2014年10月08日

山陽・山陰の結節点姫路



鉄道アーティストが薦める姫路旅。

【WEB連載・鉄道アーティスト小倉沙耶の「鉄のさんぽ道」】第3回「今アツい!『ひめじの官兵衛1dayパス』で姫路へいこう!」(ウォーカープラス)
平成の大改修により長らく覆われていた囲いが取り除かれ、美しい白亜の壁が姿を現した姫路城。そして、大河ドラマ「軍師官兵衛」効果もあり、今アツい街が姫路です。
ところで、鉄道アーティストっているんですね。

“鉄ドル”続々、マニアックに色分け! 知名度は…

“鉄道アーティスト”を名乗る小倉沙耶(29)は、貨車や気動車、レールにも造詣が深く、ローカル鉄道のイベントにも登場。
鉄道アーテストにも愛される、というか山陽・山陰の結節点姫路は、全国鉄道ネットワークの中でも重要な位置にあります。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(鉄道)の記事
 リニア開通以上のインパクト (2019-11-09 11:33)
 幻の「京姫鉄道」が設立されていた (2019-10-11 00:00)
 鉄道ファンはレール好き (2019-08-15 00:09)
 山陽直通特急の行先が変わります (2019-07-30 23:52)
 関西でダントツ1位の兵庫県 (2019-07-24 21:55)
 忍たまとおでかけ山陽電車 (2019-06-27 21:08)

Posted by miki at 20:15│Comments(0)鉄道
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。