2010年02月27日
姫新線でパークアンドライド

駅まではクルマ。そして電車に乗り換えて目的地に向かうパークアンドライドを、姫新線沿線で進めています。
姫新線増便お試し2年(YOMIURI ONLINE)
春のダイヤ改正に伴い、JR姫新線が3月13日に増便される。最も多いたつの市内の播磨新宮―本竜野間で上下合わせて16本の増便となるが、実は利用者が増えないと元に戻る可能性がある2年間の試験実施。何とか乗車してもらおうと佐用町では、車で駅まで行き、列車で目的地に向かう「パーク&ライド」方式に着目し、駅周辺に無料駐車場を整備、PRに躍起になっている。ローカル線の場合、駅前に駐車場を確保しやすいので、パークアンドライドは実施しやすいですね。
この機会に、軽快に走る姫新線に乗ってみてはいかがでしょうか。
参考
パーク&ライド 軌道に乗るか(asahi.com) - 新潟市の様子。

Posted by miki at 00:00│Comments(0)
│交通