2018年04月22日
音声通話かけ放題

格安SIM(MVNO)を使った携帯電話サービスを使用していますが、電話(音声通話)をかけることが増えてきたので、かけ放題サービスも契約しました。
格安スマホでも使える!通話定額かけ放題が凄すぎる!魅力を徹底解説(SIM CHANGE)
通話をメインに使用する方にとって大切なかけ放題サービス。格安スマホへの乗り換えで、通話料が高くなってしまうの?と不安に思われている方も多いかもしれません。安心してください、格安スマホにもかけ放題はあるんですよ!最近は、各社かけ放題サービスをオプションで選択できることを売りにしていますが、今回選んだのは、どこの携帯電話サービスを使っていても申し込めるサービス。
G-Call 電話・通信サービス
10分以内の国内通話が何度でもかけ放題!月800円で10分以内の通話がかけ放題になります。
10分以降も30秒10円で格安通話!
電話番号そのままで、高品質電話回線の快適通話!
どのキャリア(docomo、au、ソフトバンク)、どの格安SIMの音声通話サービスを使っていても利用できます。
格安SIMのシェアが、じわり伸びています。
MVNO利用率は10.1%に増加、楽天モバイルがシェア1位に(ケータイWATCH)
MVNOをメインに使う利用者は全体の10.1%で、ソフトバンクのサブブランドであるワイモバイルとMVNOを合わせると合計13.9%になり、前年同期比で+3.1ポイント増加している。徐々に死角(弱点)がなくなってきた格安SIM。
auのサブブランドであるUQモバイルであれば、回線速度(実測)もキャリアにさほど劣ることはないようです。
参考
総務省が格安スマホのUQモバイルをやり玉に(東洋経済オンライン) - UQの受信速度は親会社よりも高くはないが、時間帯によっては他の大手をしのぐほどだ。(記事より)

Posted by miki at 20:26│Comments(0)
│IT