2017年11月02日

全国トップレベルの味、播州地鶏

播州百日どり(JAみのり)

播磨は地鶏が美味い。

多可町特産「播州百日どり」 地鶏コンテストで2位(神戸新聞NEXT)
JAみのり(本店・兵庫県加東市)が開発し、多可町加美区を中心に約40年前から生産される播州百日どりが、東京ビッグサイト東京都江東区)でこのほど開かれた「2017食肉産業展」の「第13回地鶏・銘柄鶏好感度コンテスト」で2位に輝いた。
ブランド鶏だけでなく、比べれば播州地鶏です。

播州地鶏を贅沢に食べ比べ! 大阪・北新地「播州地鶏 元気」で絶品地鶏料理を味わう(ルトロン)
たくさんの地鶏を食べ比べ、味や輸送時間などを考慮し、ベストで提供できるものとして播州地鶏を使うことに。姫路の養鶏場に足を運び直談判。
今度鶏を食べることがあったら、播州地鶏を思い出してください。

参考
播州赤どり天丼(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:28Comments(0)食べ物