2013年07月11日
兵庫大学が、韓国の国立大学と学術提携

兵庫大学が、韓国の国立大学と学術提携します。
兵庫大、韓国・釜慶大と学術提携(神戸新聞NEXT)
兵庫大(加古川市)は、韓国の国立総合大学・釜慶大と学術交流で提携すると発表した。17日、釜山市の同大大淵キャンパスで協定書に調印する。釜慶水産大は、朝鮮総督府が創設した水産学校を起源としているようです。
兵庫大が海外の大学と学術提携するのは初めてで、同大経済情報学部が釜慶大人文社会科学部と結ぶ。
(中略)
釜慶大は釜山水産大と釜山工業大が合併して1996年に創立し、学生は2万7千人。
良くも悪くも日韓の結びつきは「濃い」ということでしょう。
参考
兵庫大学、釜慶大学校と学部間協定締結(兵庫大学)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)
│学校