2017年01月16日

医者の卵が姫路から逃げていく残念な事実

県立はりま姫路総合医療センター(仮称)

姫路に医師が少ないのは、医学部や医大が無いから。
さらに、残念な話。

県立姫路循環器病センターと製鉄記念広畑病院の統合再編基本計画(案)の概要(兵庫県)
中播磨西播磨圏域における医師の数は、全国平均・県平均と比べて大幅に少なく、特に西播磨圏域においては、県内で最も医師数が少ない状況にある。また、姫路市周辺の高校では、医学部への進学者数は多いが、地元に帰ってくる医師が少ない状況にある
姫路周辺の高校から医学部に進学する人は多い。
医学部なんて誰でも進学できるわけではないから、きっと優秀な生徒。
そんな優秀な高校生がいないわけではない。むしろ多いにも関わらず、医学部のある地域に進学していき、地元に帰ってこない。

姫路駅北に計画される統合病院(仮称・県立はりま姫路総合医療センター)は、姫路周辺地域の拠点機能(研修機能)への期待があります。

それにしても、医師になる人が多いのに大学進学とともに地元を離れて医師不足になるなんて。
全くもって残念なこと。

教育面でも、姫路地域が医師不足であることを、高校生の間にもっと教えておかないといけない。
とくに地元自治体の税金で運営する進学校には教育責任があるのでは?

参考
姫路に医療拠点。神大と連携、医療系大学院、医工学研究センター(372log@姫路)
動かない救急車。医学部移転を(372log@姫路)
医学部定員削減を検討。地域偏在を就職枠で対応?(372log@姫路)
救急医不足深刻。広畑病院、循環器病センター統合へ(372log@姫路)
医者も「ふなっしー」もいない姫路(372log@姫路)
播磨に医者が少ない理由(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(学校)の記事
 子どもにだけ「カンニングするな」は時代遅れ (2022-01-30 18:00)
 姫路でも母校がなくなる (2022-01-16 02:28)
 オッサンが知らない[人気大学]2020 (2020-01-18 11:42)
 地域にとって、じつは大事な高校の存在 (2020-01-09 21:27)
 地方の高校生 (2019-12-11 21:43)
 姫路と高砂にまたがる、大的中学 (2019-09-21 04:09)

Posted by miki at 00:58│Comments(3)学校
この記事へのコメント
以前にもコメントをさせて頂きましたし、決まった事なのでどうにもなりませんが、広畑の製鉄記念病院は今のまま存続させて貰いたかったですね。

何故、県立姫路循環器病センターのみの新築移転にならなかったのでしょうね
製鉄記念病院は建物を新しく建て、ドクターヘリのヘリポートまで建設しているのにね
それに、慣れ親しんだ「製鉄記念病院」の名前が無くなる?事が不便になるし寂しいです。
Posted by ヒロ at 2017年01月16日 17:54
西高自体がスーパーグローバルなんちゃら目指してる以上ダメでしょうね
グローバルになって故郷に戻ってこい
そこまで教えてやらないとね
Posted by ねるぽ at 2017年01月16日 18:41
>西高自体がスーパーグローバルなんちゃら目指してる以上ダメでしょうね

スーパーグローバルハイスクールの発表会を聴講に行く機会がありましたが、発表の中には、姫路の地場産業である姫革をどうやってPRしていくかに関する発表や、姫路城の観光提案などもありました。
https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/himenisi-hs/?p=4782

アンケートには、その点大いに評価しておきました。

P.S.
グローバルというのは、姫路を世界にPRするという意味もあるようです。
Posted by mikimiki at 2018年02月17日 18:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。