2006年05月06日
遊園地の百円ショップ。手柄山遊園は大盛況

ひめじパーク再発見(神戸新聞)でも紹介された、ひめじ手柄山遊園(姫路市)が人気です。
入園料100円。遊具利用料は100円か200円と格安。100円で、スーパーチェア−、メリーゴーランド、スカイヘリコプター、変形自転車、ファファ、キッズサイクル、キッズワンダーランド、わんぱくぱーくが利用できます。
昨日はこどもの日ということもあり、大変混雑していました。1日中遊んでいたので2人のこどもにはフリーパスポート券1300円を買いましたが、のりもの券の利用でも十分なケースが多いと思います。
なお、入園料は100円ですが、のりもの券100円分ついてくるので、実質入園料は無料です。駐車場は1日200円。
一見地味だけど、陰の絶叫マシン・ロックンロール(200円)はお薦め。ただし、財布やカメラを落とさないように、乗る前に誰かに預けておいたほうがいいと思います。
参考
手柄山遊園(姫路日記) - 大阪在住、姫路通勤out_of_mindさんが、娘さんと姫路に出勤?
姫路旅行(1)(ぽっかぽかみたいな育児した〜い!) - 姫路ってすごいよね?サファリもあるのに動物園も水族館もあるんだよ。(ブログより)
県内遊園地、光と陰(372log@姫路) - 姫路以外の遊園地は厳しいところが多いみたいです。
ひめじパーク再発見(372log@姫路)- 姫路市立動物園の遊園地も人気です。

Posted by miki at 09:21│Comments(0)
│子ども
この記事へのトラックバック
夏は 遊園地、ゴルフ、冬はスキー場として活躍している札幌手稲山。ロープウェーもあります。夏の暑い日は、手稲山の頂上は涼しいですよ。手稲山(ていねやま)は、北海道札幌市西部...
手稲山はレジャースポットとして夏、冬どちらも賑わっています 手稲山は北海道の札幌にあります【北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介】at 2007年07月30日 23:24