオ電機は姫路にある播磨事業所で、フェニックス電機は姫路の本社工場で、それぞれ開発製造しています。
ということもあり、姫路は忙しい。昨日の朝日新聞・第2兵庫版でも姫路の求人倍率の高さ(1.53)が記事になっていました。(阪神地域は0.66)
この数値は、全国トップの愛知県に迫り、東京都を遥かに上回ります。
P.S.
朝日の記事より
地元には、プロジェクター用やテレビ用のランプを製造するフェニックス電機、照明用・光学用機器のウシオライティング、自動車用電装品の三菱電機の工場などがある。これら製造業がデジタル家電需要に支えられて好調なのと、それに伴う運輸・物流業の活性化が雇用を伸ばしているとみられる。
参考
ウシオ電機の採用情報 - 「急募!」だそうです
人手不足! 2ヶ月に1度の入社試験 - 神姫バス(姫路市)の運転手大量採用の話題
姫路・人手不足の予感 - フェニックス電機が姫路に新工場を増設し、大量採用するという話題
Made in 姫路 が世界シェア65% - 三菱電機など、姫路の自動車関連企業の話題

Posted by miki at 00:01│Comments(3)
│企業
この記事へのトラックバック
三菱電機の最新情報をチェック!ad3(); 三菱電機...
三菱電機【[TW] HOTWORDS】at 2005年06月24日 18:12
この記事へのコメント
私がリフォームさせて頂いている御宅ではプロジェクター、薄型の42インチテレビ、ホームシアター用の映写スクリーン(幅約3.0mもあります)、それに伴うチューナーを全て買い揃えられました。うーんこれは凄い、一体いくらかかっているのだろうと思いました。タイムリーな記事で思わず書き込みさせて頂きました。
Posted by あしやん at 2005年04月15日 12:03
あしやんさん
コメントありがとうございます。
最近は安価なプロジェクターも多いみたいですけどね。
Posted by miki at 2005年04月17日 07:11
すてきな記事ですね 三菱が反日でねらわれたいきさつもシェア率からみてトップだからなんですかね?たまにご訪問ください私のブログにも!
Posted by 内田 at 2005年04月25日 01:56