2018年08月29日
きっかけは姫路。世界初自動運転タクシーの営業走行

世界で初めて自動運転タクシーが営業走行したのは、日本でした。
世界初、自動運転タクシーによる営業走行開始 ZMPと日の丸交通(レスポンス)
ZMPと日の丸交通は、世界初となる自動運転タクシーによる公道営業実証実験を8月27日より開始した。ZMP社長の谷口恒氏は、今から8年前、姫路市にある播但線香呂駅で炎天下の中タクシーを待ってました。
(中略)
ZMPと日の丸交通は、2020年の自動運転タクシーの実用化を目指し、2017年6月より協業を開始した。
香呂駅のタクシー会社が廃業していたため、隣の駅からタクシーが来るのを待っていたのです。
この時、無人タクシー構想が生まれたそうです。
無人タクシーが当たり前の世になった時、香呂駅は世界的に有名になることでしょう。きっと。
参考
2001年設立:株式会社ZMP(本社:東京都文京区/代表取締役社長:谷口恒)(自動運転ラボ)
下町ロボットが、姫路の田舎に住むお年寄りを救う(372log@姫路)

Posted by miki at 21:35│Comments(2)
│クルマ
この記事へのコメント
東高の人なんやね
Posted by にーと at 2018年08月30日 02:03
そうです。
Posted by miki
at 2018年08月30日 02:36
