2006年12月15日
「もう未知の世界です、姫路。」

姫路の高度な食文化が、ついに全国にばれ始めています。
姫路おでん(ぴよぴよのつぶやき)
これまた変わっていてですね、しょうが醤油をつけて食べるんですね。
もう未知の世界です、姫路。
味つきの汁で煮込んでいるのに、さらに味をつけて食べるとは・・・。
チャレンジしてみたら、とてもおいしくてハマリました。
カラシより好きかもしれないです。
昔はおでんの大根が嫌いだったのに、とてもおいしく食べました。
岡山の醤油屋さんも、
試してみました。(岡山の醤油屋ぶろぐ)
おでんを作って生姜醤油につけて食べてみました。
この食べ方は姫路流らしいです。
すごく美味しかったのでビックリです、よかったらお試しください。
あまりに美味しいので、家庭でつくるおでんも姫路風に変えてしまったお宅も
うま・うま(ラッキーな一日)
姫路地方では しょうが醤油で食べるらしい
TVでは出演者が揃って美味しいの連呼
子供の頃から思っていたんだけど おでん て
美味しいけど、白いご飯がすすむ物ではないなーて
でもこのしょうが醤油で食べれば・・・
という事で我が家でも試していることに
オオーw(*゜o゜*)w 美味しい!!
子供にも講評!ご飯もはかどる!はかどる!
姫路おでん我が家で採用となりました
姫路の高度な食文化と言えば、姫路おでん普及委員会のメンバーでもあるほりほりさんは、播州ハムの社長さん。播州ハムは姫路のお店(山陽百貨店や一部のマックスバリュなど)と通信販売でしか買えないハムなのです。なぜ全国のスーパーで買えないかというと、手づくりなので、たくさん作ることができないから。
姫路でも知らない人が多いこの手作りハムですが、一度食べるとその味が忘れられず、ついついまた食べたくなってしまうと、周囲で評判になっています。
参考
東京人もびっくり!姫路おでん(ひめナビブログ)
おでん博覧会に「姫路風おでん」(ひめナビブログ)
手羽先入り・松浦家特製おでん(ひめナビブログ)

Posted by miki at 00:04│Comments(0)
│食べ物
この記事へのトラックバック
子供服通販のご案内
子供服通販【子供服通販情報】at 2006年12月15日 10:09
美咲とさくらのキーワード ナビ タイムでは、美咲とさくらが日常で気になるキーワード(ファッション、グルメ、健康、ダイエット、習い事)、趣味や暮らしのアイテムなどなど、生活全...
コラム&レビュー【美咲とさくらのキーワード ナビ タイム】at 2006年12月15日 10:39