2009年05月25日
竹中式、批判の三類型
今年始めあたりから、小泉-竹中路線は世の中を駄目にしたと批判されることが多くなりましたが、当事者の竹中平蔵元総務大臣はテレビなどで反論を繰り返しています。昨日も加藤紘一氏とやってましたね。
つきそうに思えない政策的な決着云々よりも、議論のしかたなどで参考になることがあります。
竹中氏は、自著の中で、「長年批判され続けた結果、批判は3種類に集約される」としています。その3つとは、
1 「コントラリアン型」の批判
2 「永遠の真理型」批判
3 「ラベルを貼る」型の批判
コントラリアンとは、いつも反対の意見をいう人のこと。日銀が金利を上げたら「そんなことじゃ、中小企業がダメになる」、逆に下げたら、「年金生活者が大変だ」と批判する。政治改革を行えば「拙速だ」、改革しなければ「遅い」という。氏いわく、人のやることに異を唱えていればいいので、簡単で誰にでもできる批判だとか。
永遠の真理型というのは、「長期的な視野に立て」とか「相手の立場にたって考えろ」とかもっともなことばかりを言うタイプです。
ラベルを貼る型は、「竹中は市場原理主義者だ」「今の若者は意欲が低い」「誰々は政治を分かっていない」といったラベルを貼ってしまい、問答無用にしてしまうタイプ。
さすが批判を浴びる量も質も桁違いな竹中さん。他の人にはない豊富な経験をお持ちのようです。あまり羨ましくありませんが・・
我々の実生活でも、これらのどれかに分類される批判をしがちな人をピックアップしておけば、会議等の事前に、批判しそうな内容を予測でき、前もって対策が打てそうな気がします。
参考
市場原理主義の転換点(372log@姫路)
経済学を何のために学ぶのか?(372log@姫路) - 別に新自由主義の旗を振ること自体、間違っていたわけではないと思います。行き過ぎはいずれ是正されるだけのこと。学者は極論を論じるのが仕事なんですね。(ブログより)

Posted by miki at 00:00│Comments(2)
│政治
この記事へのコメント
【NHKの大罪】 〔マスメディアの暴走、抗議はなかったことに〕
≪現状をインターネットで知り、ご自分たちの将来について考えてみませんか≫
★まともな対応無き、メディアの暴走
(ブログ「博士の独り言」2009/05/15(金) 23:49:34)
http://specialnotes.blog77.fc2.com/page-1.html
★現状を憂える有力企業で、「優良放送番組推進会議」 が設立されました。
旭化成、旭硝子、 出光興産、大阪ガス、 関電、キヤノン、新日鐵、新日本石油、セブン&アイ、全日空、第一生命、 大和ハウス、武田薬品、 中外製薬、中電、東電、トヨタ自動車、 日本電信電話、日立製作所、 パナソニック(松下)、みずほ銀行、 三井物産、三井不動産、三菱重工、森ビル、リコー
http://good-program.jp/
★近い将来に危機感を抱く一般の人々も、行動を始めました。
5月16日、東京,名古屋,大阪,福岡,青森,台湾の台北で、
さらに、
30日、東京・名古屋・大阪で、
NHK「JAPANデビュー」
の放送法違反,偏向・捏造放送に抗議する国民大行動。
http://www.freejapan.info/
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/40469483.html
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/
これほどの人々が、怒りを表明し、海外メディアは報道。
これほどの規模のデモに、日本の新聞・テレビは「沈黙」。
抗議は、「無かった」ことに。
「報道拒否」http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/
何故!!
大衆の「政治参加」とマスメディアの沈黙
(ブログ「日本よ何処へ」2009年05月17日 09:46)
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/
★日本人なら、もっと、自信を持ってください。
「アメリカ」と「中国」の仕掛けたワナが、
ゆっくりと、そして確実に、日本をしめつけ始めています。
(ブログ「中韓をよく知る男」)
http://kkmyo.blog70.fc2.com/
≪現状をインターネットで知り、ご自分たちの将来について考えてみませんか≫
★まともな対応無き、メディアの暴走
(ブログ「博士の独り言」2009/05/15(金) 23:49:34)
http://specialnotes.blog77.fc2.com/page-1.html
★現状を憂える有力企業で、「優良放送番組推進会議」 が設立されました。
旭化成、旭硝子、 出光興産、大阪ガス、 関電、キヤノン、新日鐵、新日本石油、セブン&アイ、全日空、第一生命、 大和ハウス、武田薬品、 中外製薬、中電、東電、トヨタ自動車、 日本電信電話、日立製作所、 パナソニック(松下)、みずほ銀行、 三井物産、三井不動産、三菱重工、森ビル、リコー
http://good-program.jp/
★近い将来に危機感を抱く一般の人々も、行動を始めました。
5月16日、東京,名古屋,大阪,福岡,青森,台湾の台北で、
さらに、
30日、東京・名古屋・大阪で、
NHK「JAPANデビュー」
の放送法違反,偏向・捏造放送に抗議する国民大行動。
http://www.freejapan.info/
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/40469483.html
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/
これほどの人々が、怒りを表明し、海外メディアは報道。
これほどの規模のデモに、日本の新聞・テレビは「沈黙」。
抗議は、「無かった」ことに。
「報道拒否」http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/
何故!!
大衆の「政治参加」とマスメディアの沈黙
(ブログ「日本よ何処へ」2009年05月17日 09:46)
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/
★日本人なら、もっと、自信を持ってください。
「アメリカ」と「中国」の仕掛けたワナが、
ゆっくりと、そして確実に、日本をしめつけ始めています。
(ブログ「中韓をよく知る男」)
http://kkmyo.blog70.fc2.com/
Posted by 未来の選択 at 2009年05月25日 23:28
未来の選択さん。
コメントありがとうございます。
コメントありがとうございます。
Posted by miki at 2009年06月04日 01:17