2019年07月31日

キャッシュレス社会の王道? クレジットカードの注意点

政府が強力に推進したいキャッシュレス決済。クレジットカードを新たに契約する人も多いと思いますが、注意が必要です。

ポイント還元率が高いということで人気のクレジットカードの中に、リボ払い専用カードがあります。
仕組みを熟知している人の中には、うまくお得に使う人もいますが、素人やよくわからない人は、避けた方が無難です。

クレジットカードは、奥が深く、一般カードでも、海外キャッシングのみリボ返済になるカードが存在したり、複雑怪奇な世界です。
これまで何枚もクレジットカードを作って慣れてるつもりでしたが、今持ってるカードの中にそういうカードが含まれていることに(最近)気づきました。
キャッシュレスは、(ある意味)大変です。

参考
何もなければいいけど、何かあると面倒(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 23:35Comments(0)ショッピング

2019年07月30日

山陽直通特急の行先が変わります



山陽電車の行き先が変わります。

10月1日から「梅田」と「鳴尾」の駅名を変更します(阪神電気鉄道株式会社)
観光客や訪日外国人を初めとした沿線外からのお客様にとって、より分かりやすくするため、大阪中心部に位置することを意味する「大阪梅田」駅に変更します。
これまで姫路を出発する直通特急は、「阪神梅田行」でした。
10月からは「阪神大阪梅田行」になります。

ただ、山陽車両の「阪急大阪梅田行」は存在しないので、これを機会に「大阪梅田行」になるかもしれません。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 23:52Comments(0)鉄道

2019年07月29日

れいわ旋風、収まらず

れいわ新選組

れいわ旋風が依然として、収まりません。

安倍首相が怯える山本太郎の発想と爆発力(プレジデントオンライン)
参院選が終わってからも、永田町の話題は山本太郎氏が率いる「れいわ新選組」が独占している。山本氏は、相変わらず歯切れよく破天荒な発信を続けている。「れいわ」から当選した重度障害者の2人のために国会は突貫工事でバリアフリー化を進める。
(中略)
参院選で「れいわ」が獲得したのはわずか2議席だが、安倍氏はその存在感を過小評価していない。特に都市部での爆発力には脅威を感じる。例えば東京都では、比例代表で「れいわ」は45万8151票獲得した。これは日本維新の会の47万9908票とほぼ同じ。社民党はもちろん、国民民主党よりも多い。もはや主要政党と言っていい。
兵庫県宝塚市出身)山本氏の演説には迫力があります。徹底して弱い者の味方。
なぜ、こうまで弱い者に対して熱くなるのか。

山本太郎 闘いの原点: ひとり舞台 (ちくま文庫)より
母親という人が、とにかくパワフルで正義感が強く「すべての弱い立場の人には手を差し伸べる」って考え方の人で。子供の頃から、もうそればっかりうるさく言われて育ったんですよ。
(中略)
太郎の母親は何よりもまず、息子たちの世界観を広げようとした。ともすれば、アメリカの基準をグローバルスタンダードだと勘違いする人が多い中、ときには貧しく不便な東南アジアの国に連れて行き、土地の子供たちと同じ生活を経験させた。
普通の人じゃないと思いましたが、教育が違ってました。
少なくとも、うちの家とは(徹底度が)全く違います。

安倍首相も、それは感じているんでしょうね。
旋風の行方を観察しながら、五輪以降まで衆院選を延ばしそうな情勢です。

P.S.
先週734円で買った山本太郎 闘いの原点: ひとり舞台 (ちくま文庫)ですが、今見たら4000円以上になってます。

参考
「放送禁止物体だった」山本太郎氏 突風で揺さぶる政界(朝日新聞デジタル)
絶望的な投票率も、衆院選に期待(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 23:34Comments(0)政治

2019年07月28日

兵庫県知事になろう2021

兵庫県

2年後の兵庫県知事選が楽しみになってきました。

兵庫県・井戸知事、後継者模索を示唆 知事5期目折り返し、去就は明言せず(神戸新聞NEXT)
2021年夏に予定される知事選については「次の人を考えつつある」と言及。
(中略)
後継を巡っては昨年、総務省出身の副知事を再任し、周囲に「(後継の)有力候補」などと漏らしている。
後継をどなたに考えようが、県知事を決めるのはあくまで選挙なので、ぜひ複数の候補者から選択できるよう期待したいところです。

立候補者が少ないと選択できないので、念のため強調しておきます。

兵庫県知事127万、姫路市長118万円(372log@姫路)
こんなに恵まれてるのに、こないだの姫路市長選なんて2人しか立候補しなかったんです。
再来年は兵庫県知事選。皆さんぜひ立候補しましょう。
ま、そういうことです。

ちょっとだけ兵庫を見直した(372log@姫路)
もう少し普通の(クセの少ない)人だったら、通ってたかもしれません。
兵庫県も捨てたもんじゃないなと、少し見直しました。
前回の県知事選も接戦でしたが、次回も期待したいですね。

参考
兵庫県の金沢副知事再任へ 2期目任期満了で(神戸新聞NEXT) - 現在5期目となる自らの後継の可能性について質問が及ぶと、「私が決める話ではない。そういう話とは別」と前置きした上で、「十分、有力候補ではあるでしょうし、そうしていかないといけないかもしれない。でも、これからの話だ」と述べた。(記事より)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 23:15Comments(0)政治

2019年07月27日

究極のユニバーサルマナー「ハイチューいる?」



東京に数年間住んだことがあるので、関東と関西の違いは何となくわかります。
ずっと関西にいると感じませんが、やはり違います。

小さい頃から車いす生活の実業家・垣内俊哉氏のブログ。
大阪の夜の街で客引きを受けたんだそうです。

大阪の彼女とハイチュー(ミライロ 垣内俊哉のブログ)
夜の街の客引きもそうだ。車いすの僕は、声をかけられることがない。
「対応が大変そう」「段差、階段があるから」「店が狭いから」
何らかの理由で、声をかけることを躊躇しているのがわかる。
(中略)
若い女の子が声をかけてきた。珍しく、僕に対してだった。
ガールズバーでぇす。一杯どうですか?」
久しぶりに声をかけられたことに小さな感動を覚えていると、それも束の間、彼女はさらに続けた。
「ウチ、車いす系男子、めっちゃ好きやねん!」
思わず、車いすをこぐ手を止めた。からかわれてるような気がしないでもなかった。でも、やっぱり感動の方が強かった。
「メガネ系男子」の如く、車いすに乗っていることを、「車いす系男子」なんて言える、その感性に衝撃を受けた。
「ありがとー、またこんどなー」と一言、通りすぎようとした。次いで、彼女は「じゃあ、ハイチューいる?」と聞いてきた。
(中略)
彼女の一言に、意識の変化、時代の変化を垣間見た気がした。大阪という街が、もっともっと好きになった。
垣内氏にとっても、かなり珍しい「事件」だったのでしょうが、その事件は大阪で起きた。
「あめちゃん文化」全開の大阪で、「ハイチューいる?」と聞かれた。

ハード(設備)はどうかわからないけど、ハート(ユニバーサルマナー)は、関西のほうが何歩も先行ってる、少なくともその土壌はあると思いたい。

参考
ガイアの夜明けで大注目 車イス社長の「弱みを強みに変える」仕事と名言(デイリー新潮) - 「ハードは変えられなくても、ハートは変えられる」(記事より)
ユニバーサルマナーとは(日本ユニバーサルマナー協会) - ハード(設備)を変えることができなくても、私たち一人ひとりの「ハート」は今すぐに変えることができます。それが「ユニバーサルマナー」です。(記事より)
大阪人に「飴ちゃん」文化(NIKKEI STYLE) - 飴(あめ)のことを「飴ちゃん」と呼ぶほど、大阪の人は飴への愛着が強い。実際、大阪市内には飴の専業メーカーも多く、大阪のおばちゃんのバッグには必ず飴玉が入っているともいわれる。(記事より)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 04:19Comments(0)社会

2019年07月26日

「天才」女優が月9ドラマ主演に復帰



ドラマ「監察医 朝顔」で、久々の月9(月曜9時枠)ドラマ主演の上野樹里播磨加古川出身。

上野樹里13年ぶり月9主演で脱「のだめ」 結婚が天才女優を変えた(アエラドット)
弱冠20歳で月9の主演を張り、映画まで大ヒットさせたことで一躍スターダムにのしあがった上野。その独創的な芝居から天才と称されてきた
ドラマ「グッド・ドクター」小児外科医として、改めて演技力が評判になりました。

上野樹里、物語に深みを与える演技が評判に 『グッド・ドクター』受けの芝居が生み出す共感性(リアルサウンド 映画部)
ドラマ関係者によると、クランクイン前に役作りのため、都内病院はもちろん、小児専門病院である長野県立こども病院にも出向いたという。
本作の登場人物のなかで、視聴者の感情にもっとも近い部分を担っているのが、夏美の立ち位置であり、その意味では非常に難易度が高い役でもある。
役作りに徹する努力が評価に結び付く結果を生んでいる。
「天才」にも理由はあるということでしょう。

参考
監察医 朝顔:第2話視聴率は12.3%と好調キープ 上野樹里主演の月9(まんたんウェブ)
共通点は兵庫県出身女優!?芸能界結婚ラッシュを分析♡(NAVERまとめ) - 上野樹里さんは兵庫県加古川市の出身♪ 上野樹里さんは普段は標準語ですが、プライベートの時は関西弁で話すのだそう。(記事より)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 09:12Comments(0)芸能

2019年07月24日

関西でダントツ1位の兵庫県

JR姫路駅

関西ダントツ1位は兵庫県。
それは・・。新幹線の停車本数。

最少は片道4本、「新幹線駅」停車本数ランキング(東洋経済オンライン)
新幹線の各駅の1日に停車する列車の本数は何本なのか。そしてすべての駅を停車本数順にランキンングにすると、どのような感じになるのだろうか。
姫路は113本で全国20位、関西4位。
県別でみると、
1位 兵庫 428本
2位 大阪 327本
3位 京都 247本
4位 滋賀 68本
で、関西の中では兵庫県の圧勝となります。
これほど恵まれた県なのに、十分活かされているのでしょうか?

参考
播磨に新幹線の駅が3つもある理由(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 21:55Comments(0)鉄道

2019年07月23日

高校野球兵庫大会、ベスト8に姫路南

ウインク球場姫路市飯田

高校野球 兵庫大会 準々決勝の日程が決まりました。

7月25日
明石トーカロ
10:00開始
神戸国際大付 vs
13:00開始
小野 vs 育英

姫路市ウインク
10:00開始
姫路南 vs 明石商
13:00開始
加古川西 vs 高砂

姫路市内の高校は、姫路南のみ。
頑張ってほしいですね。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 23:59Comments(0)スポーツ

2019年07月22日

絶望的な投票率も、衆院選に期待



参院選、注目していました。

<参院選>全議席確定 投票率48・80% れい新、比例2議席(TOKYO Web)
選挙区の投票率は48・80%で、過去最低だった一九九五年の44・52%に次ぐ低水準だった。
(中略)
野党の獲得議席は、立民が改選九から倍近くの十七だった。維新は三多い十。国民は二減の六、共産は一減の七、社民は改選前と同じ一だった。
れいわ新選組」が二議席、「NHKから国民を守る党」が一議席を、それぞれ比例代表で得た。政党要件を持たない諸派が比例議席を得たのは現行制度下で初めて。れい新は比例で、N国は全国を通じた選挙区での得票率が2%を超え、法律上の政党要件を満たした。
立民、維新が伸びましたが、れいわやN国も政党要件を満たすことになりました。

れいわ旋風がすごいとネットで評判でした。
山本太郎代表の演説は、なかなか魅力的。本気度を感じます。

絶望的な投票率でしたが、次の衆院選に対する期待の芽も感じました。

参考
れいわ旋風 参院選で2議席確保の衝撃 山本太郎の命運は?(アエラドット)
れいわ旋風で読めぬ「ステルス票」与野党は戦々恐々(日刊スポーツ) - 山本氏はこの日、結党した4月10日からの寄付が「3億円を超えた」と明かした。(記事より)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 23:57Comments(0)政治

2019年07月21日

面白い仕事とは何か



旧制姫路高校のOBである竹村健一さんが、今月お亡くなりになられました。

評論家の竹村健一さん死去 正論大賞、“電波怪獣”の異名 89歳(産経ニュース)
本紙正論メンバーで第5回正論大賞を受賞した評論家の竹村健一(たけむら・けんいち)さんが8日、多臓器不全のため89歳で死去した。
(中略)
昭和5年、大阪市生まれ。京都大英文科卒業後、フルブライト留学生として米エール大シラキュース大大学院で学ぶ。帰国後、「英文毎日」記者、山陽特殊製鋼調査部長、追手門学院大助教授を歴任した。
姫路の山陽特殊製鋼の勤務経歴もあり、何かと姫路にご縁のあるかたでした。

好きなことをやって、成功する法則。(PHP)の中で中谷彰宏氏は、
誰もがイヤがる仕事は、必ずあります。
竹村さんは、誰もがイヤがる仕事を「好きだ」と言って引き受けてきました。
それを楽しそうにやるから、竹村さんは面白い仕事ばかりやっていていいなと思われます。
でも、その仕事はみんなが断った仕事なのです。
たとえばテレビの草創期に竹村さんがテレビの仕事を始めた時には、あらゆるジャーナリストがテレビをバカにしていました。
ジャーナリズムの仕事は新聞、雑誌が中心で、テレビはジャーナリストのやるべきことではないと思われていました。
でも、竹村さんはそこでテレビの仕事を受けて、誰も考えたことのないテレビの手法を考え出しました。
(中略)
誰もが断った仕事を面白く変えた人が出てきたときに、その仕事が初めて評価されるのです。
竹村さんはズケズケ物を言われてましたが、ほとんど人の悪口を言っていなかった。人のいいところを見つけて褒めていたんです。
それに、人の話を聴くのが得意で、あまり自分の意見を押し付けたりしていない。話し方や態度が、厚かましいだけです。

また、話し方や態度は厚かましいですが、若い頃から、目上の人に対しても、後輩に対しても同じ態度でした。
一貫して相手に対して態度を変えない。そんなところから信頼感があったのでしょう。

どのような相手であっても、良いところを見つけて褒める。人のやらないような仕事でも面白さを見つけて楽しそうにやる。
変化の時代には、こんな姿勢で生きていくことができれば無敵じゃないでしょうか。

ご冥福をお祈りしますが、きっと天国でも毎日楽しんでらっしゃるような気がします。

参考
竹村健一について「あぁいっぺん言うてみたかった」(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 18:05Comments(0)社会

2019年07月19日

16万件のいいね。注目のツイート



駅を出た瞬間からこれ。姫路の「我らの姫路城を見に来た観光客は絶対迷わせない」っていう鋼の意志が感じられる。(新井しーな@cna_arai)

4.8万件のリツイート 15.8万件のいいね
何でもない見慣れた風景ですが、反応が凄い!

参考
姫路は通過したらあかん(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 01:35Comments(0)観光

2019年07月18日

医療の国際会議も? 姫路がコンベンションビューロー支援都市に

姫路城姫路市本町

国際会議など、国内へのビジネストラベルを盛んにしようと政府も力を入れています。

観光庁、コンベンションビューロー支援都市を選定、姫路市と長崎市、海外有識者がコンサル支援など(トラベルボイス)
観光庁はこのほど、2019年度のコンベンションビューロー機能高度化事業の対象都市として、姫路市、長崎市長崎国際観光コンベンション協会)を選定した。
(中略)
高度な専門知識と国際ネットワークを有する海外有識者によるコンサルティング支援を行うことで、MICE開催・誘致のためのコンベンション機能の高度化を図るとともに、都市の自律的な取り組みを促すもの。
ところでMICEって?(JTB総合研究所より)
MICEとは、Meeting(会議・研修・セミナー)、Incentive tour(報奨・招待旅行)、Convention またはConference(大会・学会・国際会議)、Exhibition(展示会)の頭文字をとった造語で、ビジネストラベルの一つの形態。参加者が多いだけでなく、一般の観光旅行に比べ消費額が大きいことなどから、MICEの誘致に力を入れる国や地域が多い。
一般的な観光旅行だけでなく、高度なビジネストラベルに対応できることを目指しているようです。

新しいビジネスの潮流「MICE」とは?(キャリタス就活)
観光庁では国際会議の外国人参加者1人当たりの平均消費額が「約26万円」という推計も発表。中でも三大都市圏(首都圏・京阪神地域・中京地域)で開催される医療関連の国際会議では、平均消費額が「約36万円」と極めて高い傾向にあることも発表しています。
医療関連の国際会議を姫路で開けば、経済効果も期待できるということでしょう。

経済効果もさることながら、医療関係者に、「こんなにいいところ、また来たい」と感じてもらったり、何だったら住み着いてもらいたいです。

参考
県立はりま姫路総合医療センター(仮称)及び関連施設の基本設計概要について(兵庫県) - 近隣に姫路駅や文化コンベンション施設(予定)もあります。
医学部、医大のある地域、ない地域(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2019年07月17日

何もなければいいけど、何かあると面倒

7pay

結構な被害が出ているのですね。

7pay、被害1574人を認定 3240万円、不正拡大も(京都新聞)
11日時点で1574人、計約3240万円の被害を認定したと明らかにした。利用者に不自然な取引がないか確認を呼び掛けており、被害はさらに広がる可能性がある。
被害にあわれた方や、7payに絡んで心配されているかたには、ご同情申し上げます。早くこの問題が終息することを願います。

クレジットカードや口座引き落としなど、データ処理ですませてしまう決済は、何事もなければ便利ですが、いったん何かがあると面倒です。 

先日、ある機関の申し込み時に銀行の引き落とし口座を登録しました。ある時銀行からメールが来ました。
お客さまの口座が以下収納企業の各種料金等の引落し口座として登録されました。
お心当たりがない場合は、xxx-xxx-xxxx (銀行の連絡先電話番号)まで直ちにお問い合わせください。

収納企業名: XXXXXXXX
収納企業名に心当たりがないので銀行に問い合わせましたが、なんだかんだ言って引き落としを停止してくれない。
引き落とし口座を登録した機関名で表示されていればいいのですが、代行業者名で表示されているのか、(私自身)確証がない。
銀行も、取引先のことは教えられないから、その機関に問い合わせてくれという。
そこで、その機関に問い合わせたのですが、(電話に出た人は)即答できない。調べるのに時間がかかるという。「なんで?」

再び銀行に状況を電話で相談したところ、やはり銀行側では書面によるやりとりでしか停止にはできないと言います。
その間に、何かあったらどうすんねん。と思って、さらに食いつくと、普通預金しかないのであれば、残高を減らす方法が考えられるとの提案を受け、一旦、別の口座に退避することにしました。
結局、数日後確認が取れたため、何事もなく元に戻すことができました。

クレジットカードを5枚(うち1枚は法人カード)持っています。これまで何事もなかったのですが、いくら保険がついていても、気づかず放置していれば戻ってきません。チェックは結構面倒。

最近の「何とかPay」もいいのですが、何種類もあってそれぞれ運用が微妙に違うので、さすがにこれ以上管理できないだろうなということで、手を出していません。

キャンペーン期間中以外の、本質的な利用者メリットも(今のところ)感じません。
たぶん普及したら、屋台とかでも使えて、浴衣しか着てないようなときでもスマホさえ持ってれば何とかなるというシーンがあるんでしょう。
もちろん中国に旅行するときは、中国のメジャーな「何とかPay」と提携しているPayが活躍しそうですね。

現金でも落とすと被害が出ますが、(許せる範囲の)少額だけ持っておくという方法もあります。
デビットカードやプリペイドカードであれば、その感覚に近い状態にすることも可能。
ただ屋台ではカード処理端末の電源が取れないので(おそらく)将来も使えるようにはならないでしょう。
「何とかPay」ならQRコードを印刷した紙を置いておけばいいけど。

(今のところ)中国旅行でもしない限り、自分がふだん行動する範囲で便利なカードと、現金の組み合わせがいいかなぁ。

ま、こんなこと考えてるとかなり疲れます。
政府のポイントキャンペーン(?)が始まる10月以降、もっと疲れそう。

参考
キャッシュレス・消費者還元事業

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 02:54Comments(0)ショッピング

2019年07月16日

姫路駅から電車で10分の臨海部に、平らな土地が余っている



千載一遇のチャンスです。

姫路の巨大リゾート夢破れ 半世紀前構想、バブル崩壊で頓挫 月末にも正式廃止(神戸新聞NEXT)
「都市圏の臨海部でこれほどまとまった土地が残っているのは全国でも珍しい。地域道路の整備が進めば、さまざまな活用策が出てくるだろう」と話す。
姫路空港をつくればいいと思います。

世界の航空旅客は「2037年までに2.4倍」と予測、中東・アジアがけん引、欧米では縮小傾向へ(トラベルボイス)
航空旅客需要は、有償旅客キロ(RPK/有償旅客数×輸送距離キロ)ベースで、2017年の7兆7371億人キロメートルから2037年には約2.4倍の18兆5875億人キロメートルに拡大。
関西では関空伊丹神戸の三空港が、大阪湾の上空を奪い合うように、離発着制限しながらなんとか需要を満たしています。
そのため、神戸から羽田に向かう便は、一旦、西に飛び、播磨灘上空で急旋回してから東に飛んでいます。(羽田→神戸便も同じ)
だから、姫路・大塩に離発着できる滑走路があれば、ジェット燃料も時間も無駄になりません。

現姫路市長亡きお父様が県議をやられていたとき、高砂沖に国際空港をつくる旨の公約を掲げてらっしゃったことがありましたが、いまだ実現していません。

広峰の険しい山を削り取って自然破壊して滑走路を引くのとはわけが違って、すでにまっ平らな土地があるのです。費用も時間もかかりません。
(15分に1本走っている)山陽電車直通特急も止まるので、(新幹線と接続する)山陽姫路駅から10分、山陽明石駅から20分。舞子公園駅からでも25分なので、淡路からのアクセスは神戸空港より良くなります。

伊丹空港の航空機騒音が煩いと言って反対していた地元の人は、いまは一転して廃港反対、さらには運用延長と国際便への拡大要望になっています。
それほど、航空機技術の進歩で静音化し、ネットワーク拠点となる空港の魅力が増しているのです。

参考
豊中市長、大阪空港国際便に意欲 関西で唯一の陸上空港、運用時間延長の議論を(産経ニュース) ← 伊丹空港の地元は廃港どころか、(航空機騒音の改善を前提に)国際線、運用時間延長を望んでいます。
神戸空港の飛行経路(神戸市)
高砂沖で航空機が無駄に旋回する理由(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(6)航空

2019年07月15日

少子化対策どころか・・。産科医不足で加西市の分娩医療休止

市立加西病院兵庫県加西市

政府のホームページ。

結婚・妊娠・出産・育児の切れ目ない支援(内閣府)
妊娠、出産に関する希望がかない、誰もが安心して妊娠期間を過ごし、出産できるよう、子供を持つことを希望する人のために、地域の特性に応じた寄り添い型の支援に取り組んでいます。
実態はというと、

加西市内の分娩医療機関ゼロに 加西病院が受け入れ休止へ(神戸新聞NEXT)
市立加西病院(兵庫県加西市)は、来年2月から分娩医療を休止する、と発表した。産婦人科の常勤医2人のうち1人が今年12月末で退職することになり、補充のめどが立たないため。休止によって市内で出産できる助産院はあるものの医療機関はゼロになる見通しで、今後も医師確保による再開を目指す。
少子化対策に逆行する状況が、ここ播磨では進行しています。

参考
少子化対策と産科医師問題(372log@姫路)
欧米スタイル・産科オープンシステムが相生で開始(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(0)医療

2019年07月14日

なぜか HIDA TAKAYAMA にイスラエル人が押し寄せる

高山市

岐阜県の山奥、海外からのアクセスも容易でない飛騨高山に、外国人が押し寄せています。

イスラエル人が岐阜高山を訪れる理由とは?訪日外国人数の大躍進を実現した市役所の取り組み(訪日ラボ)
8年間で約6倍の訪日外国人観光客が訪れるようになりました。2018年のインバウンドの宿泊者数も、過去最高の146万人を記録し、その伸び率では日本で1位となっています。
(中略)
高山市街地の観光スポットガイドの「飛騨高山 ぶらり散策マップ」を日本語・英語・中国繁体字・中国簡体字・韓国語・フランス語・ドイツ語・スペイン語・イタリア語・タイ語・ヘブライ語と11言語で作成しています。観光マップを11言語に対応させている自治体は、全国的に見ても他にないようです。
ヘブライ語対応のおかげか、イスラエル人もやってきます。
市長自ら海外に出向き、トップセールスを行うなど、どこよりも早く訪日外国人の受け入れに目を向け、長い間地道に取り組みを続けてきたことが形になっています。
姫路もそうでしょうが、海外からのアクセスが不便な地域でも、ここまでやれば外国人がやってくるということでしょう。

姫路城の入城者数に下げ止まりの兆し 地道な「おもてなし」の効果か(神戸新聞NEXT)
18年春から、英語、中国語、スペイン語などに対応できる案内役を配置しており、担当者は「口コミで評判が広がっている可能性がある」と話す。
姫路もがんばっています。

参考
あふれる訪日外国人。置いてけぼり 鎖国兵庫(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 15:20Comments(0)観光

2019年07月13日

金銭的な負担なく地方に行ってお手伝い「おてつたび」

永岡 里菜@おてつたび

学生さんの夏休み。お金はないけど何かしたいというなら、地方のお手伝いをするのはどうでしょう。

地方の人手不足を解消する新しい旅の形、「おてつたび」が、夏休み期間の受け入れ先とサイトリニューアルに伴い、学生ユーザーを対象にお披露目会を開催(紀伊民報)
おてつたびは、人手不足やPR不足等で困っている地域の方と、「知らない地域へ行きたい!」「地域を知りたい!」と思っている地域外の若者をマッチングし、気づいたら地域のファン(=関係人口)が創出できているサービスです。
(中略)
▼「おてつたび」により改善される社会課題(目指すもの)
 ・地方創生
 ・地域活性化
 ・関係人口の増加
 ・人材不足の解消
 ・学生の就業経験
 ・つながり、居場所
1週間程度、見知らぬ土地に出向いて旅館の手伝いをする。
その土地の人々とつながりが持てるし、交通費も出してもらえる。一石二鳥というわけです。

旅×お手伝い=おてつたび、地域との新たな関わり方が地方創生の特効薬となるか(ラブテックメディア)
「関係人口」とは、移住する「定住人口」でも観光に来る「交流人口」でもない、地域と多様に関わる人々を指す言葉。
(中略)
旅行者は交通費をかけることなく、行きたい地域に行くことができる。代わりに、地域の旅館や民宿でお手伝いをする。だいたい3日〜1週間程度のおてつたび案件が多く、現時点では学生の方の利用が多いという。ちなみに、現状のビジネスモデルは、お手伝い先からのマッチング費用を頂戴する、というものだ。
たとえその地方に、立派な遺産や観光名所がなかったとしても、その土地に住む人がいる。
心に残る旅って、結局、そこにどんな人がいてどんな体験ができるかということ。

でも、観光名所でもなければ、そこに行く交通費を(思い切って)負担できない。そういう交通費の障害を取り除きましょうというのが、「旅×お手伝い=おてつたび」の発想です。

この事業、「旅館のお手伝い」というのが、ポイントです。地方に行くのはいいけど、泊まることや食べることに対応する抵抗が最も少ないのが旅館。そして地方の旅館は人手不足。

代表取締役CEOの永岡里菜さんは、
知るキッカケがまだまだ少なく、このまま地域の良さが知られないまま地域が消滅してしまうかもしれない事への悔しさや危機感から起業を決意し「おてつたび」の運営を開始しました。
とのこと。

P.S.
学生だけじゃなく、会社員にもいいですね。これなら副業禁止企業でも可能じゃない?

参考
“手伝いすると旅が無料”どんなサービス?(日テレNEWS24)
「人口」を増やす方法(372log@姫路)
実質タダで旅行できる⁈ 旅×お手伝い「おてつたび」を徹底レビュー!(IT女子ちーさんのブログ)(追記 2019.8.3)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 17:38Comments(0)社会

2019年07月12日

神戸市の人口減少から学ぶこと



神戸市の人口が全国一減少しました。

人口減少数、神戸が全国で最大 前年比6235人減(神戸新聞NEXT)
神戸市に住む日本人は前年と比べて6235人減り、人口減少数が全国の市区町村で最大となった。
2番目に減ったのが北九州市、3番目が京都市。9番目に堺市が入っています。

兵庫県はもともと人口が550万と多いので、人口減少局面になると、目立つことになります。
同様に神戸市や京都市の人口も、150万クラスなので、目立つ。

人口が増加しているのは、川崎市大阪市福岡市の順で、どこも12000人前後増えています。
関西は、中心の大阪市だけが伸びて、周辺の大規模市がすべて減るという、わかりやすい状況にあります。

かつて大阪市内から鉄道に沿って郊外に出て行った人々が、再び大阪市内に戻っている。

大阪市は社会増が20000人とダントツで全国一。(2位の横浜市は13000人)
ところが、自然減が8000人で、これまたダントツで全国一。(2位の札幌市は6000人)

つまり
1 周囲の市から人口が流入している(社会増)
2 一旦市内に住むと、人口が減っている(自然減)
3 それが(全国一)大規模に起きている

これは首都圏でも起きていますが、首都圏自体に(全国から)人が集まってくるので目立たない。(潜在化)
(顕在化している)関西の状況を見ていると、大都市とその周辺で何が起きているかがよくわかります。

首都圏でも横須賀市の人口減が顕著だし、横浜市でも東京に近い北部地域が増加し、南部地域は減少している。全体で表示されると(今のところ)目立ちませんが、今後神戸市のようになっていく可能性が高い。
そして横浜市から一旦東京に移り住むと、東京そのものは人口を減らしてしまう自然減に見舞われることになります。

神戸市の人口減は、今後の横浜市の人口減や、東京の自然減を顕在化させる前兆です。(潜在化してるだけでいまも起きている)

P.S.
もちろん、トレンドが変われば(変えれば)この限りではありません。

参考
ハマっ子も驚いた?鶴見区は横浜市で「最も伸びる区」(毎日新聞「経済プレミア」) - 横浜市の人口のピークは今年で、この先は人口減少が始まる。そのなか、人口が増え続けると考えられるのが、港北区西区そして鶴見区だ。(記事より)
1万円預けると5千円しか返さない銀行(372log@姫路) - 東京に若者が集まると、日本の人口減少が加速されます。(ブログより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 04:30Comments(1)社会

2019年07月11日

原子力技術の維持は必要

姫路市民会館姫路市総社本町

小泉純一郎さんに会いました。

小泉純一郎氏「だまされた私があほ」 姫路で講演(神戸新聞NEXT)
小泉純一郎元首相が10日、「日本の歩むべき道~変革なくして成長なし~」と題し兵庫県姫路市内で講演した。
原発に関しては、共産党の主張とほぼ同じです。

ゼロにしようが再稼働しようが、放射性廃棄物とはこれからもずっと付き合い続けないといけません。
それには、ある程度の原子力技術の維持は必要になります。

参考
過ちては改むるに憚ること勿れ(372log@姫路)


← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 21:54Comments(0)政治

2019年07月10日

中播磨、西播磨で就職を考える人のサイト

JOB播磨

売り手市場の就活でも、なかなか決まらない学生がいます。

採用の限界…「史上最高の人手不足」に見る中小企業の未来(現代ビジネス)
学生はそもそも広告で見かけるような有名企業以外を知る機会が少ない。中小企業が採用イベントでブースを確保しても、「なに、この会社?」「さあ?」と流されてしまうのがオチだ。
(中略)
売り手市場だからといって、人気企業は人気企業のままである。売り手市場では「どうせ通るから大丈夫だろう」とたかをくくって超人気企業だけを数社受け、全落ちする学生も増える。
真面目に研究すれば、企業はたくさんありますが、知ってる企業だけいくら受けても、全部落ちます。売り手市場の罠?

播磨での就職後押し 姫路市、中播磨県民センターがサイト(神戸新聞NEXT)
兵庫県姫路市と県中播磨県民センターなどは、中・西播地域での就職を希望する若者と企業をつなげる就職支援サイト「JOB播磨」を開設した。進学で転出したまま首都圏や京阪神などで就職する学生が多い中、地元企業の特色やセミナー情報などを積極的に掲載し、Uターン、Iターン就職の拡大を目指す。
身近にも多くの企業はあり、人がなかなか採用できない。
調べること、知ることが重要です。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 21:59Comments(0)企業

2019年07月09日

国も民間もできないから、姫路市でやる

姫路駅前

姿勢がいいよね。

クールビズからの転換!? 姫路市役所がエアコンの設定温度を「25℃」に下げた狙いを聞いた(FNN.jp プライムオンライン)
政府が28℃の温度設定推奨を自ら否定もできないでしょうし、民間企業もいきなり実践するのは難しいでしょうから、姫路市が先陣を切って『真の働き方改革』に取り組みます
国も民間もできないから、姫路市が先陣を切る。
やはり、こうでなくては。

姫路市はわりと新しいことをやりやすい。

(上記記事より)
--- 今回の決定後、職員の反応は?
特に賛成や反対といった意見は出ておりません。
--- 市民の反応については?
こちらも特に届いておりません。
これが京都市だったら、必ず、なんだかんだと反対するかたがでてくる。
さまざまな思想の坩堝(るつぼ)だし、反対が大好きな共産党も強い土地柄。

東京や大阪も大変。メディアが発達しているから、大騒ぎする。
姫路は、ラク。反応なし(笑)

東京の豊洲でマスメディアが大騒ぎした市場移転問題。
姫路だと、ほとんど話題にもなりません。

日本最大のトランジットモールだって、姫路で(あっさり)実現しています。
京都なんて、車線の削減をする実験ばかりやって、なかなか実施できない。(四条通は一部実現、東大路通は断念

姫路は、無敵。やりたい放題です。
全国のみなさん。やりたいことがあったら、姫路に来てやりましょう。

参考
基準の最大630倍のベンゼン検出。姫路中央卸売市場の移転先(372log@姫路)
クルマから人へ。日本初のトランジット・モールはこうして生まれた(372log@姫路)
室温25度より大事なこと(372log@姫路) - 室温が25度でも28度でもいい。大事なことはそこじゃない。大事なことは、市長も職員も、(そして市民も、)信頼関係をつくって力を合わせることです。(ブログより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 19:36Comments(0)政治

2019年07月08日

渋谷のスクランブル交差点で、人がぶつからない理由

日体大 集団行動2017(YouTube)

地震、雷、火事、親父は、怖いものの定番ですが、父親に怒られたことがない人もいます。

清原伸彦 講演会講師インタビュー(スピーカーズ)
私は父から怒られたことがないんですよ。何か失敗をすると、父は必ず言い聞かせてくれました。
手が出るわけじゃなし、怒鳴るわけじゃなし、ただ一緒に正座をして、”なぜこういうことになったのか、どうすればいいのか”諭してくれた。
だから僕も保護者の方へ、「子どもたちを自分の感情で怒るのではなく、言い聞かせなさい」と伝えます。
(中略)
自分一人では集団はいきない。周りを気にして、人に合わせる。手をさしのべる、思いやる。自分がその集団で今何をすることが一番いいのか、判断する。その環境、条件の中で、自分はどうしたらいいのかということを覚える。
それをみんなができれば、集団は生きますよ。渋谷のスクランブル交差点も、まわりを見て気を使うから、ぶつからないんです。
集団行動を指導する清原伸彦日体大名誉教授

一昨日、和歌山で講演がありました。PTAで講演するのは初めてだそうですが、和歌山高P連のかたが、熱心に口説き落としたそうです。

日体大の集団行動は、指揮者の号令に合わせて行動していましたが、上の動画では、指揮者なしのバージョンになっています。

日体大「集団行動」が驚きの進化 指揮者なしで演技(日刊スポーツ)
指導する清原伸彦名誉教授(76)は、小魚が水中で集団で動く姿を見て、このアイデアを思いついたと明かし、演技後は「大変でした」と満足そうに振り返った。
これがどれだけ大変なことかは、想像を絶しますが、小魚だって敵から身を守るために命懸けでやっている。人間にできないはずがないと。やってみたらできたと。

すべてが凄すぎます。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(0)子ども

2019年07月07日

姫路城は、観光名所の前に「歴史遺産」

姫路駅前(遠方に姫路城

空前のお城ブーム。

「城ガール」も急増中! おすすめ「現存十二天守」の歩き方(アエラドット)
空前の大ブームを迎えている日本の城。各自治体が発表した2018年度の統計によると、有料入城者数が200万人を超えた城が、大阪城名古屋城二条城と3城を数えたという。これは統計を取り始めてから初めての数字で、その波に乗り遅れまいと、城を観光資源として観光客誘致を図る自治体も続々と名乗りを上げている模様だ。
姫路城は、歴史遺産であり、単なる観光資源ではありません。

城ガールが教える!姫路城観光を120%満足させるモデルコースを紹介!(トリップラー)
姫路城の天守は現存、つまり一度も壊されていないのです。今のような立派な天守になったのは豊臣秀吉が城主になったころなので、約430年あまり。
(中略)
私は歴史が大好きです。過去の先人たちの声を聴くことができるから。
その声を今に活かせることで、未来に続く希望を持ち続けられる。
大都会にあるお城がお手軽な観光名所として経済貢献する一方、遺産である姫路城は観光資源に留まらず、姫路城とその歴史に常に関係を持ち続け、未来に活かすべき存在。
国としても大事に守り後世に残す必要があります。「国宝」というのは、観光地としての単なる番付じゃない。

お城ブームに乗じた観光目的の城と一緒くたに論じて、それで終わりではありません。
観光客の皆さんだけでなく、歴史遺産として姫路城やその歴史、姫路と関係を持ち続けていただけるかた。
そんな方々を発掘し、関係を持ち、その関係を高めていく、リレーションシップが姫路には求められます。

P.S.
安倍さんのエレベーター発言が話題になっています。

遺産は観光名所になり得ますが、観光名所として100点をとる必要はありません。研究者しか入れない遺産だってあるでしょう。
集客かつ観光客処理能力を100点にする義務は、遺産にはありません。

G20で「エレベーターつけたのは大きなミス」発言の安倍首相、その他の失点とは(文春オンライン)
文化庁による史跡整備方針は、史跡の本質的価値を保ちながら、車椅子の利用者、高齢者、子連れの人など、すべての人が平等に体感できるように整備を進めようとしている。世界遺産などでも、できる限りバリアフリーを実現しようとしているという。
「できる限り」ね。

参考
日本城郭研究センター(Wikipedia)
「人口」を増やす方法(372log@姫路)
リレーションシップ・マーケティング(JMR生活総合研究所)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 11:54Comments(0)文化

2019年07月05日

神戸から松本・高知・出雲へ。フジドリームエアラインズ

姉妹都市・松本市が近くなる?

FDA、関西地区初就航 今冬に神戸―松本・高知線(日本経済新聞)
フジドリームエアラインズ(FDA、静岡市)は神戸松本線および神戸―高知線の新規路線を就航させる。今冬ダイヤからスタートし、1日1往復を見込む。神戸―出雲線の就航も検討している。
姫路から大阪空港リムジンバスでダイレクトにアクセスできる伊丹空港が便利なので微妙ですが、JR山陽電鉄沿線から便利な神戸空港発着利用者にとっては朗報。

また、料金も期待できる?

フジドリームエアラインズ(FDA)の料金体系はわかりやすい!期間限定でチャーター便も開始!(ベスト格安航空券)
下半期の期間に静岡空港から出雲大社で有名な出雲空港まで行く場合、安い期間に「45割」で申し込むと片道10000円、高い期間でも、「45割」を使えば12000円で行けます。
選択肢が増えるのは歓迎ですね。

参考
FDA神戸空港就航へ 10月、松本と高知に定期便(ひょうご経済プラス)
魅力のある地域航空会社、フジドリームエアラインズ(FDA)とは?(ニコニコニュース)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(0)航空

2019年07月04日

新聞記者に期待



紙のメディアが不振。産経新聞毎日新聞で大規模に早期退職を募集しています。

産経新聞が社員の1割180人をリストラ、新入社員はたったの2人! 安倍応援団&ネトウヨ路線でも経営悪化止まらず(リテラ)
今年2月から“大リストラ”はスタートしていた。同月18 日より、51歳以上、59歳未満の希望退職者を約180人規模で募集。これは全従業員数の約1割に当たる大規模なもので、産経新聞社でも過去に例がない規模だ。
毎日新聞が200人規模の早期退職、役員の呆れた「仕事削減策」に怒る現場(ダイヤモンド・オンライン)
同社が早期退職を募集するのはバブル崩壊後の1993年以来、26年ぶりとなる。ただ、当時と異なるのは、本業の新聞事業が完全に先細りになっていることだ。新聞業界全体が深刻な部数減に直面しており、毎日新聞の部数はピーク時の79年の426万部から、2018年は274万部に減少。
メディアが多様化、IT化して新聞業界が苦しいのは理解できます。
しかし、私は、たとえIT化されたメディアであっても、新聞記者の記事をよく読みます。
読みやすく、分かりやすく、信頼感があるからです。

私が新聞を定期購読している最大の理由は、新聞記者に生き残って欲しいからです。
限られた環境でも、できるだけ取材をしていただいて、鋭い視点で信頼のおける記事を書いて欲しい。いつもそう思っています。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(0)マスメディア

2019年07月03日

文武両道

東京大学

文武両道が東大進学への近道?

「文武両道の東大生」の勉強法が効率的すぎた(東洋経済オンライン)
東大の中には「高校時代を勉強に捧げた」みたいな学生はほとんどいないんです。むしろ、部活の部長だったり、生徒会長だったり、勉強以外のことにもがっつり時間を捧げてきた学生がかなり存在するのです。
(中略)
部活があって、時間がないからこそ、自分で時間を有効活用する手段を作らなくてはならない。そういう状態にある人間というのは、時間がある人間よりも何倍も時間を使うのがうまいのです。
そういえば、高校の入学式のPTA祝辞で文武両道を思い切り協調しました。東大生に文武両道が多いという記事は、心強いですね。

参考
(高校の入学式PTA祝辞)
入学式にあたり、新入生の皆さんにぜひ伝えたいことがあります。それは、教科の学習に加え「行事や課外活動にも真正面から取り組もう」ということです。
これには3つ理由があります。

1つ目の理由は、本校は、文化祭や体育祭などの行事、部活動などの課外活動に、熱心に取り組む伝統があるからです。

本校の先輩方は、運動部・文化部の部活動に9割を超える生徒が参加しています。全国大会や近畿大会で優秀な成績を収める部もあります。
また文化祭も毎年、本校と姫路市文化センターで2日間にわたり開催し、演劇部門では3年生の生徒が脚本・配役オーディション・演出・音響・照明などすべてを創り上げていきます。
皆さんがたにも、ぜひこの伝統を引き継いでいただきたいと思います。

「行事や課外活動にも真正面から取り組もう」という2つ目の理由は、皆さんに、「将来社会で活躍できる人になって欲しいから」です。

今後技術が発達し、社会が大きく変わると言われています。これからの社会では、知識から正解を素早く出す力に加え、解決すべき課題を発見する力や、学び続ける強い意志、協働して課題を解決する道すじを切り拓く力が求められます。

「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」に「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を含めて「学力の3要素」といいます。

課外活動では、クラスや学年、学校を超えた同じ目標を目指す多様な仲間と協働していく必要があります。
また、予想外の問題がおきることもあり、それを皆さん自らが主体的に解決していく力が身につきます。

教科の学習による知識の習得といった狭い意味の学力にとどまらず、幅広い意味での学力(すなわち学力の3要素)を、バランスよく身に付けていただき、将来社会で求められる力をつけていただきたいと思います。

本校は進学校と言われていて、ほとんどの生徒が大学を目指すことになります。これまでの大学入試では知識の検査に偏りがあるといわれていて、各大学は、学力の3要素をバランスよく検査しようという改革を進めています。
この改革は、行事や課外活動を含めた高校生活を充実させることが、必ずしも進学に不利にならなくするという側面があります。

「行事や課外活動にも真正面から取り組もう」という3つ目の理由は、本校で生涯付き合える仲間をつくっていただき、充実した人生を送って欲しいからです。

本校には様々な能力を持つ生徒が入学してきます。勉強や運動、特技など、全国のみならず海外で活躍する人までいます。
例えば、先日卒業された先輩の中には、全国大会で上位になった速読の達人がいて、競技かるた部に所属されていました。

生涯を通じて付き合える仲間を得るチャンスを、クラスや学年の枠を超えて得るためにも、「行事や課外活動にも真正面から取り組ん」でいただきたいと思います。

本日わたくしが皆さんに伝えたかったことは、「行事や課外活動にも真正面から取り組もう」ということでした。

本校は文武両道が伝統です。学力の3要素をバランスよく育てる教育は、最近始まったわけではありません。
自信をもって、思う存分、充実した高校生活を送ってください。

教科学習と課外活動の両立は決して楽ではありません。時間もうまく使う必要があります。しかし、先輩方は皆さんやってこられました。皆さん方にもできないはずがありません。
他校ではあまり見かけませんが、本校の運動部では、限られた時間を有効に使うため、大会の試合待ち時間に単語帳を暗記している生徒を見かけます。文武両道を支える文化を感じます。
努力を惜しまず、仲間や先輩、先生がたと一緒に高校生活を充実させていただくことを期待します。

先日卒業した私の子供は、入学当初、本校のレベルについていけるだろうか、無事やっていけるだろうかと大変心配していました。
しかし、周囲の仲間や先輩、先生がたのご支援・ご指導の結果、無事、卒業することができました。
また、大学受験では学科試験に加え、面接で剣道部での活動や、週に一度の課題研究での経験を訴えたことで、何とか希望の大学・学部に進学することができました。
多才な仲間や先輩と知り合い、また多様な経験をさせていただいたのは、本校で高校生活を過ごしたからだと思っています。

皆さんが、「行事や課外活動にも真正面から取り組み、充実した高校生活を送ること」そして「将来社会で求められる力を身に付けること」を願い、わたくしからの挨拶とさせていただきます。
超進学校・日比谷の文武両道とは。自らも部活顧問を続ける校長の理想。(ナンバー) - 生徒の部活加入率は94パーセントです。日比谷では、学力と人間性の両方を追い求めてもらいます。本校の目標は大学進学実績をあげることではなく、あくまでリーダーの養成です。頭ばかりで考える人間ではなく、部活動などを通した全人教育ですね。(中略)部活動を続けながら進学目標を達成するには時間のやりくりを覚えなければいけませんし、そうした環境に身を置くことで、自分が持っている力に生徒に気づいて欲しい(記事より)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(0)学校

2019年07月02日

室温25度より大事なこと

姫路市役所

姫路市、夏場の設定温度25度に 全国初の取り組み 効率上がり、残業減るか(神戸新聞NEXT)
公務員の働き方改革に伴う実証実験として、兵庫県姫路市は1日、市役所本庁舎で今夏の冷房時の室内温度を25度にすると発表した。環境省が目安とする28度が官公庁の通例だが、涼しい環境で作業効率を上げ、残業時間を減らす狙い。同省によると、全国の自治体で初の取り組みという。
確かに25度が適温という報告もあるようです。

温度と湿度で作業効率がみるみる上がる!!温度と湿度調節のすゝめ(テクラボ)
日本建築学会は、神奈川県の電話交換手100人を対象に1年間かけた調査で、室温が25度から1度上がるごとに作業効率が2%ずつ低下し、冷房温度を28度とした場合、冷房の設定が25度の場合と比べ、軽装のみでは、能率低下で期間中、オフィス1平方メートルあたり約1万3000円の損失が出るという試算を発表しています。
しかし、私が姫路市役所の話を聞いて思い出したのは、ホーソン実験です。

ある工場で、3分の1の従業員だけに休憩を与え、成績が上がるかを実験しました。

工場の改善実験で意外な結果(372log@姫路)
3分の1の従業員だけに休憩を与えてみて、効果があれば部門全員に拡大したらよいというのが教授たちの答申だった。
休憩に効果があれば、3分の1の従業員の成績が上がるはずだというのが教授陣の読みだった。
ところが、教授陣の読みは見事に外れました。
休憩した3分の1だけじゃなくて、全員の成績が上がった。なぜか?
理由は、経営者が従業員の健康を考えてくれた温情に対し、休憩を与えられなかった残り3分の2の従業員の士気も上がったから。
休憩時間を与えた従業員も、与えなかった従業員も成績が上がった。つまり、休憩時間をとるかどうかも大事だけど、経営者が従業員の健康を考えていろいろやってくれることに対して、全員のやる気が出たと。

姫路市の取り組みは、リスクがあります。28度に設定をしている民間や世間の批判もあるかもしれない。
にも拘わらず、全国の自治体で初めて、職員を涼しい環境にして効率を上げてもらおうという(職員を信じて託す)「姿勢」を感じるからです。
そして、もしかしたら、その「姿勢」に、職員が答えるかもしれないという希望を感じます。

室温が25度でも28度でもいい。大事なことはそこじゃない。
大事なことは、市長も職員も、(そして市民も、)信頼関係をつくって力を合わせることです。

どんなに偉い市長でも、どんなに優秀な職員でも、お互いを信頼せず、小バカにしているようでは駄目。

参考
ホーソン実験(wiki) - この研究の結果、「労働者の作業能率は、客観的な職場環境よりも職場における個人の人間関係や目標意識に左右されるのではないか」という仮説が導き出された。(記事より)
足の引っ張り合いをしている会社に未来はない。オール姫路で行こう(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(0)政治

2019年07月01日

一安心



Androidスマホ人気を支えてきたファーウェイが、今後も入手できるようになりそうです。

米トランプ大統領がファーウェイへの輸出を容認。買えるようになるよね、P30 Pro(ギズモード・ジャパン)
国内でも発売が見合わせられていたP30 Proなどのファーウェイ製品が手に入れられるようになると思われます。また、どうなるか不透明だったファーウェイ製品のAndroidアップデートなども継続して行なわれるようになるでしょう。
国防上の問題とか、なんだかんだと言いがかりをつけていたのに、米国内の企業に文句を言われたら、部品供給を可能にするなんて、自由主義経済を馬鹿にしているのか?

ともあれ、ファーウェイ端末が安泰ということでは日本のユーザーも一安心というところでしょう。
私自身はOPPO端末を使ってますが、家族や親族にファーウェイ端末が多いので一安心です。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(0)IT