2014年07月10日
今回は「姫路工場売りません」
パナソニック液晶ディスプレイ(姫路市飾磨区)
パナソニックが、ジャパンディスプレイによる姫路工場買収(含めた活用)提案を断りました。
シャープ、中小液晶に200億円超投資-三重2工場で高精細パネル増産(朝日新聞デジタル)
パナソニックに打診した同社液晶生産の姫路工場(兵庫県姫路市)の買収も含む活用提案は「こちらにメリットがなく断った」(パナソニック幹部)という。「メリットがないから断った」というのは、「メリットがあれば売却もある」という意味にもとれます。
いつまでも、あると思うな「パナソニック姫路工場」ですね。
参考
ジャパンディスプレイ、1000億円投じ液晶新工場(日本経済新聞) - 中小型液晶世界最大手のジャパンディスプレイ(JD)はスマートフォン(スマホ)向け液晶工場を新設する方針を固めた。1000億円前後を投じ、2015年度末までの稼働を目指す。兵庫県姫路市にあるパナソニックの液晶工場の一部を活用する案を検討しており、同社に打診したもようだ。(記事より)
← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
Posted by miki at 00:28│Comments(1)
│企業
この記事へのコメント
PLDもAVCからAIS管轄になりましたね
Posted by 堺町 at 2014年07月10日 08:53