2004年11月09日
地価「最終」暴落

都心から、小岩(東)、国立(西)、横浜市神奈川区(南)、川口(北)までのJR線沿いの「4Kエリア」が勝ち組だそうです。
家を買うならこの2年のうちに買いなさいで紹介されていた浦安は、ここでは負け組み?
筆者の言いたいことは、要するに「家は買うな」です。
ちなみに、いまは個人ぐらいしか土地は買ってないとか。
それにしても大阪市の空室率は17.5%、東京23区でも11.2%なんですね。ニュータウンはいまや街全体がオールドタウンなど、暗いけど的を得た内容。
経済学をバックボーンにしているけど、誰でも読める本。しかも、経済学の力ではこの暗さから抜け出ることはできません。哲学の力でも借りるかな?
ビジネス書のベストセラーランキングには入ってますね、この本。

Posted by miki at 02:17│Comments(2)
│社会
この記事へのコメント
姫路市が合併しようとしている自治体もパ・リーグな地域なワケで
Posted by 読みましたよ at 2004年11月09日 13:25
コメントありがとうございます。
パ・リーグだってやりようによっては、何とかなるかも。
少なくとも楽天はそう考えているんですよね?
Posted by miki at 2004年11月09日 22:13