2013年11月15日
姫路城セットの綾瀬はるか。大河主役の新旧交代

NHK大河ドラマ「八重の桜」から、来年の大河ドラマ「軍師官兵衛」へのバトンタッチ会見が行われました。
綾瀬はるか、大河ドラマ終了に寂しさ隠せず…「軍師官兵衛」岡田准一に気丈にエール(MSNトピックス)
スタジオに組まれた「軍師官兵衛」の巨大な姫路城のセットに登場した綾瀬は周囲を見回しながら「すっかり風景が変わってしまって……」とぽつり。(低視聴率のためか)綾瀬さん側が一時、会見を拒否したとも言われていたのですが、無事岡田さんにバトンが渡ってよかったですね。
(中略)
「八重の桜」にちなんだ福島県浜通りの大堀相馬焼、中通りの白河だるま、会津地方のコシヒカリ、そして「軍師官兵衛」にちなんだ兵庫県姫路市の姫路はりこ、勘兵衛レンコン、姫路市の地酒を交換
NHK大河「軍師官兵衛」を迎え撃つ裏番組になりそうなのが、2月に行われるソチオリンピックの中継。時差5時間というから、現地15時からの試合が大河の20時に重なります。
放映日と重なりそうなのは2月9・16・23日の3日間ですが、この日はフィギュア団体決勝やアイスダンスの試合が予定されています。
いずれにしろ来年の今頃、2015年大河の主役とも言われる木村拓也さんに「盛大に」バトンが渡る状況になればと思います。
P.S.
記事に「勘兵衛レンコン」とありますが、この「勘兵衛」は姫路の大津地区に新田を開発した三木勘兵衛さん由来の名称。
「大津レンコン」とか「大津区勘兵衛町のレンコン」とは言うでしょうが、「勘兵衛レンコン」っていうんですかね?
黒田官兵衛とは本来は関係ありません。(本来は・・)
参考
姫路はりこ職人・松尾隆さんによる黒田官兵衛はりこができました(姫路市)
姫路はりこで官兵衛 兵庫の職人が発表(朝日新聞デジタル)
『八重の桜』低視聴率で、綾瀬はるか側が「会見出ない」のトンデモ要求!?(サイゾーウーマン)
木村拓哉、大河ドラマで織田信長!2015年『信長燃ゆ』で主演、吉高由里子ら(ズバリ裏芸能)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)
│芸能