2008年10月22日

高まる高速道路無料化論。誤っていた?道路公団民営化

櫻井よしこ ブログ!

国内の格差問題やアメリカの金融危機の影響で、行き過ぎた市場原理主義に対して反対する声が高まっているようです。
私の考えの中に、「行き過ぎはいずれ是正される。」というのがあり(参考 2006.11.11のブログ)、小泉-竹中路線の行き過ぎもいずれ是正されると思っていましたが、いまはそういう方向ですね。ただ、当の竹中さんはまだまだ元気に「東京大学民営化」などを唱えてらっしゃいます。(参考 2008.2.14のブログ

「民営化」というとなんでも良かった時代が過ぎ、振り返ってみると「なんで道路を民間会社が経営するのか?」という疑問が生じます。元々道路公団は設立当初から解散する予定だったのに、民営化されて永続組織になってしまいました。
いま日本にとって最も大事なことは、道路を造ることではなくて、既にある道路をいかに有効利用するかということでしょう。

「民主党の〝高速道路無料化案〟は真剣な議論に値するのではないか」(櫻井よしこ ブログ!)
現行の高速道路会社のあり方、つまり、小泉純一郎首相の下で行なった道路公団民営化はあまりにも明らかな失敗であり、高速道路保有・債務返済機構の下で、日本の高速道路経営は必ず失敗し、より大きな借金を次世代に残すことになるからだ。
かねてから山﨑養世氏が説いていた高速道路無料化の本質は、道路会社(旧道路公団)の解体であり、猪瀬現東京都副知事が中心となって進めた民営化が、いかに間違っているかということです。民営化ブームに後押しされてつくられてしまった道路会社ですが、新自由主義で知られる櫻井さんからも疑義が提起されています。

以上から、自民党が高速道路半額!と言っているのと、高速道路無料化というのは、似ていますが異なる次元の意見なのですね。

参考
道路予算は英国の10倍。国交相はなぜ平気で嘘をつくのか(372log@姫路)
高速道路無料化、自民党も検討(372log@姫路)
高速料金、「終日」半額案が浮上 政府・与党(asahi.com)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(クルマ)の記事
 播磨臨海道住民説明会 (2019-10-29 19:00)
 今と同じような車社会は続いているのか (2019-09-14 20:09)
 ステップワゴンからN-BOXに乗り換える、日本市場の現実 (2018-10-23 00:00)
 姫路で「脱・クルマ依存」しませんか (2018-10-08 00:00)
 きっかけは姫路。世界初自動運転タクシーの営業走行 (2018-08-29 21:35)
 給油所激減。過疎地に四駆電動軽トラを (2018-06-30 08:50)

Posted by miki at 00:00│Comments(6)クルマ
この記事へのコメント
姫路バイパス(国道2号線)の別所料金所が無くなって
無料になった時の感動を今でも覚えています。
渋滞も無くなってスッキリしましたし。
ま、これは正式には高速道路ではないですが…。
Posted by 高砂市民 at 2008年10月22日 09:47
高砂市民さん

コメントありがとうございます。

姫路バイパスと山陽自動車道を比べると、おそらく山陽自動車道のほうが立派なんでしょうが、どちらが意味のある道路かと言えば姫路バイパスです。
山陽自動車道や(日本一通行量が少ないと言われる)播磨自動車道の料金所を無くしたら、
姫路バイパスの混雑も緩和されるし、沿道のためにもなるし、土木建築いっさい無しに効果は大きいと思います。
日本にとっても、宮崎に高速道路を造ることの何倍も意味があるし、容易にできることだと思います。
宮崎には国がお金を出して国が維持管理費を出している至れるつくせりの立派な宮崎空港があります。
あれもこれもせがむのは、いくら知事が有名でも許されることではないと思っています。マスコミの取り上げ方の問題かもしれませんが、あまりに目に余る。
Posted by miki at 2008年10月22日 18:01
高速道路で移動できれば信号で止まらなくても良いので燃費が格段に向上してCO2排出量が減る=ECOと言えますね。
(定常的な渋滞区間を除く)
Posted by ns-mori at 2008年10月22日 22:57
ns-moriさん

コメントありがとうございます。
Posted by miki at 2008年10月22日 23:10
速道路を無料にするには、毎年約3兆円の財源が必要といわれる。
毎年3兆円あれば、地球温暖化対策などのもっとまともな政策ができるはず。
無料により乗用車が増加すれば、排ガスの二酸化炭素の増加により地球温暖化を加速させるはず。
高速道路を使わない人の税金を投入してはならない。現状の受益者負担が最良である。
税金で運営するということは、国営と同等でありJRをかつての国鉄に逆戻りさせるようなものである。そして、民営化によるサービス向上、効率向上および創意工夫はなくなる。
左翼政党・社民党と連立を組む社会主義的な民主党の考える社会主義政策であり、決して容認できない。
Posted by 民主党の愚策 at 2009年07月08日 11:48
民主党の愚策さん

コメントありがとうございます。

>民営化によるサービス向上、効率向上および創意工夫はなくなる。

小泉内閣のときは、盛んに言われていたのに、最近はさほどでもなくなりました。
民営化すれば、効率向上や創意工夫が期待できるのは全くもってその通りですね。

一方で、道路は多くの国では公共財の認識が強く、フリーウェイが一般的だと思いますが、日本はなぜか有料にこだわり、料金所を造って出入りを不自由にし、一旦入れば公団が関連する特定のファミリー企業がSAなどの運営を牛耳ってきました。
民営化で少しばかりそこに競争原理を入れようとして、なかなか進んでいないというのが現実じゃないでしょうか。
ETCやらなんやらで、その「囲い」だけは決して取り除かない。休日1000円のバーゲン価格も、一旦外に出れば、また1000円払わなければならないとなれば、誰もICを自由に出入りしようなどと思いません。
喜ぶのは、SAを牛耳っているかたがただけじゃないのでしょうか。
Posted by mikimiki at 2009年07月08日 20:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。