2005年04月16日
市外局番3桁化

東京は03、大阪は06というように、都会は市外局番が短く、田舎に行くほど長くなるイメージがあります。
姫路の市外局番は4桁(0792)ですが、来年5月から3桁(079)に変わります。
と言っても、0792-xx-xxxx → 079-2xx-xxxx という風に、局番の先頭に2がつきますので、実用上はほとんど変更はありません。
京都(075)や福岡(092)のような有名都市と、見た目だけは同じ桁数になりますね。
参考
総務省の報道資料(pdf)

Posted by miki at 00:01│Comments(2)
│社会
この記事へのトラックバック
ひめナビブログ:市外局番3桁化 姫路の市外局番が3桁になるって! ひやー、中核市...
え!3桁化知ってました?【HONESTMAN'S CAFE】at 2005年04月16日 11:47
姫路の市外局番が来年5月から079になります。
総務省近畿総合通信局のサイト
[http://www.ktab.go.jp/new/17/0414-1.pdf]
遅いですね。他の同程度の規模の都市がどんどん3桁化されていくのをみ...
市外局番3桁化→079へ【野兎八兵衛BLOG】at 2005年04月24日 00:17
この記事へのコメント
トラックバックさせていただきます。
姫路の情報をいろいろと参考にさせていただきます。
Posted by 野兎八兵衛 at 2005年04月23日 23:07
野兎八兵衛様
コメントありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by miki at 2005年04月26日 01:19