2006年08月03日

生産高全国一。播州手延素麺・揖保乃糸

  播州手延素麺「揖保乃糸」

暑い夏が続きますが、日本人に生まれて良かったと思えるのが、冷たい素麺をいただいた時。
素麺の産地は関西がほとんどですが、中でも播磨揖保川
流域で作られる播州手延べ素麺「揖保乃糸」は生産高日本一

ところで、播磨にはその土地ならではの有名な郷土料理があまりありません。専門家によれば、郷土料理は、産物に恵まれない地方が色々工夫をして、何とか食べたものが多いとか。播磨は太市の、網干の蓮根、世界一味のよい播磨灘の魚、穴子シャコなど農水産物が日本一豊富なので、郷土料理があまりないそうです。変化球がいらない剛腕投手のように、直球勝負で勝ってしまう。要するに、地元で採れるものはそのまま食べれば何食べても美味しい。

素麺も、播磨の良質の小麦、揖保川の清流、赤穂など原料に恵まれているから日本一。

参考
「合格への食」-97-(飯野耀子の「合格への食」) - そうめんは良質の植物性たんぱくを多く含んでいるので、成長期のお子さんの体作りにとてもいい(ブログより)
ゴールドラッシュ 姫路版?(372log@姫路) - 姫路の水の話題。
桃太郎もびっくり・家島の魚(372log@姫路) - 播磨灘の真ん中にある家島(姫路市)は、日本有数の漁港。
播磨灘の鯛(372log@姫路) - 播磨灘で採れる明石鯛の話題。
いかなごのくぎ煮(372log@姫路) - 食材を活かす料理という意味で播磨灘沿岸だけの郷土料理かも。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(食べ物)の記事
 インパクトが無ければ生き残れないから、ジャンボ餃子 (2020-01-11 19:09)
 カフェのような吉野家 (2019-12-28 19:31)
 初の一番搾り版、播州秋祭り缶 (2019-09-13 07:06)
 令和でもやってるのか。ぬかるみ焼き (2019-08-11 08:50)
 姫路でスイーツ甲子園、西日本大会開催 (2019-08-03 01:35)
 酒は百薬の長ではない (2019-06-29 00:37)

Posted by miki at 06:50│Comments(2)食べ物
この記事へのコメント

激しく同意します!

自分にとっては「そうめん」=「揖保乃糸」です。
たまに「揖保乃糸」以外のそうめんも食しますが。
このあたりでは「特級」は置いていませんが、「上級」ならジャスコでもコンビニでも入手可能です。
土地柄、香川の「島の光」も結構置いてありますが、歯ごたえ等々が「揖保乃糸」に慣れてしまっているのかもしれません。
ゆでるのに時間がかからないので、少しおなかが空いた時には最適です。
今は寮の台所が工事中なので、しばらくお預けですが(TT)

・・・もちろん、つゆはヒガシマルの「麺スープ」を使っています。
同じく播州のマルテンのも気になりますが・・・
Posted by skyline@姫路出身愛媛在住 at 2006年08月03日 22:42

skyline@姫路出身愛媛在住さんへ

コメントありがとうございます。
つゆを作ってる会社も大手・ヒガシマルに限らず、揖保川近辺はいろいろあるみたいです。
昔、関西空港からKLMオランダ航空に乗ったとき、機内食の素麺についていたつゆの生産地を見たら新宮町(現:たつの市)でした。
Posted by miki at 2006年08月04日 00:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。