2010年04月23日

ウェルカム普天間!テニアンが強烈ラブコール

テニアン空港

相変わらず、普天間基地移設先としてテニアンが強烈ラブコール。

【普天間移設】テニアン島(米自治領)が移設先として立候補 地元議会が誘致決議 日米政府に検討求める(沖縄タイムス)
米自治領北マリアナ諸島の上院議会が16日、米軍普天間飛行場の移設先として同諸島のテニアン島を検討するよう日米両政府に求める決議を全会一致で可決していたことが分かった。あて先は米国防総省、日本政府など。
(中略)
「北マリアナ諸島は普天間の移設を心から歓迎することを宣言している」としている。
日本には、米軍に居て欲しいと願う人々もいるみたいですが、具体的な候補地を探してみると、「基地移設反対」が多数を占めます。

探し方に問題があるという意見もありますが、普天間の移設を心から歓迎しているテニアンに移設することをベースに検討するのが現実的と思います。

米国、日本両政府が、テニアン移設をベースに検討を進めることを期待します。

参考
真の「腹案」はグアム移転? 普天間基地問題(372log@姫路) - 5月末にかけて、グアム移転をベースとした収拾が図れるか。沖縄に新基地を造成したり既定路線を守りたいかたがたの、ノイズ情報を除去できるかが焦点ですね。(ブログより)
予定通り(?)のテニアン移設(372log@姫路) - 米軍の再編計画なのだから、米政府がもっとしっかり地元をまとめていくべき(ブログより)

P.S.
人気ブログランキングに参加していますが、このところ「地域情報 > 近畿 > 兵庫県」で1位、「地域情報 > 近畿」で2位になっています。
下記オレンジ色のボタンをクリックしてくださるかたのお陰です。とても励みになっています。今後ともよろしくお願いします。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(政治)の記事
 本格的? 円安時代がやってきた (2022-04-23 16:42)
 〒685-0000 島根県隠岐郡隠岐の島町竹島官有無番地 (2022-02-19 11:48)
 8年前の麻生太郎さんは経済通 (2022-02-07 21:24)
 新型コロナ関連、姫路市の情報 facebookより (2020-03-21 18:19)
 自ら判断し、治めるのが「自治体」 (2020-03-15 16:59)
 朝令暮改が許される条件 (2020-03-14 11:38)

Posted by miki at 00:00│Comments(2)政治
この記事へのコメント
姫路に来てもらってもいいんじゃないでしょうか
その代わり大塩沖を埋め立てて海上の軍民共用の空港を作ってもらえば
Posted by 堺町 at 2010年04月23日 12:06
堺町さん

コメントありがとうございます。

例えば、徳之島にも賛成されるかたはいるようですね。
確かにメリットもあるかもしれません。

関西空港や神戸空港で訓練という話も出たことがあるように思いますが、沖合が望ましいということなのでしょうか。
キャンプシュワブの陸上案というのもあるから、陸上でもいいのか?
Posted by miki at 2010年04月23日 18:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。