2016年11月11日

米国人は旨い日本酒を求めている

ヤヱガキ酒造姫路市林田

米国の動向は、姫路経済に与える影響も大きい。

トランプ氏勝利 日米の経済関係は(NHKニュース)
兵庫県姫路市の酒造会社「ヤヱガキ酒造」は、およそ30年前にカリフォルニアに工場を建設し、全米各地に日本酒を販売しています。
(中略)
トランプ氏は外国人労働者への規制を強化するとみられているが、現地での日本酒づくりは出身が異なる職人どうしで受け継がれており、柔軟な対応を求めたい
トランプさん、米国での高級酒・日本酒の旨さを知らんはずがないのですが。
頼みますよ。

参考
米国で日本酒マーケット拡大!今後の注意点(RBB TODAY) - ここ数年で日本が最も多くの日本酒を輸出している国がアメリカだ。その割合は世界全体の36%を占める。(記事より)
タイガー・ウッズも愛飲 姫路のお酒2016(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(政治)の記事
 本格的? 円安時代がやってきた (2022-04-23 16:42)
 〒685-0000 島根県隠岐郡隠岐の島町竹島官有無番地 (2022-02-19 11:48)
 8年前の麻生太郎さんは経済通 (2022-02-07 21:24)
 新型コロナ関連、姫路市の情報 facebookより (2020-03-21 18:19)
 自ら判断し、治めるのが「自治体」 (2020-03-15 16:59)
 朝令暮改が許される条件 (2020-03-14 11:38)

Posted by miki at 19:21│Comments(0)政治
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。