2007年09月30日

ICカード勤怠管理。1億円の結末

指紋認証装置

カラ残業問題で8000人もの職員が処分を受けたのを契機に、大阪市は、1年前に1億2000万円かけてICカード勤怠管理システムを導入しました。一部には「カラ残業代より高くつく」との皮肉も・・

カラ残業再発防止策 ICカードで出退管理(YOMIURI ONLINE)
大阪市は、職員約8000人を大量処分したカラ残業の再発防止策として、市長部局3万1000人を対象に、IC(集積回路)チップ内蔵の職員証で出退勤時間をコンピューター管理するシステムを10月から本格導入する。導入済みの交通局などと合わせた対象は4万人で自治体では最大規模。昨年発覚したカラ残業は、4年間で1億2000万円。
(中略)
新システムでは、コンピューターに記録された出退勤時間と、超過勤務命令簿を照合することで、カラ残業を簡単に見破ることができる。

ところが、そのICカードを他の職員に預けることによって不正をする職員が出てきました。

大阪市 59人懲戒処分 マイカー通勤、カラ残業、公金着服、わいせつ(産経関西)
カラ残業をめぐっては、ゆとりとみどり振興局南部方面公園事務所の男性主任(57)が、体調不良で他職員より早く帰った部下2人のIC職員証を預かり、10~15分遅く打刻して超過勤務手当計約1万1000円を不正に受給させていたことが判明。
カラ残業問題を契機に導入したIC職員証が悪用されたことを重くみて、市はこの主任を諭旨免職とし、部下2人を停職1カ月とした。また定時前に私用で職場を離れておきながら、部下に定時の退勤時間を打刻させていた建設局南部下水道管理事務所の職員(33)を停職2カ月とした。

こちらも大阪市です。やはりこの1億円のシステムを使ったごまかしです。

カラ出勤止まらん 保育所所長、部下に命じ(YOMIURI ONLINE)
市立保育所の女性所長(59)(係長級)が、出退勤時間を記録するIC(集積回路)チップ入りの職員証を女性保育士(53)に操作させてカラ出勤を繰り返していたことがわかった。
(中略)
市によると、所長は今年1~3月、計3回、いずれも午前8時30分ごろ、職場にいる保育士に、所内に置いていた自分の職員証を読み取り機に通すよう電話や電子メールで指示し、そのまま欠勤したり、午後から出勤したりしていた。

1億円かけても3万円のタイムレコーダーと大差ないということでしょうか。
ICカード神話みたいなのがありますが、磁気カードでもパウチカードでも100円のノート管理でも、管理面から言えば五十歩百歩のような気がします。世の中にはICカードでしかできない、優れた管理システムもあるとは思うのですがね。

ICカード管理の限界は、貸し借りでしょう。ICカードに本人の写真を貼り付けて首からぶら下げておけば、日中の人の多いところではそれなりの管理になるのでしょうが、残業時間などの人が少ない時、預かったカードをカードリーダーに通せば、いるはずのない職員がいたことになってしまいますよね。

こういうとき、システム屋さんに相談すれば、指紋認証あたりを提案してくるのでしょうか。システム屋さんは、永久に食いっぱぐれがないようにできています。(笑)

実際、1000店舗もの居酒屋チェーン店では指紋認証による勤怠管理を行っています。

銀行では静脈認証といって血管の形状を透視して認証していますが、ほとんどはコストの安い指紋認証を使うようです。(参考

指紋認証といえば、こんなところにも使われています。

指紋認証会員制Bar「蘭」姫路市塩町

入会金2万円、年会費3万円払ってるよ~というのを「身1つでも」確実に証明できますってことなのか。カードが増えすぎた社会では、カードを持つこと自体が鬱陶しいですからね。

参考
顔を見分けるコンピュータ(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(4)IT

2007年09月29日

マックスバリュ宮西店で、セルフレジを体験しよう



ガソリンスタンドは自分で入れるセルフ式がごく当たり前になってきました。毎日のお買い物も、自分で精算するという「セルフレジ」が当たり前になるかもしれません。

セルフレジ:買った商品、自分で精算 マックスバリュ宮西店が導入--姫路 /兵庫(MSN毎日インタラクティブ)
買った商品を客が自分で精算する「セルフレジ」がこのほど、マックスバリュ宮西店(姫路市宮西町)に設置された。播磨地方のスーパーで初の導入。

私自身、スーパーのレジでバイトしたことはあるのですが、バーコードが導入されてなかったので、値札を見たり商品の値段を暗記してレジに打ち込んでいました。というわけで、バーコードの経験はありません。

セルフレジ体験記(商業施設新聞)
操作自体は簡単なので特に難しいと思うことはなかった。何度か使って操作を覚えてしまえば全く問題はなさそうだ。しかし、普段の生活で商品パッケージのバーコードの位置は気にしないから、それを探すのに時間がかかった。
(中略)
しかし何度か利用して慣れてしまえば、買うものが少ない時や、買物かごの中身を見られたくないような時などは、セルフレジでさっと済ませることができ、非常に便利だ。セルフレジはこれから広まると思う。

上記、商業施設新聞によると、バーコードの位置を探すのに時間がかかるものの、慣れれば便利だとか。たしかにセルフのガソリンスタンドで給油口を探すのに時間がかかるドライバーはいないから、それに比べれば慣れるのに時間がかかるかもしれません。

このセルフレジですが、世界的な流れのようです。そういえばセルフ式ガソリンスタンドも海外のほうが進んでいましたっけ。

「携帯レジ」欧米で広がる・売り場で客が入力、会計待ち短く(NIKKEI NET)
欧米の主要なスーパーマーケットで「セルフレジ」の採用が広がってきた。購入商品を買い物客が自分で端末機に入力し、会計を済ませる仕組み。欧州では携帯型の新システムを採り入れる社も出てきた。週単位のまとめ買いが多い欧米ではレジの待ち時間が約20分に及ぶこともあり、セルフレジは行列に並ばなくて済むシステムとして人気が高い。人件費の削減も見込めるため、日本でも導入が拡大する可能性がある。

姫路で20分もレジで待たせたら、そんな店はさっさと見限られて車で隣のスーパーに逃げられてしまうと思いますが、だからこそ、たとえ5分でも待ちたくないと考える人も多いはず。同じ5分かかるなら自分でバーコード遊び(?)をやってるほうがいいかもしれません。

とにかく一度行って、体験しないと。子どもも喜ぶような気がします。

参考
セルフ式ガソリンスタンド、4957カ所に増加(Response)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(6)ショッピング

2007年09月28日

姫路に北の玄関口ができます

安富PAのサイト

いまから3年近く前、当ブログで提起していた安富インターが実現に向けて動き始めました。

ETC専用IC建設へ 中国道の福崎-山崎間(神戸新聞)
姫路市は、中国自動車道福崎-山崎インターチェンジ(IC)間の同市夢前町か安富町に、ノンストップ料金収受システム(ETC)への対応車専用のインターチェンジ「スマートIC」を建設する方向で検討を始めた。

ETC専用インターチェンジ・秋から恒久化(ひめナビブログ)にも書いているように、隣のICまでだと一定回数は通行無料とかいろいろ工夫して、ガラガラの中国自動車道をもっと活用して行きたいですね。

参考
中国・山陽自動車道を活用しよう(ひめナビブログ)
吉備スマートインターチェンジ - 中国道と同じくガラガラの山陽自動車道に設置された吉備スマートインターチェンジのサイト。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)クルマ

2007年09月27日

バスに100円で乗る秘訣

姫路市企業局交通事業部のバス

「100円あったらマックに行こう!」というキャッチフレーズで顧客数を伸ばしたマクドナルドですが、業界3位のロッテリアも参戦です。

ロッテリアが100円メニュー、マクドナルドに対抗(NIKKEI NET)
100円で販売するのは5つの商品で、このうちハンバーガー、フレンチフライポテト(Sサイズ)、シナモンアップルパイについては、内容を変えずに従来の価格(130円―150円)をそれぞれ引き下げる。さらにスナック感覚のたこ焼きや、一口サイズのチキンの2品目を新たに開発した。

ロッテリアは時々ロッテシェーキを100円で販売しますが、今回の100円商品には飲み物が含まれないのですね。
余談ですが、マクドナルドで今月末までの期間限定で午後2時から100円というサンデー・ストロベリーは意外なほど美味しかったです。

世界的チェーンのマクドナルドですが、日本のマクドナルドは一番安いんじゃないでしょうか。円が弱いというのもありますが、ヨーロッパでも中国でも結構な値段しますから。

100円ショップも乱立し、品揃えや品質競争に入っている日本では、使い道の多い100円玉。回転寿司でもスシローだと全皿105円で、結構旨いですから。

ところが、最近なんと言ってもお高いのがガソリン。100円でも1リットル入りません。いまやレギュラー140円台。一方で、移動手段としては、100円でいろいろなバスに乗ることができます。

城周辺ループバスは、現在毎日(←訂正)運行されています。姫路駅姫路城大手門、警察署美術館博物館、清水橋(文学館)、好古園大手前を結んでいるので、その周辺をあわせても、結構使い道があるのではないかと思います。

平日も利用できる100円区間は、北は姫路城、警察前、南は安田(アプライド前)まで。商工会議所も範囲内です。市バスでも神姫でも100円。

さらに、もっと遠くまで100円で行く方法があります。本人か家族(※)で神姫か市バスの定期を持っている人がいれば、一緒に乗ると100円で乗れてしまいます。市バスだと、全路線が100円。神姫バスは通常運賃が390円までの区間に限られますが、定期を持ってる本人は、全路線どこまででも100円!
土日祝日のみですが、100円玉1個ですいすいバスに乗れるのは気持ちがいいですよね。

神姫は「同伴者」とのことなので、家族でなくてもいいみたいです。(2008.12.26 削除)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:29Comments(6)バス

2007年09月26日

新・文部科学大臣は姫路育ち

渡海紀三朗オンライン

姫路の手柄山慰霊塔にも来たことがある福田康夫氏が新しい総理大臣に決まり、文部科学大臣は姫路育ちの渡海紀三朗氏の初入閣となりました。

外相に高村氏、防衛相に石破氏 文科相に渡海氏(asahi.com)
◇文部科学(新任)
渡海紀三朗(とかいきさぶろう)59歳=衆(当選6回)兵庫10区

渡海さんは、城南小学校から白鷺中学校を経て、姫路西高校に進学しています。
子どものころはロケット少年で、大きくなったらロケットをつくりたいという夢を持っていた(参考)そうで、日本を科学技術創造立国にするようライフワークとして取り組まれています。

大学は建築学科を卒業し、建設会社でスカイマークスタジアムの基本構想もされたみたいです。

P.S.
冬柴氏、渡海氏入閣 県内から期待の声(神戸新聞)より
渡海氏の義兄に当たる石見利勝・姫路市長は「姫路市は教育を最も重要な柱と位置付けており、日本の将来を担う教育問題への取り組みに大いに期待する」とコメントした。

参考
福田元官房長官・手柄山で合掌(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)政治

2007年09月25日

学部の共同設置可能。大学間連携に期待

県立大姫路新在家キャンパス姫路市新在家本町

公立私立を問わず、大学同志が共同で学部を設置できるようになります。

大学の学部、共同設置可能に・文科省、学校教育法改正へ(NIKKEI NET)
文部科学省は大学同士が学部を共同設置できるよう、学校教育法を改正する方針を固めた。国公私立の垣根にとらわれず、柔軟に連携できるようにする。施設の共同利用なども幅広く促す方向で、特色のある大学間連携策には2008年度から財政支援も始める。同省は規模の小さい大学が多い地方で連携が進めば、大学運営の効率化が期待できるとみている。大学の再編がさらに進む可能性もある。

例えば、近大姫路大学姫路獨協大学県立大学が共同で生命工学や航空工学系の学部をつくったりもできるわけです。

近隣だけでなく、東京大学SPring-8のX線自由電子レーザーを使った研究施設を共同利用するとか、他地域との連携もやりやすくなるでしょう。

参考
近大姫路大学の次なる一手(ひめナビブログ)
県立大学は姫路獨協大学と組むべき(ひめナビブログ)
播磨に東京大学が進出か(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)学校

2007年09月24日

読売グループと福田新総裁

ネット界で注目・丸坊主日記

自民党総裁が福田氏に決まりましたが、麻生候補も思わぬ善戦となりました。一昨日は、テレビでもおなじみの北村弁護士新宿アルタ前で麻生候補の応援演説を行っていますが、びっくりするような迫力です。北村さん、あなたが総裁になったほうがいいいんじゃないですか?

【動画】 北村弁護士、「マスコミを信用するな」「麻生謀略説は世論操作」【応援演説】
マスコミの人間は、 いかに麻生太郎が力があっても、説得力があっても、 一切報道しないよう、しないよう、しないようにしてるよ。これは本当のことだ。
マスコミを信用してはいかん! (大拍手)マスコミに出てくる弁護士が優秀だと思ったら大間違いだ。(観衆笑い)
中には優秀な奴もおるけど。

姫路選出の国会議員、戸井田とおる議員のブログにジャーナリスト・水間政憲氏が書き込んだコメントが、ネット界で話題になっています。

水間政憲氏の書き込みの引用(丸坊主日記)

全文引用を条件とされているようなので部分引用はしませんが、読売グループを中心にマスメディアが福田候補を応援していたととれる内容の記事が掲載されています。

公職選挙法に基づく選挙ではなく一政党内部の代表の決め方の話なので、大騒ぎするようなことでもないのかもしれませんが、マスコミの言うことを鵜呑みにするおめでたい世論がある限り、こういうことは付きまとうのでしょうね。

参考
読売大激震の予感(ひめナビブログ) - 読売新聞社渡邉恒雄氏について。
南京事件議論再燃(朝日新聞) - 南京事件にもさまざまな見方があることを、朝日新聞が正面から記事にしていることに、ちょっとびっくりしました。ネットでは、「朝日新聞の社内で革命でも起きたのか?」という反応も。
日本の総理大臣が来週から変わります(ひめナビブログ)
福田元官房長官・手柄山で合掌(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 01:37Comments(5)マスメディア

2007年09月23日

顔を見分けるコンピュータ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

大阪のテーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの年間パス利用者の本人確認に、顔認証システムが導入されます。

USJ、年間パスを値上げ・顔認証システム導入(NIKKEI NET)
11月から年間パス利用者の本人確認のため、顔認証システムを導入すると発表した。従来は係員が目視で顔写真と照合していたが、新たに入場ゲートに専用のモニターを設置。利用者はパスカードを読み取り機にかざし、顔をモニターに向けると顔写真と照合して本人を確認する。

こちらを読むと、NECのシステムのようです。

USJ「顔パス」年間入場券で 顔認証システムを導入へ(asahi.com)
NECのシステムを採用。入り口の改札に顔認証のための装置を設置する。来場者が年間入場券をセンサーにかざすと、システムがデータを呼び出し、モニターに映った来場者の顔と照合する。認証は約1秒で済むが、初回のデータ登録時だけ約5秒かかる。

NECといえば、今月から顔認証機能付きノートパソコンを売り出しています。

顔認証機能を備えたNECの定番ノート NEC LaVie L アドバンストタイプLL850/KG(日経パソコン PC ONLINE)
特徴は変装や表情の変化、上下左右の顔の傾きにも対応できること。試しに眼鏡をかけたり表情を変えたりしてみたところ、きちんと認証できた。


このノートパソコンを買えば、別にUSJじゃなくても似たようなことはできそうな気がしますね。
ただ、姫路セントラルパークのドライブサファリの入り口につける場合は、次のようなシステムも考えられます。

NEC、トラックに乗ったままで顔認証を行う出入国ゲート管理システムを香港に納入(RBB TODAY)
5~8人乗りの乗用車(ワゴン車)の搭乗者全員を認識する顔認証の導入が決定しているという。
ワゴン車の中に数人いても、外からカメラを向けると全員の顔を認証できるということみたいです。

たとえば、新幹線の指定席の確認を、車掌がやらなくてもカメラ撮影ですませてしまうとか、そういうのも割と近い将来可能になるかもです。
ただ、姫路セントラルパークや新幹線の場合、年間パスポートとかありませんし、あってもわざわざ顔写真まで登録しないでしょう。そもそも年間パスポートがある遊園地って、数えるほどしかないような気がします。

確かに、USJの場合は高額な年間パスポートを使い回されたら困るからわざわざ顔写真まで撮ってるんでしょうけど、似たような使いかただと、あとは東京ディズニーリゾートぐらいしかなさそうな気がします。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)IT

2007年09月22日

首都高、阪神高速大幅値上げ

阪神高速

首都高速、阪神高速が大幅に値上げされます。

阪神高速新料金案公表 長距離は大幅値上げ(神戸新聞)
普通車の初乗りを四百円とし、阪神東線は千二百円、阪神西線は千円、阪神南線は六百円とそれぞれ上限を設定。現行は東線が七百円、西・南線は五百円の均一料金で、長距離利用は大幅な値上げとなる。

ETCを使って細かく料金設定できるというなら、業務用とマイカーを分けて、マイカーには高額な料金をかければいいのではないかと思います。

姫路で高速道路というと山陽道とか中国道のようなガラガラのイメージがありますが、首都高速はとにかく混雑しています。料金値上げの話が出るたびに、必ずといっていいほど「あんなに混んでいるのに料金を上げるのか」という人がいます。(今回もテレビで見かけました)
東京の大学で、「交通論」という講義を受けたとき、「あれほどバカな意見はない」という意味のことを聴いたことがあります。
その料金でもそれだけ混んでいるのに、下げたらもっと混む。逆に料金を上げたほうが混雑がなくなる。つまり、混雑して困るなら料金を上げたほうがいいのです。
そもそも、そんなに高いにもかかわらず高速料金を払って、文句を言いながらも高速道路に入ってくる人自身が混雑する原因になっているのですから、わがままな意見なわけです。
そこで話していた教員は、「東京に住んでいて車に乗ろうなんてのは、きっと金持ちだろうから、たくさんお金を払えばいいのだ」と言ってました。まったく同感です。

自動車評論家の国沢光宏さんが、テレビで値上げに不満という意見を言ってました。自身のホームページにも
首都高のWebサイトを見たら、意見を募集している。自分の立場や所属をキッチリ書いた上「オタンコですね」と書くだけで意志は通じると思います。皆さんからの意見、怖いモノ見たさなんだろう。しっかり読んでいるようだからビシビシ書いてウサ晴らしをしましょう。投稿はココから。厳しい厳しい内容の1行でもいいです。

なんて書いておられました。私も次のような内容の意見を首都高速宛てアンケートに書いておきました。
ETCで細かく区別できるというなら、マイカーと業務用を分け、マイカーはもっと値上げすべき
東京周辺に住んでいて、マイカーに乗ろうなんてのは金持ちなんだからもっとお金取ればいい。
公共交通やバスに乗ればいい。車が好きなら地方に住めばいい。 

国沢さんはたぶん東京の立川あたりに住んでると思うのですが、自動車を評論するならもっと車がまともに走れるとこに住んで評論したらどうなんだと、余計なことをつい言いたくなります。

参考
中国・山陽自動車道を活用しよう(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 08:58Comments(3)クルマ

2007年09月21日

地価続落

地価が上昇する滋賀県

三大都市圏を除き、全国の地価が相変わらず下落を続けています。

【調査結果】平成19年都道府県地価調査に基づく地価動向について(概括)(国土交通省土地・水資源局)
平成19年7月1日時点の都道府県地価調査によると、平成18年7月以降の1年間の地価動向は、三大都市圏においては2年連続して上昇し、地方圏においては、下落幅が縮小したものの、依然として下落地点が大半を占めた。

【表】10 人口10万以上の地方都市の変動率表を見ると、札幌こそ3.7%上昇(住宅地)していますが、あとは減少を示す△だらけ。兵庫県の姫路、明石加古川もすべて下落しています。

ところが、よく見ると県内の10万以上の市がすべて上昇(住宅地)している県が1つだけあります。
滋賀県は、大津、草津東近江彦根すべてが上昇。

さきごろ発表された東洋経済新報社の「住みよさランキング」でも滋賀県栗東市が全国で1位になるなど、滋賀県内から7市がベスト100位に入る好成績。人口増加率全国4位でもあり、元気な地域になっています。

「住みよさ」栗東市が全国一 県内7市がベスト100入り(中日新聞)
今年は、総合評価で栗東市が二〇〇五年に続いて全国第一位に輝いた。快適度十九位、富裕度十八位などが評価されたものである。県内では、このほか長浜市十六位、守山市二十位、近江八幡市三十一位、彦根市四十五位、草津市五十六位、甲賀市八十八位とベスト100に七市が入った。

ちなみに兵庫県では70位の朝来市がトップ。

参考
続落する姫路の地価(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)社会

2007年09月20日

「はりま勝原駅」に決定



姫路市勝原区にできるJR新駅の名称が正式に決まりました。

JR西が湖西線2駅の駅名を改称 新設3駅の駅名も決定(asahi.com)
来春開業予定の新駅の名称も決まった。大阪府島本町のJR京都線山崎高槻間にできる駅は「島本」、神戸市須磨区のJR神戸線鷹取須磨間の駅は「須磨海浜公園」、兵庫県姫路市の山陽線英賀保(あがほ)網干間の駅は「はりま勝原」となる。

姫路市内にもっと一杯駅を造ればいいと思います。姫路-英賀保間のこのあたりとか、姫路-播磨高岡間のこのあたりとか。

姫路にはJR山陽電鉄、それにバス網が広がっています。しかし、自動車を利用する人が増えたために年々利用者が減り、利用者が減るからという理由でバス路線が整理されつつあります

いわゆる車社会というやつですが、このまま車社会を進めていくとどうなるか。

車社会の行き着いた先で考えたこと(仙台インターネットマガジン)
私が今住んでいるロッチェスターは車社会の行き着いた先だ。このコダックの本社がある人口20万の地方都市であるロッチェスターは、ニューヨーク州の北のはずれにあり、中心部は非常にさびれている。
しかしこのロッチェスターも、40年前までは、非常に栄えていて一時期は人口が30万人に近づいたこともあった。繁華街はひとであふれ、歩くのに苦労するくらいだったのだ。1950年代までは、このロッチェスターには路面電車が走っていて、街の端から端までこの路面電車で移動できたのだ。

ロチェスターには地下鉄もあり、路面電車の乗り継ぎも便利でした。ところが車社会の到来で、車が走るのに邪魔とばかり路面電車を廃止。乗り継ぎの利便性が損なわれた地下鉄も廃止されました。
ロチェスター市は、道路を拡幅し、街の郊外への道路整備に全力を挙げました。また、市の中心部に駐車場をたくさんつくりました。すべての人が車で中心部に乗り入れることができるよう、ビルをつぶして大きな駐車場を整備。駐車場からオフィスビルまで、外に出ずに行ける通路も造りました。
その結果、人は通りを歩かなくなり、小売店はつぶれ、寂れた中心部から百貨店も郊外に逃げて行きました。
中心部には人のいない空っぽのビルだけが残ったのだとか。

車依存は、一種の病気ですから気づかないうちに健康を蝕まれ、立ち直れなくなる恐れがあります。ずいぶん長いこと姫路の中心部に行ってないなぁと思いつつ久しぶりに行ってみると地元の人はいなくて外国人がやたら多く、「ここはどこ?」状態になってたりする姫路の人は多いのではないでしょうか。

新たに地下鉄を引くとか、路面電車を建設などということはなかなかできませんが、せめて現存する公共交通機関は活用する、使いやすくなる仕組みをつくる、バスの路線網は守るということは最低限必要だと思います。

参考
新駅の駅名および駅名改称について(JR西日本) - 《決定理由》所在地名である「勝原」に旧国名の「播磨」を平仮名で冠し、やわらかく親しみの持てる駅名として「はりま勝原」に決定しました。(記事より)
地方の商店街に人通りがなくなった本当の理由(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(13)鉄道

2007年09月19日

YouTubeで姫路城

世界遺産「姫路城」(YouTube日本語版

動画共有サービスで有名な、米国のYouTubeですが、今年6月には日本語版が登場しています。

姫路城の動画(上記)、手柄山の回転展望台水族館のウミガメ動物園JR姫路駅を出発する新快速太陽公園の火祭りや、みなと祭り花火大会の動画もありました。

世界中の動画がネットに溢れたら、何かすごいことになりそうな気がします。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:55Comments(0)IT

2007年09月18日

姫路から世界有数の革製品が生まれる理由

姫路革細工おの姫路市呉服町

ヨーロッパは皮革産業が発達していますが、品質面で言えば日本の皮革産業も負けてはいません。日本の皮革産業は、大和朝廷が成立した西暦391年頃、朝鮮半島から姫路近辺に皮革技術が伝わったのが始まりです。
600年代には楯や馬の鞍をつくり、700年代に全国に鞣しの技術が広がります。当時は兵士の鎧や刀、馬具として使われていました。秀吉は姫路皮を信長に献上したり、革は権力の象徴で、戦争の道具として必需品でした。

姫路の市川沿いに皮革産業が集中していますが、上流に日本有数の生野銀山があり、そこから流れ出る鉱物性の水が、原皮の脱毛や鞣しに適していたことが品質の高い皮革製品誕生に関係したようです。

倉敷市では、「国産ジーンズ発祥の地」を掲げて倉敷市長が地場産業をPRするため市議会にジーンズを着用して議場に登場しています。

倉敷市長などジーンズ着用し議場に・地元産業PR(NIKKEI NET)

かたや姫路市議会と言えば、今年5月、ネクタイをするかしないかで空転しました。

掘り出しニュース:姫路市議会 ネクタイ着用巡り騒動(MSN毎日インタラクティブ)

どうせなら、「国産皮革発祥の地」として、革ジャン着用して議会に望んで欲しかったですね。

参考
革の基礎知識講座~日本の皮革産業その長い長い歴史(sideriver.com)
姫路城の本革財布をネット販売(ひめナビブログ)
銀座タニザワ・姫路革の本格鞄発売(ひめナビブログ)
政令指定都市抑制委員会?(ひめナビブログ)
ネクタイ論争の背景に遺恨(記者の独り言)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)社会

2007年09月17日

姫路市長になろう

姫路市長のページ

「給料安いよー」とお嘆きのあなた。いい仕事あります。
医者なんかだと給料いいけど資格がいりますが、この仕事は別に資格とかは必要ありません。
でも、ものすごい競争倍率だったらいやだなぁとか思うでしょうが、そんなこともありません。

その仕事は、姫路市長です。
姫路市長の月給は、126万7000円。あなたの月給より多くないですか?

だって、全国の市区町村で横浜名古屋北九州川崎札幌に次いで6番目に高額ですから。

そんでもって、どんなことしないといけないかというと、だいたいこんな感じです。

でも、この仕事、不思議なことに人気がないんです。前回も「誰かなりませんか?」って聞いたら、現市長しかやろうという人がいませんでした。だから、そのままこの仕事やってます。

岩手県の宮古市長だったら、「月給26万円じゃ、いやだなぁ」というのもわかるのですが、月給126万7000円だったら、それこそ全国からでも有能な人を呼んでこれると思うんですが。

P.S.
横浜市、起債制限ある25%超 自治体の公債費比率悪化(asahi.com) にあるように、財政破綻している横浜の市長が全国一給料もらってるのですね。横浜が駄目なのは構造的な問題で、実は地震で駄目になったわけではない神戸と同じ構図です。

参考
生活ガイド.com - 全国市区別のランキング
財政苦しい港町・倒産宣言秒読みか(ひめナビブログ) - やはり神戸市は24・1%で政令指定都市最悪(2位も港町の横浜市)でした(ブログより)
神戸にアムステルダムから船が来なくなった本当の理由(ひめナビブログ) - 1988年から1998年にかけてのアジア諸港のコンテナ取扱量推移を見ると、香港シンガポール高雄釜山が伸び、横浜の伸びが少なく、神戸が減少しているのがわかります。(ブログより)
IBMパソコン撤退で、「神戸」が見える(ひめナビブログ) - 2003年に、貿易額で神戸は関空に追いつかれ、横浜は成田の半分になりました。(ブログより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)政治

2007年09月16日

幼児はどこに通園しているのか

廃園予定・姫路市立安室幼稚園姫路市田寺

保育所人気で姫路市内23の公立幼稚園が廃園になります。

幼稚園23園を廃止 姫路市教委計画(神戸新聞)
園児数の減少を受け、幼稚園教育の抜本的な見直しを進めてきた姫路市教委は十三日、市幼稚園教育振興計画実施計画を発表した。現在の六十九園を二〇一〇年四月時点で四十六園に再編する。

元々50万都市姫路に69もの公立幼稚園があるのは、全国でも突出しています。
生活ガイド.comによれば、姫路は、京都(108)、岡山(100)、倉敷(89)、浜松(73)に次いで全国5位。46園まで減らしても全国7位の高水準です。

しかし、公立幼稚園への就園率は36%。(姫路市幼稚園教育振興計画 実施計画より)
姫路市では86%の5歳児が幼稚園・保育所に通園していますが、残りの50%は、私立幼稚園(10%)、市立保育所(12%)、私立保育所(28%)に通園しています。もはや公立幼稚園は主流ではなく一本の柱に過ぎません。
20年前から幼児の数は5000~6000人とほとんど減っていないのに、公立幼稚園に来る園児が3分の1近くに減ってしまいました。

公立幼稚園の運営上の問題は、高コスト運営。教員の平均年齢が高くて人件費が高いこと。利用者から見ると、保育料が安いのですが、その穴埋めには税金が投入されています。
利用者から見たデメリットは、教員の年齢のばらつきが大きく園によっては20代の教員がいなかったり、延長保育や通園バスがないため働くお母さんには厳しいこと。地域指定制度で園が選べないことなどがあります。

姫路市は、これまで1年制(5歳児保育)だったことを不人気の理由にあげ、2年制の導入を進めるが、保育所や私立との機能分担を明確にするべく、延長保育、預かり保育は一切しないと言っています。
逆に、保育所の教育内容は幼稚園と一体の内容(幼保一体)とのこと。

ところで廃園する幼稚園の土地は何に使うのでしょうか。施設はそのままで、私立幼稚園・保育所として運営したらもっと人が集まるのではないかと思います。これまで施設の割に園児が少なく「広すぎる」ことが問題とされてきましたが、さまざまな活用方法がある気がします。

参考
公立幼稚園を3分の2に(ひめナビブログ) - wikipediaによると、保育園児は幼稚園と対称的に増加の一途だそうです。(ブログより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)子ども

2007年09月15日

4年後には兵庫県も倒産か

財政火の車・兵庫県庁神戸市

財政再建団体入り間近かと言われてきた神戸市(※)に加え、兵庫県も北海道に次ぐ財政状態悪化で、数年後にこちらも財政再建団体入りの恐れがあるようです。

県、改革なければ財政再建団体に転落も 2011年度(神戸新聞)
財政の指標が全国でワースト2と厳しい財政状況の兵庫県が、行財政改革などの対策を講じなければ、二〇一一年度には財政再建団体に転落する可能性があることが十三日、分かった。県の試算では、歳出が歳入を上回る、いわゆる「収支不足」額が〇八-一八年度の十一年間で累計一兆五百四十億円に上る。
(中略)
四年後には再建団体の指標となる実質赤字比率が5%を超える。

県11年間で1兆円不足 来年度以降財源試算(YOMIURI ONLINE)
今年度の県の実質公債費比率は19・6%となり、北海道に次いで全国ワースト2位に悪化した。
今後も財源不足が見込まれるため、県の幹部職員は「何もしなければ、数年後には財政再建団体に転落する恐れもある。

財政再建団体になったら、公務員の給料がカットされて民間との給与バランスが改善されていいんじゃないかという人もいるかもしれませんが、北海道の夕張市を例にとれば、職員半減、さらにどんどん辞めていき救急車に救命士がいなくなるかもという事態になっています。

<上>消防 仲間去る (2007年8月30日)(YOMIURI ONLINE)
消防本部は激変した。職員数は4月時点で38人。国の定めた「消防力の整備指針」に基づいて算定した人数に対する充足率は49%にしかならない。市民の生命を考えれば、誰一人職員は病気になれないし、研修にも参加できない。松倉さんは、2台ある救急車のうち「1台には救命士が乗せられないかもしれない」と思っている。

道州制導入遠からず兵庫県も無くなると思っていましたが、道州制に熱心とも言われた安倍さんがいなくなって、もう少し先になるかも。しかし兵庫県だけは、全国に先駆けて解散するなんてことになるかもしれません。

P.S.
※) 神戸市は緊急性の高い事業以外を凍結し、改善に向かっているとの情報もあります。政令指定都市で今一番やばいのは横浜市とか?

神戸市、市債5000億円削減を2年前倒し(日経関西コンシェルジュ)
灘区王子公園の神戸文学館は既存の市民ギャラリーの建物を転用し、北区に用地を確保済みの「神戸文明博物館群」の建設構想も事実上凍結した。道路や学校への投資も耐震補強など緊急性が高い案件に絞っている。

参考
3年連続増収、39年連続黒字の姫路市(ひめナビブログ) - 兵庫県はこれからどんどん事業を縮小し、県立大学も高校も、みんな姫路市に譲渡すべきです。(ブログより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:08Comments(2)政治

2007年09月14日

姫路獨協大学、開学20周年で初の司法試験合格者

姫路獨協大学法科大学院

姫路獨協大学から初めて司法試験の合格者が出ました。

新司法試験:合格率40%、1851人が合格…2回目(MSN毎日インタラクティブ)
出身法科大学院別の合格者数は東大が178人でトップ。以下、慶応大(173人)、中央大(153人)、京大(135人)、早稲田大(115人)と続く。昨年合格者ゼロだった京都産業大神戸学院大東海大、姫路独協大も7~1人が合格した。

全国でも、二つの法科大学院を持つ学校法人は獨協学園だけです。今後は東西法曹界の拠点となるよう頑張って欲しいものです。

参考
兵庫・姫路独協大、学内に障害者就労カフェ(YOMIURI ONLINE)
姫路獨協大が地域経済研究所(ひめナビブログ) - 教育や街づくりなどに連携して取り組むため姫路市と協定。
人気の姫路獨協大学(ひめナビブログ) - 志願者数増加率ランキング県内4位、「教授・講師人に魅力的な人がいる」ランキングで、関西地区・女子の部で京大に次いで2位。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)学校

2007年09月13日

日本の総理大臣が来週から変わります

麻生太郎のサイト

意外性を好む(私と同じ)B型安倍さんの突然の辞任で、来週から日本の総理大臣が代わる運びとなりました。

安倍首相が退陣表明 14日告示、19日投開票 (U.S. FrontLine)
自民党は後継を選出する総裁選を14日告示、19日投開票の日程で調整に着手。20日にも新首相が誕生する見通しだ。総裁選は麻生太郎幹事長らを軸に争われるとの見方が出ている。

小泉再登板とか好き勝手な情報も飛んでますが、舛添厚生労働大臣という声はまったくありませんね。大臣経験2週間ですが、安倍さんは大臣経験ありませんから経験不足とは言い切れません。

現在有力と見られているのが政界一アニメ好きの麻生さん

日本の漫画を世界発信 麻生外相主導、アニメ大使任命も(SankeiWEB)
「ジャパン・ブランド」の一角を担うようになった日本の漫画やアニメ。政界一の漫画好きで知られる麻生太郎外相が音頭を取り、外務省の後押しでさらに世界に発信する取り組みが本格化している。
(中略)
「日本マンガ大賞」(仮称)の創設、国際的に人気のある漫画やゲーム作家を「アニメ文化大使」として海外に派遣することなどを提案。
(中略)
外務省幹部は「若者を中心に日本の漫画の影響力は絶大だ。日本の外交に生かさない手はない」と強調。麻生外相も「(漫画は)外務省の官僚が逆立ちしてもできない役割を果たしてくれる。日本の文化を世界へ広めるための新たな担い手だ」と話している。

イタリアに子供と旅行したのですが、宿泊中、夜寝る前でも子供だけはテレビ番組に事欠きません。日本のアニメがイタリア語に翻訳されてずっと放送されているから、飽きないのです。
麻生氏の街頭演説のビデオによると、日本の「失われた10年」の間に、日本語を勉強したいという人が2倍に増えたそうです。たとえば、日本のゲームも人気がありますが、攻略本がまず日本語で出るので、新しいゲームが出たら少しでも早く攻略本を読みたいからという理由で、日本語を勉強する若者が世界中で増えているそうです。

外務省幹部にも認められたアニメ文化。オペラが好きだった小泉さんより、アニメが好きな麻生さんの趣味のほうが国策として役に立ちそうな気がしません?

ついでに、日韓トンネルも推進して欲しいですね。

参考
西日本一体となって、日韓トンネルを推進しよう(ひめナビブログ) - 現在では自民党の夢実現21世紀会議(議長は、福岡県選出国会議員の麻生太郎幹事長)で実現に向けた政策提言が行われているとのこと。(ブログより)
「マンガ」(嘉麻の里) - フランスではマンガの売り上げが出版市場で無視できない規模になり、ついに2004年、フランス国立出版社協会の統計にMANGAというカテゴリーが初めて設けられるまでになっております。(記事より)
Japanese Manga(Japan Visitor)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:38Comments(0)政治

2007年09月12日

打倒サムスン! 東芝姫路に第5工場建設を

銀座東芝ビル

日韓がフラッシュメモリーで熱い戦いを繰り広げています。世界シェアトップの韓国サムスンを2位東芝が攻略すべく四日市4つめの工場を建設しました。

打倒サムスン! 東芝、世界最大のフラッシュメモリー工場完工(朝鮮日報)
東芝は4日、6000億円を投じ世界最大のフラッシュメモリー工場を完工させ、同分野世界1位のサムスン攻略に乗り出した。
(中略)
西田厚聡社長は完成式典で、「製造技術の面だけでなく、生産能力でも世界をリードする。来年にもトップシェアが視野に入ってくるだろう」と述べた。米国の市場調査機関「アイサプライ」の4-6月期世界市場シェア調査によると、1位はサムスン電子45.9%、ついで東芝27.5%、ハイニックス半導体14.6%、米マイクロン・テクノロジー(5.4%)が後を追っている。東芝は新工場完工でシェア40%を目指す。
(中略)
投資競争で敗れ、1990年代に半導体メモリー分野の王座をサムスン電子に明け渡した東芝だが、今回の投資以外にも今後3年間で1兆円を半導体分野に投じる方針だ。

3年間で1兆円っていうのもすごいんですが、これってさらに工場を建てるってことでしょうか。

東芝、フラッシュメモリー生産で首位奪還狙う(YOMIURI ONLINE)
東芝は半導体事業だけでなく、原子力発電事業などでも米ウェスチングハウス(WH)を約4900億円で買収するなど積極投資が続いている。サムスンとの首位争いに挑む東芝は、第5工場の建設も検討中だが、市場の拡大をにらみながら、難しい投資判断を迫られそうだ。

ずいぶん積極的なのはいいのですが、姫路のお隣、播磨太子町東芝姫路工場・太子サイトキヤノンが来るといって整地していたのに白紙撤回された広大な用地。こいつも有効利用して欲しいものです。

一部情報(※)によると、フラッシュメモリーの第5工場を建てようにも四日市には周辺に土地がないとか。競争激しくて、土地買って整地してる暇ないでしょうから、この際、太子に第5工場建てちゃいましょう!

※ 日経ナビ2008:業界別ニュースより
――東芝は年度内に第五工場の設置を決定すると公表している。
 「NAND型の需要増に応じて東芝とは数十億ドルの設備投資をしている。今は完成したばかりの第四工場に注力しており、大体二年程度でフル稼働するだろう」
 「東芝との関係は前例がないほどうまくいっており、〇九、一〇年ごろに向けてさらに十分な能力を一緒に持ちたい。第一から第四工場までがある四日市は工場周辺に設置する土地が無いので、それ以外の国内か海外のどこかになる」

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(3)企業

2007年09月11日

PiTaPaエリアでも、増える「前払い式」交通系ICカード

Hareca(ハレカ)記念ICカード

クレジットカードとの抱き合わせ販売で、ICカード進出に失敗したスルっとKANSAIですが、最近は意味不明なことを言っています。

「発行枚数は増やし過ぎないほうがいい」、独自路線を行く関西発電子マネー「PiTaPa」(nikkei BPnet)

雑誌の記者も困って「独自路線を行く」なんて見出しをつけてますが、昨年は「来年中にも利用者数を100万人に到達させたい」と言っていたのですから、考えていることがよく理解できません。

PiTaPaのホームページには、

【祝】9月1日より、PiTaPaがご利用いただける電車・バスが『静岡』と『岡山・広島』で拡大!

と景気のいい見出しが飾ってありますが、スルッとKANSAIがこだわるクレジットカードとの抱き合わせは静鉄グループだけ。しかも(当然のことながら)前払い式カードもきちんと出しています。(LuLuCa:ルルカのサイト

また岡山・広島で使えるというのも、提携しているJR西日本の前払いICOCA(イコカ)のサービスが開始されるというものです。

昨年2月に神姫バス(本社:姫路市)が前払いのNicoPa(ニコパ)を出して以来、PiTaPaや提携するICOCAも使えるが、自社発行カードは前払いというケースが増えています。
岡山電気軌道下津井電鉄両備バスHareca(ハレカ)奈良交通CI-CA(シーカ)など・・。

結局、JRを除く京阪神の私鉄・バスだけがクレジットカードとの抱き合わせで普及が遅れ、全国有数のICカード後進地域となりそうです。今後ともせいぜい「独自路線」にこだわって、自滅の道を歩んでください。

参考
記名&無記名PASMO、5カ月ぶりに販売再開(ITmedia) - PASMOの発行枚数は、8月31日現在約452万枚となっている(記事より)
関東私鉄に完敗。関西私鉄(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)交通

2007年09月10日

近大姫路大学の次なる一手

コウノトリ但馬空港(豊岡市)

看護学部教育学部と拡大路線の近大姫路大学姫路市大塩町)ですが、次なる一手は航空操縦学科、つまりパイロット養成コースはどうでしょう。

パイロット養成はこれまで航空大学校や航空会社が自社で養成してきました。しかし、深刻なパイロット不足を背景に、動きがでています。

東海大パイロット養成へ(湘南新聞)
プロパイロット養成コースが東海大学に新設されることとなった。国が設置した航空大学校にも養成コースはあるが、一般の総合大学が開設するのは日本では初めてのこと。内外から注目されており、すでに同大には400件を超す問い合わせがあるという人気ぶりだ。
(中略)
現在、航空業界はパイロット不足が深刻化している。団塊の世代が大量に退職する「2007年問題」に直面しており、同年度から5年間で約1300人が退職するといわれ、全日空でも同5年間で約450人がリタイアする。全パイロットの4分の1が退職する計算だ。しかも羽田空港の便数29万回(現行)が2009年には40万回に増便。滑走路の再拡張に伴い、パイロット不足はさらに深刻化するとみられる。

法政大学福島空港を養成拠点にするべく学生寮の建設に着手しました。

福島空港内に学生寮整備 法政大パイロット課程(@minpo)
福島空港を利用しパイロット養成を行う航空操縦学専修課程を来春に新設する法政大は、21年夏までに120人規模の学生寮と訓練施設を空港敷地内に整備する。

パイロット養成と言えば、飛行制限を受けずにいつでも自由に訓練出来る数少ない訓練基地であるコウノトリ但馬空港を持つ豊岡市に学園を展開する近畿大学弘徳学園(=近大姫路大学の設置者)の出番でしょう、と思ってしまいます。

参考
トレンドは初等教育系。来年度の新設学部(ひめナビブログ)
地方空港が元気(ひめナビブログ) - コウノトリ但馬空港はパイロット養成の重要拠点。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)学校

2007年09月09日

伊勢志摩と姫路を豪華特急で直結。近鉄社長が意欲

近鉄特急

びっくり仰天ニュース。再来年に阪神電鉄難波に乗り入れ、近鉄奈良阪神三宮間で直通運転をすることが決まっていますが、さらに近鉄は、伊勢志摩-山陽姫路間に特急列車を走らせるべく、阪神電鉄と交渉しているそうです。

奈良などへ大型ホテル展開へ=阪神との特急乗り入れ充実に意欲-近鉄社長(時事ドットコム)
2009年に、阪神電鉄が近鉄難波駅へ路線を延長することで相互乗り入れが実現する点に関して、「(高級感のある)特急で(有名観光地の)伊勢志摩と姫路を直結させたい」などとし、極めて前向き。既に、実現に向け阪神側と具体的交渉に入っていることを明らかにした。

現在でも姫路は有名観光地として魅力的だと思いますが、これまでは阪神電鉄が大阪でちょろちょろと宣伝していただけ。それに対し、近鉄が姫路まで乗り入れるとなると、観光客の開拓能力がまったく違います。
近鉄は伊勢志摩の観光開発で長い歴史とノウハウがありますからね。

姫路市内や播州平野を、伊勢志摩行き近鉄特急が快走するのも案外早そうな雰囲気ですね。

P.S.
JR新幹線広島駅で近鉄・伊勢志摩の広告看板を見たことがあります。広島から大阪発の近鉄特急で行こうとすると新大阪地下鉄に乗り換える必要があるので、京都乗換え(鳥羽まで3時間50分)か名古屋乗換え(4時間)になるでしょうか。
姫路から伊勢志摩行きが出るとなると、広島から姫路まで1時間。姫路から鳥羽まで3時間20分で、計4時間20分。
20~30分、時間は余計にかかるものの料金は得だし、近鉄としてもいち早く自分の車両に乗せることができるので、メリットがある気がします。
同様に、岡山や山口、九州方面から伊勢志摩に行くお客さんのうち、何割かを姫路で乗り換えさせることができれば、そのうちの何割かは姫路にも多少なりとも滞在してくれます。幸運なことに、JR姫路駅と山陽姫路駅を乗り換えるだけで、姫路城が目に入る確立は高い。どうせ乗り換えるんだし、せっかくだから帰りには寄ってみようとかいう話になりますよね。きっと。

参考
マジなのか!?阪神・山陽に乗り入れる近鉄特急(SEASIDE EXPRESS BLOG)
近鉄が姫路に乗り入れる?(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:02Comments(0)鉄道

2007年09月08日

岡山・広島の合戦。その時姫路は

 岡山空港

ただでさえ仲の悪い岡山と広島ですが、ますます仲が悪くなっています。

中四国サミットで広島、岡山両知事応酬(日経ネット)
岡山市を州都にせんがために中四国州を念頭に考えることは厳に慎むべきだ」。5日の中四国サミットで道州制が議題に上った際、広島県藤田雄山知事が隣に並んだ岡山県石井正弘知事を痛烈に批判、会場が緊張する一幕があった。

例えば東北地方であれば、マスメディアも仙台に集中していますが、中国地方は広島と岡山に分散しています。岡山にしてみれば、中国地方の中心地は広島と、決して言いきれないところがあります。
岡山は、道州制論議で、早くから中四国一体論を主張してきました。中国地方では広島に分があるものの、中四国一体となれば、地理的に結節点である岡山を州都にすべきという主張がしやすくなるからです。

しかし、これほど広島と岡山の仲が悪いのに中四国一体どころか、中国地方で一つの州になることも難しいのではないでしょうか。岡山と鳥取と播磨で「池田州」にするとかいうのはないのでしょうかね。

参考
姫路・岡山・鳥取城下町物語推進協議会 - 三都市の歴史的な結びつきは深く、江戸時代の池田家(岡山系・鳥取系)の国替え等により、家臣、商人等も含めた人的移動など幅広く交流が行われてきました。(サイトより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(3)政治

2007年09月07日

国道2号線に乗り入れる姫新線(?)

国道2号線拡幅工事(姫路市西今宿

国道2号線・青山-今宿間の拡幅工事のうち、今宿付近の工事が進められています。ここが終わらないと、今宿交差点西行きの渋滞や日赤前の東行き渋滞が解消されません。バスだけ優先させるにしても片側一車線だけでは困難ですし。
ただ、拡幅して国道2号線がスムーズに走れるようになれば、クルマはできるだけ国道2号線を経由するようになるので、再び交通量が増加します。渋滞すれば優先されるはずのバスも渋滞に巻き込まれてしまいます。それじゃあと言って再び片側3車線に拡幅するのが本当に正しいことなんでしょうか。

ところで、環境にも優しく街の活性化にも繋がるとされるLRT(ライトレール)が話題になります。
LRTはコストがかかるので、全国的に見ても際立って進んでいるとは思えません。
LRT日記というサイトには、交通事業に失敗した都市として、姫路が紹介してあり、「こんな過去がある姫路市にもLRTの計画があります。」と書いてあります。

姫路でのLRTの計画(松岡肇)にもいろいろな案がありますが、個人的には、姫新線播磨高岡から国道2号線、大手前通りを経由して姫路駅前まで乗り入れるという案を持っています。

ただ、姫新線が元々電化されていないので、電池式路面電車にする必要があります。ヨーロッパでも郊外では高速運転し、街中ではゆっくり走るというのはありますし、姫新線の利用者も姫路駅だけで降りれるより、大手前通りやいくつかの途中駅(停留所)で降りることができるのは、必ずしも悪いとは思えません。むしろ列車の頻度を増やすことができるなら、そちらのほうが好ましいでしょう。

姫新線は、以前は急行が走ったりしていたのですが、いまは長距離輸送を上郡経由のスーパーはくとに取られてしまって、純粋な鈍行専用路線になっているので、大きな問題はありません。単独で盲腸のような路線を敷設しても存続は困難ですが、そういう心配はやや減ります。

参考
電池式列車で行こう(ひめナビブログ) - 来年の電池式路面電車実用化を目指しています。
富山ライトレール - JR線をLRT化した事例。ただしこちらは元々が盲腸線のような存在だったものを全線LRT化したというもの。初年度は黒字だったそうだ。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 19:52Comments(4)鉄道

2007年09月06日

ラッピング列車の宝庫、播磨

JR加古川線ラッピング列車

播磨にラッピング列車が続々登場しています。

はばタン列車まだまだ快走 姫新線5月以降も運行へ(神戸新聞)
のじぎく兵庫国体」開催に合わせ、昨年五月から一年間の期間限定で運行しているJR姫新線はばタン」列車が、好評につき五月以降も当分の間、運行を継続する方向となった。

横尾忠則氏デザイン、新ラッピング電車お披露目(神戸新聞)
好評のラッピング電車も今回が第四弾で、その名も「走れ!Y字路」。西脇市の夜のY字路をモデルに描いた「暗夜行路」シリーズを基にした意匠で、車窓やドアにいくつもの分かれ道が…。

そして今月から、

「ひめか電車」で菓子博へ 山陽姫路駅で出発式
来年春、世界遺産・国宝姫路城周辺で開かれる「第二十五回全国菓子大博覧会・兵庫」(姫路菓子博2008)のイメージキャラクター「ひめか」などを描いたラッピング電車「ひめか号」が五日、山陽電鉄山電姫路-阪神梅田間で運行を始めた。
車体はピンクを基調に、多彩な表情のひめかや、ケーキやパフェ、どら焼きなどのお菓子がちりばめられている。菓子博閉幕の来年五月十一日まで、直通特急として一日五往復運行する。

度肝を抜くラッピング車両は、姫路城に来る外国人観光客にもインパクトがあるでしょうね。

参考
スイスイ スイーツ♪ 姫路菓子博イメージソング完成(ひめナビブログ)
姫路菓子博のマスコットは「ひめか」(ひめナビブログ)
眼のある電車(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 07:21Comments(0)鉄道

2007年09月05日

トレンドは初等教育系。来年度の新設学部

近大姫路大学姫路市大塩町

2008年度新増設予定私立大学・学部 ~注目される大学・学部系統は(河合塾)
■新設予定大学・学部の学部系統 目立つ初等教育・保育系
(中略)
もっとも目を引くのは、初等教育・保育系の学部・学科新設である。学部の新設では、聖徳大(児童)、帝京科学大(こども)、中部大(現代教育)、皇學館大(教育)、四天王寺大(教育)、近大姫路大(教育)、園田学園女子大(人間教育)など、

団塊世代の定年退職に伴い、各地で教員採用数が急増。文部科学省により抑制されていた教員養成課程の定員が撤廃されました。
播磨加東市にある兵庫教育大学にはあるものの、姫路に初等教育を学べる大学はありませんから、近大姫路大学にできればちょうどいいですね。

また、同時に近大には定員1000人という本格的な通信教育課程も開設されます。近大は通信教育が得意なので期待していたのですが、まさに期待通りといったところです。

姫路獨協大学にしろ近大姫路大学にしろ拡大路線ですね。なにしろ姫路は、大学未開拓地、原野同然ですから。

参考
私立大学通信教育協会

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)学校

2007年09月04日

「赤穂市」をやめて、新たに「赤穂市」をつくりませんか?

赤穂海浜公園

一昨日は久しぶりに赤穂海浜公園へ。その名の通り、潮風と波を感じることができる素晴らしい公園です。
この公園への行き帰りに、「合併しない-○」とか何とか書いてある旗がなびいていました。
「何のことだろう?」と思ってましたが、これですね。

上郡町との合併是非 住民投票が赤穂で告示 9日投開票(神戸新聞)
兵庫県上郡町との合併の是非を問う赤穂市の住民投票が二日、告示された。投開票日は九日。
投票資格者は、十八歳以上の日本国籍を持つ同市民。選択肢は「合併する」「合併しない」の二つ。

赤穂市・上郡町合併協議会のサイトを見る限り、来年10月目指して合併の話が着々と進んでるようです。ここらへんで住民の意見も聞いておこうということでしょうか。

元々上郡町も赤穂市も相生市も、赤穂藩の領地だったので、合併しても不思議ではないのですが、上郡町と相生市の合併協議会は解散してしまったみたいで、残るは上郡町と赤穂市で合併するかしないかといったところのようです。

上郡町も赤穂郡ということで、合併後の名称は「赤穂市」になるようです。しかし、あくまで2つの自治体を廃止し、新たな市をつくる新設合併。これまでの「赤穂市」はなくなり、新しい「赤穂市」を新たにつくるということなのですね。

赤穂は、最寄の岡山空港まで46分(赤穂IC-岡山空港間)という抜群のアクセスの良さと、姫路も及ばないほどの抜群の知名度を誇るのに、生きているのか死んでいるのかよくわからないところがあります。
上郡には兵庫県立大学(理学部)もあるし、大きく飛躍する要素はあると思うのですが、目先の損得だけで考えないことが重要と思います。とにかく悩んでください、赤穂のみなさん。

参考
【合併賛成】経営者協会長インタビュー(赤穂民報) - テクノを有する市となることにより、企業誘致の面でもメリットが出るのでは。赤穂市にとって財産になり、大きな夢がもてる。(記事より)
【合併反対】「合併を考える会」インタビュー(赤穂民報) - 豆田市長は「将来は人口10~30万人のまちに」と言うが、それならばなぜ、赤穂、相生、上郡の2市1町での合併の可能性があったときにもっとイニシアチブを取らなかったのか。(記事より)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 01:07Comments(2)政治

2007年09月03日

西日本一体となって、日韓トンネルを推進しよう

ユーロスター

イギリスと大陸を結ぶユーロスターが再来月高速化されます。イギリスで高速新線の建設が進んでいて、全線開通するからです。
ロンドン-パリ間が2時間15分に短縮されますから、ロンドンからパリのディズニーランドへ日帰りで遊びに行くのも余裕ができるでしょうね。

ユーロスターはドーバー海峡の海底にある英仏海底トンネルを通っているのですが、この完成がいまから13年前。それまで、イギリスはヨーロッパの高速鉄道網に参加してなかったのですが、今後ますますヨーロッパ鉄道網のなかでロンドンの占める割合が増えて行くような気がします。

一方、同様にアジアで孤立しているのが日本。しかし、大陸と日本の間にトンネルを掘って鉄道を走らせようという計画は戦前からありました。

日韓新幹線 博多-釜山
関門トンネルの開通が近くなった1939~40年頃、鉄道省内では、次はどこに海底トンネルを建設しようかという話題がなされるようになった。
帝国議会においても、日韓トンネル経由の鉄道建設が具体的に取り上げられた。
そして、壱岐対馬やその他の島でボーリングが行われたり、海峡では弾性波による地質調査が行われるようになった。

現在では自民党夢実現21世紀会議(議長は、福岡県選出国会議員の麻生太郎幹事長)で実現に向けた政策提言が行われているとのこと。
これだけ航空機が発達したご時勢に、10兆円の建設コストに見合う効果があるのかといった慎重論もあるようですが、日本側で反対している人は、首都圏に住む人が多いのではないかと予想します。
鉄道と航空機の比較で言えば、距離が遠いほど航空機が有利になるので、東京-釜山間より博多-釜山間のほうがずっと日韓トンネルの効果がでます。博多ほどではなくても姫路-釜山が直通になれば、姫路だって大いに効果が期待できます。
何せ姫路-博多は2時間ちょっと。つまり、ロンドン-パリ間程度の距離です。
博多-釜山が1時間になれば、姫路から東京に行くのも釜山に行くのも変わらなくなります。

大阪財界あたりになると、現在は関西空港の便数確保ぐらいにしか興味がない視野狭窄状態に陥っていますが、姫路から西日本一体にかけた地域が団結すれば、日韓トンネル推進の大きな力になれるのではないでしょうか。
姫路市も鳥取岡山とだけ連携するのではなく、西日本一体を構想するような提言をする必要があります。

日韓トンネルを推進する一つの道として、国家プロジェクトではなく民間で進めるという方法もあります。

欧州200年の夢をわずか8年で実現させた英仏海峡トンネルプロジェクト
英仏海峡トンネルをめぐっては、過去にも再三に渡って政治的な中断が起きていた。こうしたことを防ぐため、英仏両政府による直接財政支援は仰がず、トンネル建設工事の巨額の事業費(88億ポンド、約2兆円、邦銀38行が融資に参加)は全て国際金融機関による民間資金だけで賄う方式が採用された。

民間で進めたがゆえに、英仏海峡トンネルはわずか8年間の工期で完成。このトンネルの掘削工事には、播磨に多くの事業所をもつ川崎重工業が参加していました。世界一トンネル掘るのが上手なのが日本なのです。

参考
再び活気帯びる「韓日海底トンネル」建設論(上)(朝鮮日報)
再び活気帯びる「韓日海底トンネル」建設論(下)(朝鮮日報) - 釜山大都市工学科の鄭憲永(チョン・ホンヨン)教授(50)は「海底トンネルが建設されれば、釜山を中心とした韓国東南圏と日本の九州地域が韓日海峡経済圏を形成する可能性が高い」との見方を示した。(記事より) トンネルに近い地域ほど恩恵を受けるという見方は韓国側も同じ。首都圏のマスコミが効果を疑問視するのも当然です。
日韓海底トンネル実現を 超党派議連、3月発足へ(MSN産経ニュース)(08.02.16追記)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(0)鉄道

2007年09月02日

携帯電話会社auからの勧誘

auからの勧誘パンフレット

ソフトバンクモバイルが、契約数を伸ばしています。

携帯電話純増数、ソフトバンクが3カ月連続首位(IT-PLUS)
電気通信事業者協会は7日、7月の携帯電話の事業者別契約数の動向を発表した。キャリア別の純増数はソフトバンクモバイルが22万4800件で3カ月連続の首位だった。KDDIが続いて19万1200件、NTTドコモは8万1400件だった。ソフトバンクは980円で加入できる「ホワイトプラン」が依然として好調であり、基地局の増設で通話品質が改善していることも寄与したという。

深夜を除けばソフトバンク同士通話無料で月980円。実際にトランシーバー代わりに使っているというケースをよく耳にします。
また、月額基本料金が低いため、あまり携帯を使わないユーザーにとっても、維持費が安く済むメリットがあるようです。
携帯電話の番号ポータビリティ制度の開始とともに一人勝ちと言われてきたau(KDDI)にとっても気になるところでしょう。

ところで、私はというと、相変わらずツーカー関西プリケーロングというサービスを受けています。「ツーカーってまだやってたの?」と言われそうですが、姫路菓子博覧会開始の18日前(来年3月31日)までサービスは続きます。

プリケーというのは、いわゆるプリペイド携帯電話で、基本料金が不要で、1枚のカードで2ヶ月通話できるというタイプの携帯電話。「ロング」というのは、1度12000円払うと360日通話できるようになります。何枚もカードを追加する人には意味がありませんが、あまり使わない人にとっては、維持費がかからず経済的なサービスです。
ところが、12000円取っておきながら、一方的にサービスを止めますというのがツーカーを買収したauがやろうとしていることです。サービス停止とともに12000円返却してくれるのが筋ですが、そういう話じゃなくて、乗り換えろ乗り換えろの大合唱ですから、ツーカーロングの客は、邪魔者ぐらいにしか思われてないのでしょうね。

もともとauは、プリペイド携帯に力を入れていません。auにもプリペイドサービスはありますが、ツーカーのプリケーと異なり、eメールが使えません。
NTTドコモもプリペイド携帯電話は止めましたが、ソフトバンクモバイルはeメールも国際電話もできるプリペイド携帯サービス・Pjを行っています。

そこで、普通に考えればツーカーのプリケーロングのユーザーは、サービス停止とともにソフトバンクモバイルに移行するのが自然なのですが、ただでさえソフトバンクモバイルが契約数を伸ばし始めているのに、ツーカー部門の自社顧客まで持っていかれては困るということで、9月早々「プリケーロングからauにするなら今!」という大きな勧誘パンフレットを送ってきました。(写真)

内容は
1 通常契約への変更
 1)基本使用料1890円(1050円の無料通話料含む。プランSSの時)
 2)携帯電話機無料交換(ACアダプタ込み)
 3)新規契約事務手数料無料
 4)MNP転出予約手数料不要
 5)加入月基本使用料から3150円割引
 6)プリケー残高を加入翌月に引継ぎ

2 auぷりペイドへの変更
 1)携帯電話機無料交換(ACアダプタ込み)
 2)auぷりペイドカード(1000円)を2枚プレゼント
 3)通話可能期間365日(初回登録時のみ)
 4)プリケー残高をauぷりペイドカードに交換

プリケーロングを完全待ち受けに使っているなら、auぷりペイドに変更すればさらに1年間無料で利用できるなぁとは思いましたが、いかんせんeメールが送れないのでは・・

それにしても携帯電話に乗り換えの勧誘電話をかけてくるのはやめて欲しいです。auさん。

参考
1ヶ月250円の携帯電話(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(10)IT

2007年09月01日

戸井田議員、内閣府大臣政務官に

 内閣府(東京・永田町)

地元選出の代議士・戸井田徹議員が、安部改造内閣で内閣府大臣政務官になりました。

「郵政民営化」造反・復党組を初起用、政務官26人が決定(YOMIURI ONLINE)
政府は30日午前の臨時閣議で安倍改造内閣の政務官26人を決定した。

あまり知らなかったのですが、内閣府っていろんな仕事をしていて、遺棄化学兵器処理とか、国際平和協力も担当になるのですね。

地方分権なんかもやってるみたいですが、ここを見る限り、戸井田議員は関係なさそうです。

参考
内閣府大臣政務官の内示を頂きました!(丸坊主日記)
【やばいぞ日本】第2部 資源ウオーズ(7)「工作の成果」1兆円(SankeiWEB) - 昨年5月12日の衆院内閣委員会で戸井田徹議員(自民党)が政府の対応をただした。安倍晋三官房長官(当時)は「この資料は精査すべき内容だ。政府としてもしかるべき調査をする」と答弁した。(記事より)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 07:16Comments(0)政治