2017年07月09日
埋まらない座席。神戸地下鉄海岸線が無料で乗り放題に

中学生以下が無料になりました。
神戸市営地下鉄で中学生以下が無料に(MBS NEWS)
神戸市営地下鉄の一部路線で、中学生以下が無料で乗り放題になる「フリーパス」の利用が始まりました。公営交通では全国で初めての取り組み中学生以下なら神戸市民でなくても申し込めば無料になります。来年3月までの期間限定。
地下鉄海岸線、中学生以下無料 7月1日から実験(神戸新聞NEXT)
兵庫区、長田区南部のにぎわいづくりや、子育て世帯の負担軽減として取り組む。沿線地域への若年層の定住促進も狙う海岸線は、誰も乗らない神戸市営地下鉄のお荷物路線。
どうせ空いてるなら、空気運ぶより中学生でも運べという発想はお見事。
参考
『海岸線中学生以下フリーパス』平成29年6月1日から受付開始!!(神戸市交通局 沿線NAVI)
神戸市営地下鉄海岸線・利用状況(wikipedia) - 普段はラッシュ時を除き、全線に亘って座席が埋まることは少ない。一日平均乗車人員に関しても、全10駅中5駅で2,000人を下回っており、非常に利用客が少ない。(中略)開業前の輸送人員の予想は、開業年となる2001年度が8万人、2005年度が13万人とされていた。しかし、実績は2001年度が34,446人、2005年度が39,004人と、予測輸送人員の3割程度に留まっている。開業10周年となる2011年度も42,396人に留まっており、依然として乖離が大きい。(記事より)
公共交通機関無料化(372log@姫路)

Posted by miki at 00:00│Comments(8)
│鉄道
この記事へのコメント
姫路の場合は神姫バス無料ですかね?
無料はやりすぎなので一回100円とか?
無料はやりすぎなので一回100円とか?
Posted by ねるぽ at 2017年07月09日 06:05
神戸の地下鉄は海岸線に限らず、全線で親同伴だと小学生も無料です。
無料とは言え、中学生と一緒に親も利用するだろうという読みもあるでしょう。
神姫バスは、(どこの区間であっても)定期券を持つ人は土日祝
1回乗車につきどこでも100円。
同伴家族は半額です。(エコ定期券制度)
無料とは言え、中学生と一緒に親も利用するだろうという読みもあるでしょう。
神姫バスは、(どこの区間であっても)定期券を持つ人は土日祝
1回乗車につきどこでも100円。
同伴家族は半額です。(エコ定期券制度)
Posted by miki
at 2017年07月09日 15:05

そもそも神戸が西に重心があったのは遠い昔の話。それなのに西に向けて地下鉄を掘ること自体間違ってる。
Posted by 堺町 at 2017年07月10日 12:42
神戸の独自文化って、長田あたりの文化ですね。
モダン焼き発祥も長田。
モダン焼き発祥も長田。
Posted by miki
at 2017年07月11日 16:16

新長田の西神山手線との乗り換えもかなり距離があって面倒。平面乗り換えが理想的だが。
新長田止りより重複するが名谷まで延びてればまだマシだったかな。
無料はやり過ぎ、100円で三宮~ハーバーランド間、それ以西は150円にすればいい。
無料化は空気輸送と変わらない。
新長田止りより重複するが名谷まで延びてればまだマシだったかな。
無料はやり過ぎ、100円で三宮~ハーバーランド間、それ以西は150円にすればいい。
無料化は空気輸送と変わらない。
Posted by 川崎ライナー at 2017年07月27日 00:57
新長田で西神山手線に乗り込んでいたらよかったのに・・・
今からでも遅くない。
今からでも遅くない。
Posted by 摂姫 at 2017年08月10日 09:54
エコ定期かなりお得やね
姫路から三ノ宮まで200円
ただし3時間以上笑
社経由でどうぞ
姫路から三ノ宮まで200円
ただし3時間以上笑
社経由でどうぞ
Posted by にるぽ at 2017年08月12日 14:14
>姫路から三ノ宮まで200円
こんど乗ってみます。
こんど乗ってみます。
Posted by miki
at 2017年08月14日 11:45
