2018年06月30日

給油所激減。過疎地に四駆電動軽トラを

三菱の軽トラ(イメージ画像)

最近、畑に軽自動車で出かけますが、四駆は便利です。
路面が悪くても安心感が違います。
さらに過疎地では給油所が激減していて、困っている。

過疎地の強い味方に 四輪駆動の電動軽トラ開発(神戸新聞NEXT)
全国の給油所の数はピーク時の1994年度の約6万カ所から16年度には3万1千カ所と半減。ガソリン車よりEVに注目が集まる。
電動三輪車や電動バイクを造る姫路市のベンチャー・コウメイが四駆の電動軽トラを開発しました。

コウメイの有元社長は、中国でEVと出会います。

環境へも優しいEVを 日本から世界へ(はりまるしぇ)
自動車の知識が無ければ、EVがどれだけ素晴らしいかは理解できなかったと思います。
充電期間を持って中国に行かなければ、EVとの出会いも無かったかもしれません。
ガソリン車の非効率性からクルマに対して冷めていた熱が、EVに出会ったとたん一変します。

EVを世の中に普及しようと。

私もガソリン車を使っていますが、大変使いやすい。
でもこれは、ある程度の都市部に住んでいるため、給油所のインフラに恵まれているからに過ぎません。

移動手段がクルマしかなく、かつ給油のインフラが途絶えた時、EV以外に選択肢がなくなる地域がほとんどになる日は、すぐそこに来ているかもしれません。

参考
e-ミゼット?(372log@姫路)
電動スクーター試乗会、本日開催(372log@姫路)
じわり浸透。姫路製・電動スクーター(372log@姫路) - 新聞配達は、住民が寝静まっている時間帯に配達するため、気を遣う必要があります。(ブログより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 08:50Comments(0)クルマ

2018年06月29日

高速道路で姫路に来る、とっておきの方法

ぐるっとプラス兵庫乗り放題プラン 詳細ページ

北近畿から姫路にクルマで来るのにお得な情報。

4府県の高速道路が定額で乗り放題 ドライブパス登場(兵庫おでかけプラス)
今年は新たに、山陽自動車道など兵庫県内の一部を追加した「ぐるっとプラス兵庫プラン」を発売。但馬や播磨地方へのドライブが割安になる。
休日2日間プランだと、北近畿どこから姫路に来ても往復5200円。4人乗車なら1人1300円、片道650円となる計算。

まっさらの新名神高槻JCT-神戸JCT)も通れます。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(0)クルマ

2018年06月28日

新幹線で東京から姫路に来るときのキーワード「往復」

JR姫路駅

JRの乗車券は、601キロ以上で往復割引が適用されます。

「普通のきっぷ」でJRを安く利用する 大阪より遠い西明石まで買った方が安上がり?(乗り物ニュース)
JR線の場合、片道の営業キロが600kmを超える区間では、往復乗車券は往路と復路の運賃がそれぞれ1割引(端数は切り捨て)で発売されます。
目的地より先まで買ったほうが安くなる? JR「往復割引」のテクニック(マネーポストWEB)
東京~姫路間の新幹線(自由席)の片道切符は1万5120円なので、切符を片道ずつ買った場合、往復は3万240円。しかし同区間は601km以上あるので、往復で買えば乗車券が1割安くなり(9830円→8840円)、往復で2万8260円と、2000円近く節約できる。
大阪までだと往復割引はありませんが、姫路だとある。
東京から関西に来られる人にとって、姫路に立ち寄るのは比較的お得です。

参考
大阪帰省・出張のついでに世界遺産。正しいJRの使いかた(372log@姫路) - 東京方面から大阪だと割引対象ではないのに、姫路だと対象となるため、乗車券はほとんど料金に差がなくなるのです。さらに、関西では有名なことですが、大阪-姫路間には乗車券だけで乗ることができるのに在来線特急並みの高速運転(時速130キロ)でかっ飛ばす新快速が、ほぼ15分間隔で走っていて、大阪から姫路まで1時間で行くことができます。(ブログより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(0)鉄道

2018年06月27日

スマホ普及率8割。IT化が進むPTA



スマホがここ数年で急激に普及。

スマートフォン所有率は79.4%にまで躍進(最新)(ガベージニュース)
男性は50代までは大よそ8-9割台にあり、60代でも5割近く、女性では20代の92.3%がピークでそれ以降は年とともに漸減していくが50代まででは7割を超え、60代でも6割近く。
スマホの普及とともに、LINEがインフラ化。
一定割合を超えると、いままでできなかったことができるようになります。

PTAではLINEが不可欠というお話(Webデザイナーとして働くワーキングマザーの日記)
保育園の保護者会では全員がスマホではなかったので、紙を配布するか携帯メールでのやりとり。
(中略)
あれから3年ほどですが、スマホとLINEの普及率、おそるべし!!
LINEグループって、せいぜい友達数人と待ち合わせするなどでしか使ったことがなかったのですが、PTAにはもってこいのツールだと思いました。
非効率なPTA活動、ITを駆使し8分の1の負担に(AERA dot.)
PTA活動の内容は、親の足が遠のいてしまうほど非効率なケースも多い。しかし、ITを駆使して作業量を減らすなど、現場にも変化がみられてきた。
(中略)
昨年の春、都内のある区立中学校のPTA役員会で歓声があがった。
「ついにガラケーの人が一人もいなくなった。これでLINEグループで連絡できる」
(中略)
メンバーの忙しさを考慮して、「既読スルー」を推奨。会長がお知らせを送信する時は「返信不要」と添えるようにしているという。
電話番号を書いた連絡網とかが懐かしい・・

事情があり、PTA関係のLINEグループに立て続けに入りました。
昨年は、メンバーのLINE率が100%ではなかったので、その場でインストールしてもらったそうです。

「LINEに関わる犯罪から子どもを守る」がほぼ唯一のテーマだったのが、「その場でインストール」なんだ・・

メールアドレスにも変化が。

増える格安スマホ利用者 PTAのメアド交換に見た小学生親のスマホ事情(livedoor NEWS)
キャリアメールでは、デフォルトでPCメールは「拒否」になっているキャリアメールがほとんどだからである。
実は自分の携帯電話が、PCメールを迷惑メールとして設定されていることを知らない人が意外に多いのだ。
PTAなどの会合の時には全員の前で一言話すだけでもよい。
これだけでもメールでのトラブルがぐっと減るのだ。
最近入ったメンバーの中に、キャリアメール(docomo,ezweb,softbank)は皆無でした。
時代は刻々と変わっています。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(0)IT

2018年06月26日

全国で12番目に快適な、播磨・加東市

播磨加東市役所

最新版!「住みよさランキング2018」トップ50(東洋経済オンライン)によれば、播磨・加東市が快適度全国12位、総合49位に入っています。

【活動記③】兵庫県の市町村で2番目に住みやすい町(大阪の書籍ライター・ブックライター|走る編集ライター高橋です)
「快適度」は人口の増加や新築住宅着工数がランキングの指標になっているように、「転入してくる人が多い」→「住みたい町」→「住みやすい町」を示しているといえますね。つまり加東市は「住みたい町・住みやすい町」として全国12番目に位置している、というと多少大げさでしょうか。
(中略)
都市部に住まう最大のメリットはアクセスの良さであり、その利点を横に置けば、ぼく自身が実感しているように「総合的な住みやすさは地方に軍配が上がる」といえるかもしれません。
高橋さんの見立てでは、住みよさランキングの指標には「アクセス」がない。
アクセス面を考慮すると、都市部が軒並みランキング上位を占めてしまうので外しているのではないかと。

クルマで生活できる人や活動範囲でいえば、加東市は抜群の快適度。
そうでない範囲では制約があるという感じでしょうか。
通学を公共交通に頼る高校生や、高齢者の快適度は劣るかも。

両者のバランスを考えると、姫路市は結構いいのではないかというのは、地元の奢りでしょうか。

ちなみに、加東市の公共交通・JR加古川線。実際利用してみると(意外と)快適です。

参考
全国トップレベルの味、播州地鶏(372log@姫路)
洗える播磨製スマホ。SIMフリー端末3位(372log@姫路)
兵庫教育大学、教員就職率全国トップ(372log@姫路)
パナソニックが、リサイクル設備を外販(372log@姫路)
山田錦ビール(372log@姫路)
5年連続日本一の図書館が播磨にあった(372log@姫路)
播磨に新市・加東市誕生(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 01:19Comments(0)社会

2018年06月25日

クルマから人へ。日本初のトランジット・モールはこうして生まれた



大手前通りに歩行者空間をもたらした日本初のトランジットモールは、当初姫路市の計画にありませんでした。

121 姫路駅前トランジット・モール(日本)(都市の鍼治療データベース)
2006年に姫路市はその計画も含めた「姫路市都心部まちづくり構想」を発表する。
しかし、この構想では駅前ロータリーは自動車中心の空間デザインがされており、歩行者の空間は極めて限定されたものとなった。この案に疑問を抱いた市の各種団体は、様々な代替案を提示し始める。
(中略)
その結果できたのは、日本初のトランジット・モールであり、世界遺産・姫路城の見事な姿を展望できる眺望デッキ、そして公共性が溢れる駅前のサンクン・ガーデンであった。
姫路駅前が変わったと言われますが、変わったのはできたハードウェアだけでなく、そこに至るプロセスも変わっていました。

私を含めた市民の多くは、そんなこと知らないわけだけど・・

参考
姫路の風景 ~キャッスルガーデン~(372log@姫路)
交通のための場所から、人のための駅前広場へ(372log@姫路)
姫路駅前、日本初巨大トランジットモール(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 01:57Comments(0)政治

2018年06月23日

姫路ゆかたまつり開催中

姫路ゆかたまつり

夏が始まる・・。姫路ゆかたまつり。

初夏の城下で涼しげ浴衣 姫路ゆかたまつり開幕(神戸新聞NEXT)
初夏の姫路城下を彩る「姫路ゆかたまつり」(同まつり振興協議会など主催)が22日、兵庫県姫路市塩町の城南公園周辺で始まった。
浴衣着用特典が満載のこのまつり。
昨日、今日、明日の3日間。夕方から出かけよう。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:01Comments(0)観光

2018年06月22日

「顧客満足度」1位ホテル。県内初、姫路にオープン

リッチモンドホテル姫路姫路市南畝町

ホテル開業ラッシュに沸く姫路。人気のホテルも、兵庫県内で初めてオープンしました。

客にも従業員にも愛される日本一のホテル(プレジデントオンライン)
「顧客満足度」で1位を独走しているビジネスホテルがある。全国に37の直営ホテルを展開する「リッチモンドホテル」は、リピーター比率が6割に達するなど常連客の満足度が非常に高い。
ビジネス客に加え、訪日客の取り込みも狙っています。

リッチモンドホテルが県内初進出 JR姫路駅南にオープン(神戸新聞NEXT)
「メインのビジネス客に加え、インバウンド客も取り込むことで姫路の街の活性化につながれば」
姫路に来られるお客さんの満足度が高まることになれば、ウィンウィンですね。

参考
付加価値型・人気ビジネスホテルが姫路に進出(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 23:44Comments(2)観光

2018年06月21日

マイネオ躍進の理由


mineo エントリーパッケージ au/ドコモ対応SIMカード データ通信/音声通話 (ナノ/マイクロ/標準SIM/VoLTE)(Amazon)

格安SIMのmineo(マイネオ)が伸びています。

安くはないのに人気 格安SIM「mineo」は何がいい?(日経トレンディネット)
2018年4月の時点で回線契約数が100万回線を突破するまでに成長した。
(中略)
mineoに対する意見・要望が誰でも参照できる形で公開されており、それに対するmineoからの返答をチェックしたり、賛同する意見をコメントとして残したりできる。ユーザーからの声とそれに対する反応を可視化しているところが特徴だ。
ユーザーの声を取り入れるのが得意なようで、「これができればいいのに」と思う機能が、mineoにはあったりします。

私が評価したのは、名義変更(譲渡)機能。
例えば、中高生の子供用として親の名義で契約し、進学・就職などで契約者を変えたいと思った時、電話番号を維持しようと思ったら名義変更するしかありません。
多くの格安SIMでは名義変更(譲渡)はできません。
mineoだと家族から家族への名義変更は無料でできますし、イオンモバイルのように家族そろって店頭に出向く必要もありません。
これもユーザーの声から実現したといいます。

うちの子どもが評価したのは、低速モードでの3日制限が無い点。(Dプラン)
バースト転送付きの低速モードであれば、ほとんど使用に問題がない使い方なんだと。

選択する理由が地味・・

参考
mineo(マイネオ)で名義変更する方法。家族なら手数料無料!(mineoラボ)
バースト機能のあるMVNOを比較|IIJmio・DMMmobile・mineo(SIMぷるど~れ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 21:26Comments(0)IT

2018年06月19日

鉄道運行情報

神戸市営地下鉄

昨日の地震発生時、家族が神戸空港から姫路の自宅に帰宅中でした。
三宮で足止めを食ってしまっている様子がラインを通じて伝わってきました。

大阪地震、「鉄道情報」は万全ではなかった(東洋経済オンライン)
多くの人がアクセスしているせいか、なかなか運行情報のページにたどりつけない鉄道会社もあった。
私は、かなりスムーズに鉄道会社のホームページを使って、家族を誘導できました。

まずJR西日本。エリアごとに分かれていてわかりやすい。
全然動いていないことがすぐわかりました。

さらに、JR西日本は各鉄道会社へのリンクも貼っています。
そこで阪急阪神も動いてないこと、神戸市営地下鉄の西神山手線が時速25kmの徐行運転をしていることや神戸市営地下鉄の湾岸線が通常運行していること。
さらに山陽電鉄山陽姫路-西代間で普通列車を順次運転することが、比較的簡単にわかりました。

うちの家族は阪神神戸三宮駅の駅員に、「山陽電車の姫路-西代間が動いてるって聞いたんだけど?」と尋ねたら、「聞いてない」と言われたみたい。
ホームページを見たほうが情報早い?

結局、地下鉄三宮 → (西神山手線) → 板宿 → (山陽電車) → 山陽姫路 で昼過ぎに帰ってこれました。
山陽電車は殺人的混雑だったけど、座っていたそうです。(西代の次の駅が板宿)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(0)鉄道

2018年06月18日

兵庫県立大が、国際商経学部・社会情報科学部を新設

兵庫県立大神戸商科キャンパス播磨神戸市西区

今朝、通勤途上JR姫新線の踏切で通過を待っていたら、地震があり、目の前で列車が緊急停車する事態に。
姫路では、とくにJR各線が運転を見合わせたため、通勤通学に影響が出ました。
大阪などで被害に遭われたかたには、心よりお見舞い申し上げます。

さて、来年4月兵庫県立大に新しい学部が開設されます。

兵庫県立大 2つの学部を新設(神戸新聞NEXT)
国際商経学部には外国人留学生と一緒に全科目を英語で学ぶコースを設け、グローバルな人材を育成。
国際商経学部のグローバルビジネスコースは、1年から全科目英語で授業を受けます。

全授業英語だと海外からの留学生も受講しやすいので、日本人にとっても、日本にいながらにして国際交流が図れるメリットがあります。

参考
神戸商科大(現 兵庫県立大)、再び再編(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 20:38Comments(1)学校

2018年06月17日

人口が増加する小学校区、減少する小学校区

姫路市人口動態調査より

姫路市の調査では、今後30年間で総人口が13.8%減少を予測しています。

小学校校区別の総人口は、
1 69校区中、増加は 7校区のみ
  城陽、手柄、荒川、大津茂、高浜、糸引、別所
2 減少数が大きい順
  峰相(▲2,517 人)、豊富(▲2,456人)、青山(▲2,214 人)
3 減少率が高い順
  家島(▲51.8%)、林田(▲44.4%)、前之庄(▲43.0%)
4 30%以上減少するのは18校区

人口増加率トップは糸引。30年後に12%増加するらしい。
69小学校校区別詳細分析シートより

なんとなく「人口が減るんだよねー」と思っていますが、詳しく見ると逆に増加する地区もあるわけで、地区により対策は様々。
言えることは、「データは揃っている」ということ。

参考
人口が多い校区、高齢者が少ない校区(372log@姫路)
27年後9割の校区で人口減 減少率40%超地区も 姫路(神戸新聞NEXT)(2018.7.3 追記)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 01:30Comments(1)社会

2018年06月16日

姫路生姜「ヒメジンジャー」



「ヒメジンジャー」って、姫路の神社か?

「姫路生姜」の魅力発信へ 主婦らが研究所立ち上げ(神戸新聞NEXT)
播磨地域の農家や菓子店の協力を得つつ、スイーツなどの商品開発や姫路生姜の生産拡大、フリーペーパー発行などを予定。開発商品はブランド名を「Himeginger(ヒメジンジャー)」とし、飲食店などでの販売を目指す。
姫路生姜、名付けて「ヒメジンジャー」か。なるほど。

かつて姫路では生姜が作られていましたが、海外産に押されて減少。
近年、再び復活の動きがあるようです。

参考
Himeji-ginger(facebook)
おでんに生姜は姫路の常識??復活!姫路生姜 銀山の眠り(横尾さん!僕、泳いでますか?)
東京人もびっくり!姫路おでん(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:43Comments(0)食べ物

2018年06月15日

姫路市長選まで10カ月

世界遺産 姫路城

前副市長で関西学院大学大学院客員教授の飯島氏が、姫路のホテルで立候補の意向を表明したと毎日新聞が報道しています。

姫路市長選 前副市長、出馬の意向 飯島氏「地域の個性生かす」 /兵庫(毎日新聞)
前姫路市副市長の飯島義雄氏(58)が13日夜、任期満了(2019年4月)に伴う姫路市長選に立候補する考えを明らかにした。同市長選で立候補の意向を示したのは飯島氏が初めて。
(中略)
姫路市のホテルであった飯島氏の政治資金パーティーで「地域の個性を生かし、市全体を発展させたい。来年4月(市長選)に向けて準備を進めている」とあいさつ。
SNSで「政策を明確にしてほしい」「副市長時代にその政策が実行できなかった理由も教えてほしい」の2点をお願いさせていただきました。

SNSでは私が住んでいる近所の地名の由来まで解説されているので驚きました。
姫路の細かなことまでよくご存知です。

今のところ(態度保留の)石見現市長を含めて対抗馬がいませんが、どうなりますやら。

せっかくの選挙ですから、世代交代以外の、いい争点ができればいいんですけどね。
姫路の人口って、減っているしこれからも減ることが予想されているから、市域全体を均等に整備し続けることは(普通に考えれば)困難です。
姫路市の今の考えは、公共交通の要となる拠点に集住してもらおうと考えているように見えます。

そうすると拠点から外れた「おらが地区はどうなるんじゃ」ってことになる。
だから、市としては方向だけ示してあとは市民のみなさんに任せますということにせざるを得ない。
ここは中国(みたいな共産国家)じゃないので、性急なことはできません。

ま、それで間にあうほど人口減少が緩やかだったらいいんですが。

姫路市が市内に拠点化を考えるように、日本の中でも拠点化は(自然に)おきています。
州都候補(首都圏、札幌仙台名古屋大阪岡山広島福岡)以外は、姫路も含めてどこも似たような状況。
ただ姫路市の運営は、州都候補の自治体と同じような感覚でいたらダメだと思います。

参考
次期市長選に新人候補(372log@姫路)
コンパクトシティ再挑戦 。姫路市が立地適正化計画(372log@姫路)
53万→36万人に。40年後の姫路(372log@姫路)
播磨のポテンシャル(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


  

Posted by miki at 01:57Comments(0)政治

2018年06月14日

インフラを造るより、インフラを活かす力が地域力を決める

明石海峡大橋

兵庫には、4つの新幹線駅、3つの空港、2つの大橋と、見事に交通インフラが揃っています。しかしまだまだ充分活用されているとは言い難い。
インフラを、どれだけ活用できるかで地域の力が決まります。

インフラは「私的経済活動の基盤となるような施設、制度など。長期にわたって変化の少ないもの。」
いわば、私的活動の土台となるものです。
土台がころころ変わったり、しっかりしていなければ、安心して活動できません。

播磨に新幹線の駅が3つもある理由(372log@姫路)
できた経緯は別として、これだけ交通のインフラが恵まれた播磨
「どれだけ活かせているんだ?」という話。宝の持ち腐れになってないことを祈ります。
新幹線の駅が播磨に3つ(兵庫に4つ)もあるのは、偶然です。
でも、経緯はどうでもいいんです。
いかに活かすか。それが大事です。

伊丹神戸但馬。兵庫には3つも空港があります。
できた経緯はどうでもいいんです。
いかに活かすか。それが大事です。

3空港はインフラとして保有すべき(372log@姫路)
環境が激変する航空業界だからこそ、現在を基準に一旦廃港にでもしてしまうと、環境が変わったとき、取り返しがつきません。
近年の関西の大ヒットは、伊丹を廃港にしなかったこと。
廃港を止めたら、安心して投資ができます。今年4月にはターミナルを先行リニューアルオープンしています。

インフラを造る能力より、インフラを活かす力が、地域力を決めます。

参考
伊丹空港ターミナル、中央エリアを先行オープン--新規30店や屋上の見所は?(マイナビニュース)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:45Comments(2)交通

2018年06月13日

外国人に人気の日本の観光スポット。10位姫路城

姫路城

外国人に人気のスポット10位は姫路城。

「外国人に人気の日本の観光スポット 2018」伏見稲荷大社が5年連続で1位に、トリップアドバイザー(旬刊 旅行新聞)
1位(1) 伏見稲荷大社京都府京都市
2位(3) 広島平和記念資料館原爆ドーム広島平和記念公園)/広島県広島市
3位(4) 宮島 (厳島神社)/広島県廿日市市
4位(5) 東大寺奈良県奈良市
5位(7) 新宿御苑東京都新宿区
6位(14) 兼六園石川県金沢市
7位(10) 高野山(奥之院)/和歌山県高野町
8位(8) 金閣寺/京都府京都市
9位(9) 箱根彫刻の森美術館神奈川県箱根町
10位(13) 姫路城/兵庫県姫路市
昨年13位からトップテン入りです。
トップ10位のうち、西日本が8か所を占めています。

もう関空イン(入国)、広島アウト(出国)でいいね。

参考
訪日外国人に、今後人気が出そうな都市(372log@姫路)
姫路城が10位 外国人に人気の日本の観光スポット(神戸新聞NEXT)(2018.6.30 追記)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 20:11Comments(0)観光

2018年06月11日

映画「焼き肉ドラゴン」



演劇作品「焼肉ドラゴン」が映画化され、22日から全国公開されます。

映画 「焼肉ドラゴン」 家族の絆描く 姫路出身・鄭監督、初の長編 試写&トークショー /兵庫(毎日新聞)
姫路市出身の劇作家で映画監督、鄭義信(チョンウィシン)さん(60)が長編映画で初めてメガホンを取った作品「焼肉ドラゴン」の上映が22日から全国で始まる。
(中略)
鄭監督はかつて姫路城付近にあったバラック街のそばで育ったという。
大泉洋さん、井上真央さんの関西弁が飛び交う映画。

参考
大泉洋と井上真央が関西弁でバトル「焼肉ドラゴン」本編映像(映画ナタリー)
「高級石垣朝鮮人集落」生まれの作品(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 22:52Comments(0)文化

2018年06月10日

京都大学の欠点

京都大学京都市

関西の頭脳、京都大学。
自由な校風で好感度抜群です。
京都大学カードというブランドカードがありますが、卒業してなくても誰でも作れるんです。自由だ・・

次男の高校のイベントで訪問してきましたが、京大時計台の前で縄跳びしてる人がいたのが印象的でした。自由だ・・

京都大学には欠点が1つあります。
カードは誰でも作れるのですが、誰でも入学させてくれません。
社会に対しては優しいが、受験生に対しては厳しい。

かつて、この状況を憂いた人がいました。

中川小十郎(Wikipedia)
明治・大正・昭和時代の日本の政治家(貴族院議員等)で、官僚(文部省官僚等)、教育者(京都法政学校〈現・立命館大学〉創立者等)、実業家でもある。
中川は、京都帝国大学(現・京都大学)創立を提案した文部大臣・西園寺公望の秘書官で、創立時の事務局長。

京都帝国大学が制度上(社会の1%のエリート)旧制高等学校卒業生しか受け入れず、西園寺公望が提唱した「能力と意欲のある人に国として(教育の)機会を与えるべき」という教育理念からかけ離れていることに限界を感じます。

中川は、一部の恵まれたエリートだけでなく、より厚い社会層の教育が重要と考え京都法政学校(現:立命館大学)を設立。
当初は夜学で、教授陣は全員京都帝国大学の教授でした。

私立大学は国立大学と対抗する考えの基に設立される例もありますが、立命館大学は国立大学を補完する意味合いが強い。現在でも、京都大学と立命館大学は協定を締結し、連携協力しています。

現在、立命館大学は夜学に熱心ではなくなってしまいましたが、大阪経済大学などは今も夜学に熱心。
教育の機会が保証された上での切磋琢磨が、国力を上げると思います。

参考
入学する(通信制大学体験記) - なぜ大学に入学試験が必要なのでしょうか。大学で学びたいというのならすべての希望者に入学を認めればよいのではないのでしょうか。(記事より)
西園寺公望がつくった大学(姫路立命会)
京都大学・立命館大学 連携協力に関する基本協定(京都大学)
遅番感覚で大学へ?関西圏私大唯一の夜間学部生の思い(THE PAGE大阪)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 11:29Comments(2)学校

2018年06月08日

Meet Colors!台湾・ラッピング山陽電車、1年延長



1年延長されます。

台湾の観光局、イベントやラッピング列車で関西に向けたPR強化(フォーカス台湾)
2017年6月5日から山陽電鉄山陽姫路阪神梅田間で1年間運行される予定になっていた。このたび運行期間が2019年6月4日まで延長されることが決まったほか、車内も一新。台湾の景勝地、日月潭(南投県)や亀山島(宜蘭県)などの風景や情報を満載したフロアラッピングが追加され、乗客を「台湾の旅」へといざなう。
スタンダード車両に昇格してもいいかも。

参考
台湾観光局、長澤まさみさんの新CM「Meet Colors! Taiwan」公開(372log@姫路)
姫路市内を駆け抜ける カラフル電車(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 20:56Comments(0)鉄道

2018年06月07日

有料座席 in 新快速

JR姫路駅

選択肢が広がります。

「新快速に有料座席」JR西も“ラッシュ時でも座れる”車両検討(MBS 関西のニュース)
関西の大動脈を時速130kmで走り抜ける新快速。ラッシュ時には混雑しますが、追加料金を払えば確実に座ることができる有料座席の導入が検討されているといいます。あったら、使いますか?
姫路はアーバンネットワークの西の端。
上り列車は、座る気になれば、有料でなくても明石付近から乗るよりも着席率は高い気がします。

ただ阪神間から姫路に帰ってくるときはいいかもしれません。
帰りは行きよりも急がない(ことが多い)から、山陽電車やJR快速という選択肢もありますが。

いずれにしろ、導入されれば必要なシーンはありそうです。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 22:00Comments(0)鉄道

2018年06月05日

姫路に「世界」がある理由

太陽公園姫路市打越

姫路には「世界」があります。

姫路には世界があった(デイリーポータルZ)
創設者はこの近辺に福祉施設を多く持つ人で、旅行が難しい人たちのために世界旅行の気分を体験してもらいたい、とこのテーマパークを作ったのだそうだ。
太陽公園を運営するのは、社会福祉法人
旅行が難しい人たちのために「世界」をプレゼントしたいと。

いや、それにしても立派な建造物たち・・
理念だけでここまで造るのは奇跡じゃないでしょうか。

姫路には「世界」がある。そして「奇跡」があります。

参考
ドラマのロケ地で有名に? 太陽公園(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 21:21Comments(0)観光

2018年06月04日

姫路の食べもの

えきそば(まねき食品)

一杯50円の時から食べてます。しかも天ぷらそば一筋。

1日3000食が売れる姫路の「えきそば」1949年発売以来、地元に愛され…(デイリースポーツオンライン)
1949年当時、瀬戸物容器付きで一杯50円だったそばは現在、かき揚げやきつね、カレーなど、うどん・そば合わせて立ち食い用に10種類のメニューを用意している。なかでも一杯360円の天ぷらえきそばが一番人気だという。
久しぶりに食べようか。

参考
東京発小倉行「青春18きっぷ」の旅。3時のおやつは姫路のえきそば(372log@姫路)
姫路のえきそばが神戸・元町に進出(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 19:59Comments(0)食べ物

2018年06月03日

次期市長選に新人候補

姫路市役所(姫路市安田

来春の姫路市長選に向け、新しい候補者が名乗りを上げる?

19年春予定の姫路市長選 飯島前副市長が立候補へ(神戸新聞NEXT)
任期満了に伴う2019年4月の兵庫県姫路市長選で、同市前副市長の飯島義雄氏(58)が立候補に向けて準備を進めていることが1日、関係者への取材で分かった。既に後援会を立ち上げ、今月13日に市内のホテルで励ます懇話会を開催する。
前姫路市副市長の飯島氏。
国家公務員(現総務省)と福井県副知事の経験もあります。

石見現市長を含め、他の候補者の動向は不明ですが、複数候補になるなら政策の違いを明確にしていただいて、市民が選択できるようになればと思います。

個人的には、姫路の医師不足に対し明確な政策を提示してくれるとありがたい。
同じ瀬戸内で温暖な気候の岡山等に比べると、圧倒的に弱いですから。

参考
全国有数の医療過疎地・西播磨(372log@姫路) - 他にもさまざまな課題はありますが、医師偏在問題は兵庫のメインテーマの1つだと思います。(ブログより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(0)政治

2018年06月02日

ウインク武道館!

ウインク武道館姫路市西延末

おしゃれな名前の武道館が誕生。
兵庫県立武道館の名称が、「ウインク武道館」になりました。

兵庫県立武道館 命名権決まり「ウインク武道館」(神戸新聞NEXT)
兵庫県立武道館(姫路市西延末)のネーミングライツ(命名権)を姫路ケーブルテレビ同市豊沢町)が取得し、愛称が「ウインク武道館」に決まった。
(中略)
県立武道館は、国内最大規模の二つの道場やトレーニング設備を備え、20年の東京五輪で、強豪のフランス柔道代表チームの事前合宿地に決まっている。
カタカナと武道のミスマッチ感がたまらなく印象的です。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 01:06Comments(0)スポーツ

2018年06月01日

サッポロ一番、播州百日どり使用のカップスターを発売



ちょっと食べてみたい。

「播州百日どり」のカップ麺発売へ サンヨー食品(ひょうご経済+)
サンヨー食品(東京)は28日、兵庫県多可町特産の鶏肉「播州百日どり」のつみれ入りカップ麺「サッポロ一番×全農 カップスター」を発売する。
子どもの頃、サッポロ一番よく食べていました。

サッポロ一番と百日どりのコラボ商品。194円。

参考
全国トップレベルの味、播州地鶏(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(0)食べ物