2016年04月30日

燃費より大事なもの

日産ディズ

クルマは総合的に評価しないと。

不安は当たった…三菱自動車、燃費不正(YOMIURI ONLINE )
遠因の一つとして考えられるのは、自動車の燃費性能に対するマスメディアの取り上げ方である。
ある軽自動車の新車説明会でのこと。メーカー側が競合他社に比べてやや劣る燃費性能を解説したところ、記者から「燃費性能の追求をおろそかにするのか?」といった質問がメーカーの技術者に対して投げかけられた。
燃費なんて一定水準をクリアしていればいい。
クルマはバランスが大事。

でも、素人ははっきり数値に出ているものがあると、その値だけを比較して優劣を決めてしまう。
クルマのことをわからない素人マスメディアが、ミスリードしている疑い・・

いいかげん、極端なカタログ燃費競争に終止符を。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(クルマ)の記事
 播磨臨海道住民説明会 (2019-10-29 19:00)
 今と同じような車社会は続いているのか (2019-09-14 20:09)
 ステップワゴンからN-BOXに乗り換える、日本市場の現実 (2018-10-23 00:00)
 姫路で「脱・クルマ依存」しませんか (2018-10-08 00:00)
 きっかけは姫路。世界初自動運転タクシーの営業走行 (2018-08-29 21:35)
 給油所激減。過疎地に四駆電動軽トラを (2018-06-30 08:50)

Posted by miki at 23:48│Comments(1)クルマ
この記事へのコメント
>いいかげん、極端なカタログ燃費競争に終止符を。

温暖化ガスの問題もあるので、燃費向上も非常に重要な要素だと思います。
日本のカタログ燃費が実態とかけ離れているのは、JC08モードが悪いのであって、米国のEPAの燃費基準では平均的な実燃費に近く、また条件が悪い場合の予想燃費の表示も義務づけられています。

ちなみに、2018年くらいから国際基準のモードに切り替えていくそうです。
Posted by たー@尼 at 2016年05月11日 00:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。