2010年08月01日

イオンが姫路の観光振興。誕生、姫路城WAON

WAON

イオン姫路城のPR活動や、姫路市の観光振興を行うことになりました。

「姫路城 」発行について(イオン)
イオン株式会社は、この度、姫路市の協力を得てイオンの電子マネー「WAON」に世界文化遺産・国宝姫路城をデザインした「姫路城WAON」を8月7日(土)に発行しますのでご案内申し上げます。
「姫路城WAON」は、姫路市とイオンが協力して、当カードを有効に活用し、姫路城の保存・継承や姫路市の観光振興に取り組む事を目的に発行するものです。
(中略)
今後、イオンと姫路市は、協力して姫路城のPR活動に取り組むとともに、新しいサービスの創出など継続して両者で検討してまいります。
全国はもちろん、アジアにも店舗を展開するイオン。例えば北京だけでも50店舗以上を展開しています。
アジアでも姫路や姫路城をPRしてもらえれば、絶大な効果が期待できますね。

ちなみに、イオンと姫路の繋がりは、イオン前身のジャスコ株式会社設立時にさかのぼります。1937年に二木一一氏が姫路市にフダギ洋品店を開業。その後、岡田屋・シロとともに3社で設立したのがジャスコです。 (参考 wikipedia

私は、WAONは使わないけれど、イオン銀行キャッシュカードやイオンクレジットと一体になったイオンカードセレクトをすでに持っているのですが、姫路城WAONはちょっと欲しいなと思いました。

参考
イオン/北京・朝陽区にジャスコをオープン(流通ニュース)


同じカテゴリー(ショッピング)の記事
 キャッシュレス還元 (2019-10-02 22:09)
 来月から25%プレミアム商品券販売 (2019-09-27 00:28)
 キャッシュレス社会の王道? クレジットカードの注意点 (2019-07-31 23:35)
 何もなければいいけど、何かあると面倒 (2019-07-17 02:54)
 世界一の生地在庫? 自動車整備工場が北欧生地店に (2019-06-26 21:10)
 KYビジネス (2019-04-30 18:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。