2015年10月03日

「東姫路」駅に決定

JR東姫路駅(JR西日本のサイトより)

姫路-御着間に建設中のJR新駅が、「東姫路」駅に決まりました。

JR神戸線(山陽線)御着・姫路間新駅 駅名の決定について(JR西日本)
1 新駅の駅名
 「東姫路(ひがしひめじ)」駅 Higashi-Himeji
2 決定理由
 全国的知名度がある「姫路駅」との位置関係を名称とする
 ことで、場所がイメージしやすく、わかりやすい名称である
 ため
一般募集の一番人気は「白鷺」駅でしたが、採用に至りませんでした。

東広島東岡山東千葉東仙台など、姫路以外にも「東」で始まる駅名は多くあります。
簡単に覚えられていいですよね。

参考
白鷺駅、もうあるしぃ(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(鉄道)の記事
 リニア開通以上のインパクト (2019-11-09 11:33)
 幻の「京姫鉄道」が設立されていた (2019-10-11 00:00)
 鉄道ファンはレール好き (2019-08-15 00:09)
 山陽直通特急の行先が変わります (2019-07-30 23:52)
 関西でダントツ1位の兵庫県 (2019-07-24 21:55)
 忍たまとおでかけ山陽電車 (2019-06-27 21:08)

Posted by miki at 00:00│Comments(1)鉄道
この記事へのコメント
東姫路駅の開業に向けた工事で取りやめになる列車があるようです。
次の日曜日(11日)の最終あたりを利用されようとする方はご注意を。
代替輸送があるそうですが時間を要すとのことです。

https://www.westjr.co.jp/press/article/2015/10/page_7743.html
Posted by たー@尼 at 2015年10月10日 00:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。