2009年07月05日

家電リサイクルで大忙し。播磨の工場

パナソニックエコテクノロジーセンター播磨加東市

エコポイント制の開始で家電の売れ行きが好調。そして、これまで使っていた家電をリサイクルする工場が大忙しとか。

家電リサイクル工場、大忙し パナソニック、土日も操業(asahi.com)
兵庫県加東市にあるパナソニックの家電リサイクル工場がフル操業状態だ。6月末から土日も操業を始めた。エコポイント制度が始まってテレビやエアコンの買い替えが進んでいるためだ。6月のテレビ処理台数が前年同月のほぼ2倍になるなど急速に処理需要が高まっているという。
例えば、テレビの重さの6割は、ブラウン管のガラスの重さだそうですが、このうち98%のガラスをリサイクルしているのだそうです。

パナソニックエコテクノロジーセンターは、子どもの環境教育などに役立ててもらおうと、工場見学を積極的に受け入れています。
昨年のサントリー高砂工場に引き続き、我が家は今年の夏休みにパナソニックテクノロジーセンターに工場見学に行くことにしました。

参考
甲子園球場4個分。巨大・サントリー高砂工場の「トリビア」(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(企業)の記事
 パナソニック姫路、液晶生産を終了 (2019-11-21 19:34)
 回転をやめたら課題が解決し、売上2割アップ (2019-10-05 12:49)
 かんぽ生命に限らず (2019-08-08 21:57)
 中播磨、西播磨で就職を考える人のサイト (2019-07-10 21:59)
 姫路の寺田さんが島根県でパン屋を開業した結果 (2019-04-15 01:21)
 すぐ涼しい!特許技術搭載の携帯型ドライミスト「ミストポット」 (2019-04-06 00:00)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)企業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。