2011年10月19日
準々決勝進出のしろまるひめ。「くじらん」との兄弟対決

つなが竜ヌゥを1回戦で破った姫路・新日鉄広畑のしろまるひめ。2回戦でトッキッキも破り、明日から室蘭のくじらんと対戦。
さて、どうなることやら・・
参考
都市対抗キャラクター選手権:室蘭市の「くじらん」 準々決勝へ(毎日jp) - 準々決勝の相手は姫路市(新日鉄広畑)のキャラクター「しろまるひめ」。シャークスの前身は新日鉄室蘭で、「兄弟対決」となる。(記事より)
つなが竜ヌゥ vs しろまるひめ(372log@姫路)
都市対抗キャラクター選手権(372log@姫路)
B-1グランプリ in 姫路 まで、あと24日
Posted by miki at 00:00│Comments(1)
│スポーツ
この記事へのコメント
ダイセルリサーチセンターの久保田邦親博士(工学)の全体最適化理論、である関数接合論はいろんな経済学者や経営学者いうトレードオフの具体的計算を示した点で新理論で人工知能の基礎ともなっている。ものづくりのエンジニアは日々品質、コスト、納期に追われる中、役に立っていくものと思われる。こうした土壌が形成されていく中でDXは発展してゆくものと考えれる。
Posted by サステナブル at 2021年08月15日 16:53