2018年02月22日

70学級減も、学校統廃合はなし? 兵庫県の公立高校で遠隔授業

県立夢前高校姫路市夢前町

少子化で毎年のように定員削減が進む兵庫県の公立高校。
さらに70学級ほど減らす予定。

小規模高校で遠隔授業 兵庫県内、4月試行へ(神戸新聞NEXT)
今後も県内国公立中学校の卒業見込み者数は年々減少し、21年度までにあと70学級程度減らす見込みという。
学校の統廃合も必然に見えますが、そうではない?
高校は地域のシンボル的存在でもあり、県教委は当面、統廃合でなく学級減で対応する方針。
統廃合ではなく学級減で対応し、小規模校は遠隔授業で補完する方針のようです。

参考
母校がなくなる? 高校統廃合の可能性(372log@姫路) - 「当面」のあとに、統廃合の波は来るのでしょうか。遠隔授業の成果が影響するかも。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(学校)の記事
 子どもにだけ「カンニングするな」は時代遅れ (2022-01-30 18:00)
 姫路でも母校がなくなる (2022-01-16 02:28)
 オッサンが知らない[人気大学]2020 (2020-01-18 11:42)
 地域にとって、じつは大事な高校の存在 (2020-01-09 21:27)
 地方の高校生 (2019-12-11 21:43)
 姫路と高砂にまたがる、大的中学 (2019-09-21 04:09)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)学校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。