2005年04月09日

いかなごのくぎ煮



はなまるカフェに松浦亜弥が出演した時に紹介された「いかなごのくぎ煮」は、播磨(姫路およびその周辺)、淡路だけの食べ物のようです。

「いかなご」は、関東では小女子(こうなご)と呼ぶそうです。3〜4月に、3センチほどに成長したいかなごの幼魚が播磨灘(兵庫県南西の瀬戸内海)を回遊します。播磨灘で獲れるいかなごは、やわらかく風味があり、この幼魚で「くぎ煮」を作ります。この時期、播磨の主婦はくぎ煮を競って作ります。

参考
播磨灘の鯛 - 播磨灘は食材の宝庫。姫路や明石、家島の漁港で水揚げされる魚介類は、要するにほとんど「播磨灘の食材」ですね。

← クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(食べ物)の記事
 インパクトが無ければ生き残れないから、ジャンボ餃子 (2020-01-11 19:09)
 カフェのような吉野家 (2019-12-28 19:31)
 初の一番搾り版、播州秋祭り缶 (2019-09-13 07:06)
 令和でもやってるのか。ぬかるみ焼き (2019-08-11 08:50)
 姫路でスイーツ甲子園、西日本大会開催 (2019-08-03 01:35)
 酒は百薬の長ではない (2019-06-29 00:37)

Posted by miki at 06:35│Comments(16)食べ物
この記事へのトラックバック

関西では春になったら家庭で必ず作る「イカナゴのくぎ煮」。いただきました。ご飯にかなり合います。
 僕はもともと関西人ではないのでくぎ煮という物は作る習慣も食べる習慣もな...
イカナゴのくぎ煮【Nの会】at 2005年04月10日 02:13

今週も頂きました。イカノゴのくぎ煮。
古い友人で同じ楽団のK松夫妻よりいただきました。ありがとうございます。一人暮らしに家庭の味をどうもすいません。
で、さっそく帰ってい...
イカナゴのくぎ煮2【Nの会】at 2005年04月10日 02:24

●神戸の近くに住んでいた友だちが、春になるとどこの家からも「くぎ煮」をつくる匂いがしてくる、と言ってました。地元では「くぎ煮用」と書かれた密封容器が積み上げられて販売さ...
番外編【くぎ煮の鬼オキテ】強火!かき混ぜない!水はNO!【●苔玉ごろごろ、だから苔想●●】at 2005年04月11日 13:23

MV西日本の配当と優待券が届きました。
優待券は使えませんので、返送して
地域特産品と交換してもらいます。
地域特産品はいかなごのくぎ煮です。
どんな物か楽しみです(*^_^*)
MV西日本の配当&優待券が届く【ねこの寝言@WebryBlog】at 2005年05月25日 17:35

MV西日本の配当と優待券が届きました。
優待券は使えませんので、返送して
地域特産品と交換してもらいます。
地域特産品はいかなごのくぎ煮です。
どんな物か楽しみです(*^_^*)
MV西日本の配当&優待券が届く【ねこの寝言@WebryBlog】at 2005年05月25日 17:44
突然ですが、
ナイス藤本、明日のプロ野球オールスターのチケットをもらいまスた。
なので明日は飛行機で東京に行き
おいしいものをむさぼる予定でス(笑)
夜に野球を見て
一泊し...
JALマイルで優待航空券ゲット!!【FX初心者必勝法~これなら月に600pips勝てる!】at 2007年07月22日 15:45
生産者の方にはご自分の商品を多くの方に知ってもらう場として!消費者の方には日本各地のおいしいものを再発見していただく場として!
皆さんのお役に立つサイトでありたいと願って...
特産品プレゼント@情報バンク【特産品プレゼント@情報バンク】at 2007年08月30日 19:24
この記事へのコメント

トラックバックありがとう くぎ煮の知識ふえました。
Posted by 内田 at 2005年04月09日 10:11

内田さん

コメントありがとうございます。
あとしばらくですが、くぎ煮の味を楽しみたいと思います。
Posted by miki at 2005年04月09日 10:30

mikiさん

TBありがとうございます。

そうなんですか、こうなごっていう可愛い名前は知りませんでした。
これから、いろいろな日本料理に挑戦する一方に、食材の知識も調べてみよう。
Posted by abacus1010 at 2005年04月09日 10:36

mikiさんこんにちわ
TBありがとうございます。

最初くぎ煮って聞いたときはなんだろうと思いました。
なんだ小女子のことかぁ〜〜。
姫路の叔母が毎年送ってくれ、ありがたくいただいておりましたが、、。
今年やっとわかったんです。くぎ煮がその地方の風物詩であり、
各家庭の味があり、、、、。
でも作り方をきいてまたびっくりです。
時間をかけじっくりと、、。せっかちな私には無理だなぁと思いました。
くぎ煮のことを知るにつけ、今年のくぎ煮は一段とおいしく感じております。叔母に感謝です。

姫路城の桜満開ですか。
ほんとにキレイでしょうね。
新幹線の駅を降りて一番最初に姫路城を見ます。
昔々、若かりし頃姫路に住んだことがあります。
新日鉄の寮にいました。
休みの日には広島、岡山、倉敷あたりまでドライブです。
近くの漁港に行って獲りたての魚を分けてもらったり、、、。
ほんとに無茶苦茶な楽しい思い出です。
Posted by の子 at 2005年04月09日 11:20

トラックバックありがとうございます。
いかなごのくぎ煮って播州と淡路だけのモンだったんですね〜。ということは、ほかのところでは「何じゃこりゃ」というものなんですね。

あ〜、播州人で良かった〜!!

この時期、弁当には必需品となっていますからね。近くのジャ○コにも、そのコーナーありますよ。
Posted by 川柳鉄男 at 2005年04月09日 15:43

abacus1010さん

コメントありがとうございます。
食材の知識のネタがあったら、また教えてください。
Posted by miki at 2005年04月09日 21:04

の子さん

コメントありがとうございました。
今日、姫路城に行ってきました。満開で、大変な人出でした。
でも、とてもきれいでしたね。やはり。
Posted by miki at 2005年04月09日 21:05

川柳鉄男さん

コメントありがとうございます。
私も、くぎ煮が播磨・淡路近辺だけというのは知りませんでした。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by miki at 2005年04月09日 21:08

TBありがとうございました。
競って作るというのはほんとですよね。

周りでもよく聞きます。
Posted by おか at 2005年04月10日 02:28

おかさん

コメントありがとうございます。
くぎ煮、今日も食べました。
Posted by miki at 2005年04月10日 10:29

あとすこしで家にくぎにがなくなる。ごはんに載せてたべるとおいしいから一週間でなくなっちゃっう。ぐすん。
Posted by 内田 at 2005年04月10日 16:05

★TBありがとうございました。
くぎ煮はことし初挑戦しました。
家族に好評だったので、また来年も‥。
冷凍しておいたのを少しずつ出して、今も味わっています。
Posted by 苔玉・るな at 2005年04月11日 13:26

TB有り難うございました。
「くぎ煮」って、自分で作れる物なのですね?
佃煮は購入する物と、はなから決めて掛かっていました。
いつかは、挑戦して見たいと思ってます。
Posted by tomo at 2005年04月11日 13:55

TBありがとうございました。初TBでとっても嬉しいです!
「くぎ煮」についてよくわかりました。まだ食べてないので、買ってみます。
Posted by pomjiro at 2005年04月11日 18:26

苔玉・るなさん、tomoさん、pomjiroさん

コメントありがとうございます。
くぎ煮万歳。
Posted by miki at 2005年04月11日 21:47
TBありがとうございました。
競って作るというのはほんとですよね。

周りでもよく聞きます。
Posted by スーパー at 2013年05月25日 11:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。