2018年06月27日
スマホ普及率8割。IT化が進むPTA
スマホがここ数年で急激に普及。
スマートフォン所有率は79.4%にまで躍進(最新)(ガベージニュース)
男性は50代までは大よそ8-9割台にあり、60代でも5割近く、女性では20代の92.3%がピークでそれ以降は年とともに漸減していくが50代まででは7割を超え、60代でも6割近く。スマホの普及とともに、LINEがインフラ化。
一定割合を超えると、いままでできなかったことができるようになります。
PTAではLINEが不可欠というお話(Webデザイナーとして働くワーキングマザーの日記)
保育園の保護者会では全員がスマホではなかったので、紙を配布するか携帯メールでのやりとり。非効率なPTA活動、ITを駆使し8分の1の負担に(AERA dot.)
(中略)
あれから3年ほどですが、スマホとLINEの普及率、おそるべし!!
LINEグループって、せいぜい友達数人と待ち合わせするなどでしか使ったことがなかったのですが、PTAにはもってこいのツールだと思いました。
PTA活動の内容は、親の足が遠のいてしまうほど非効率なケースも多い。しかし、ITを駆使して作業量を減らすなど、現場にも変化がみられてきた。電話番号を書いた連絡網とかが懐かしい・・
(中略)
昨年の春、都内のある区立中学校のPTA役員会で歓声があがった。
「ついにガラケーの人が一人もいなくなった。これでLINEグループで連絡できる」
(中略)
メンバーの忙しさを考慮して、「既読スルー」を推奨。会長がお知らせを送信する時は「返信不要」と添えるようにしているという。
事情があり、PTA関係のLINEグループに立て続けに入りました。
昨年は、メンバーのLINE率が100%ではなかったので、その場でインストールしてもらったそうです。
「LINEに関わる犯罪から子どもを守る」がほぼ唯一のテーマだったのが、「その場でインストール」なんだ・・
メールアドレスにも変化が。
増える格安スマホ利用者 PTAのメアド交換に見た小学生親のスマホ事情(livedoor NEWS)
キャリアメールでは、デフォルトでPCメールは「拒否」になっているキャリアメールがほとんどだからである。最近入ったメンバーの中に、キャリアメール(docomo,ezweb,softbank)は皆無でした。
実は自分の携帯電話が、PCメールを迷惑メールとして設定されていることを知らない人が意外に多いのだ。
PTAなどの会合の時には全員の前で一言話すだけでもよい。
これだけでもメールでのトラブルがぐっと減るのだ。
時代は刻々と変わっています。
← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
Posted by miki at 00:00│Comments(0)
│IT